
IGでダイソーの「アイアン一段ラック」を利用してベッドを作ったというpostを見て
私もとても真似っこしたく思い、ひさびさダイソーに行ってきました。
あ、それで「貼るだけフローリングマット」も買いました。
(ついでにプリンセスルームチェックはしたけど、相変わらず天蓋べッドしかなかったよ微糖さん。)

これはそれ以前から買ってあったキャンドゥのデコパージュペーパーです。
専用のりも購入してあった。

厚紙に貼りました。紙なのでたゆんでますがw
デコパージュペーパーも微妙に斜めに貼れているところがえぞちのクオリティ。
(説明しよう!kotori_cafeのちのさんと区別するとき、私のHNは「えぞちの」となるのである!)
ハサミで切っただけのフローリングマットも歪んでいるので
(まっすぐ切れてないということw)
並べても隙間ができます。←それでも切った順に貼れば隙間あかないはずだが。順にも貼らない。
なので下の紙を茶色に塗っています。
この壁は一応1/6サイズ想定で作ったので、今度でかさんとかでも撮りたいと思います。

IGで見たベッドはダイソーの「アイアン1段ラック」というのをつかいます。
似たようなのってありますが、これは脚があったりするとこがミソですよね。
あと、ダイソーの「貼れる布」ってのとスポンジをつかってます。
@xx_moon.light_xx さんのなんですが、
あちらの↑はすごくよくできてます。
メラミンスポンジにミラマットを巻いてその上から貼れる布を貼っているそうです。
端の処理もきれいで
決して私の出来上がりみたいにしょぼくないです。ああああ
このラック、買いに行って手に取った時、正直プチにはちょっと長いなぁと思ったんですが

寝かせてみると、
頭がデカいから気にならないんですよねw
毛布(キャンドゥのマイクロファイバータオル)をはぐったら
ベッドの大分真ん中あたりにつま先があるわけですがw
うちのメンツでちょうどいいのはワンダとか?
復刻リカだとぎりっぎりのきっつきつです。髪型がボンバーなアニカは寝れません
足先か髪がはみでるw

まいたんからいただいた ぬーん堂の本たちです。
やっと念願かなってわが手に入りました。
ありがとうありがとう。
微糖さんがまいたんからもらったってブログ見た時から何年??
もう、ずーーーーーっと羨ましくて欲しかったので
めっちゃ嬉しくてこれだけでブログ記事一つ書きたいところですが
私、その前のプレゼント企画に応募して当たっていて
それは、それでもちろんとてもうれしかったんで私はよかったんですが
(しかも、私の大好きパピコのハロウィンのが当たったし♪)
そのあとにこれらをまたいただいちゃったものだから
あの時当たらなかった人になんだか申し訳なく(私の枠が)
こっそり紹介するぜ。
名作「オムライス」はやっぱり名作だったし
新作「金太郎」もすごくよかったです。
もとがブログ記事のだからページに収めるの難しかったと思うんだけど
ウマく作ってあるなぁって。

カサンドラ「うーんうーん すもーって重いよー」
カサンドラは自分がクマになって、金太郎に馬乗りにされる夢にうなされてます。