500mlのペットボトルに水を入れ、蓋のところをテープで巻いたもの。
これが筋トレにいいよと友達から聞いた。だから作ってみた。
軽過ぎるかなと思ったら、健康維持とかにはこのくらいでちょうどいいらしい。
物足りなくなったら倍の容量のペットボトルにすればいいとも。
作っただけで筋トレやった気になる自分に喝を入れ、やってみた。
何回か上げ下げするだけでもちょっとくる。
始めは軽く20回くらいからやったら?という助言を鼻で笑ってた自分に少し後悔。
15回越えた辺りからちょっとピキピキ……きてますきてます。
インストラクターやってる友達に電話したら、
「運動不足にもほどがある」……笑って言ってくれたけど、きっと目は笑ってない。
キツかったら水減らすのもありだと言ってくれた。でも目は笑ってない。
少しずつでもいいから毎日続けるといいよとも……私の目が笑ってなかった。
電話を切ってペットボトルを眺めた。
なんで午後の紅茶と伊右衛門で作ったんだろう。形が違うから何か持ちにくい。
まあでもその方が握力鍛えられていいのかもと前を向く。
そして寝転んでポテチをつまみ……明日やろうというバカ野郎になる。
これが筋トレにいいよと友達から聞いた。だから作ってみた。
軽過ぎるかなと思ったら、健康維持とかにはこのくらいでちょうどいいらしい。
物足りなくなったら倍の容量のペットボトルにすればいいとも。
作っただけで筋トレやった気になる自分に喝を入れ、やってみた。
何回か上げ下げするだけでもちょっとくる。
始めは軽く20回くらいからやったら?という助言を鼻で笑ってた自分に少し後悔。
15回越えた辺りからちょっとピキピキ……きてますきてます。
インストラクターやってる友達に電話したら、
「運動不足にもほどがある」……笑って言ってくれたけど、きっと目は笑ってない。
キツかったら水減らすのもありだと言ってくれた。でも目は笑ってない。
少しずつでもいいから毎日続けるといいよとも……私の目が笑ってなかった。
電話を切ってペットボトルを眺めた。
なんで午後の紅茶と伊右衛門で作ったんだろう。形が違うから何か持ちにくい。
まあでもその方が握力鍛えられていいのかもと前を向く。
そして寝転んでポテチをつまみ……明日やろうというバカ野郎になる。