ちのとこ

たぶん プチブライスな毎日。←えええ!?
 今はゴールデンカムイに浮気中です(多分来春くらいまで)。

日本全国まめ郷土玩具蒐集 第4弾

2016-01-08 19:23:43 | 十勝
早いもので第4弾。



また実家に持って行って父のコレクションのホンモノ郷土玩具と比べてみました。
祝鯛 静岡張り子



チャグチャグ馬コ 岩手

でも、よく見るとあんまり似てないの。
あとで父のコレクションを見たらこれに似たつり目の馬がいました。
頭の上にトサカもあったから、あっちのだったのかも。



そして、これずっと日光の三猿だと思ってたのね(つまり栃木?)
しかし熊本県の木の葉猿だとこれのおかげで今回判明w

裏を返してみたら、値段のシールの下になって隠れてますが
確かに「木葉」の文字が掘られてました。

第4弾ので父が持ってたのは以上3点だけでした。
愛媛県の姫ダルマはあるんじゃないかと思ったんですが
別のところので、愛媛のではなかった。
自分でも「意外と持ってないな」と言ってました笑



兵庫の須磨張子(右端のイノシシに乗ってるやつ。干支ものだそうです)ってまるで今風のゆるキャラみたいね。

左端の栃木のきびがら細工は羊です。父のコレクションに似たようなので馬はあったんですが
これとは違うと思って撮ってこなかった。もしかして栃木のきびがらなら、ものは違っても同じことなので撮ってくればよかったです。
次回帰省の際チェックしてきます。

背の高いボーっとしてるのは佐賀の尾崎人形 赤毛の子守
これが鎌倉時代に蒙古襲来で佐賀に連れてこられた蒙古人の捕虜が作ったのが始まりなんだそうな。
すごい歴史!そして赤毛さんは西洋人がモデルだといわれているそうな。
いろんな意味でグローバルでインターナショナルな郷土玩具ですなー。