行雲流水の如くに

信頼できるのはどの政治家か?ーーー村上誠一郎、萩生田光一、山際大志郎

村上誠一郎、萩生田光一、山際大志郎と3人の自民党の政治家を並べた。

この中で誰が一番信頼できるだろうか?

私は村上誠一郎を推したい。

村上は1年間の役職停止を食らっている。

次の発言が品位を汚したという理由による。

安倍元首相の政権運営が、「財政・金融・外交をぼろぼろにし、官僚機構まで壊した。旧統一教会に選挙まで手伝わせた。私から言わせれば国賊だ」

国賊という表現は少々きつ過ぎたと思うが、日本を敵視する文鮮明を日本に引き込み反社会的な集団(統一教会)の広告塔になった事実は日本を貶める行為であろう。

日本の品位を汚したのは一体どちらだと言いたい。

 

そして山際大志郎はどっぷりと統一教会にぬか漬けのように浸かっていた。

そのぬかを落とす間もなく自民党の新型コロナ対策本部長だという。

何とも国民をなめ切った振舞。本来であれば1年間の禁足が妥当だ。

この山際人事を行ったのが萩生田政調会長だ。

紅顔の美少年ならぬ厚顔の蛙のような振舞である。

 

村上は語る、

今、政治家が矜持をもって正義と道義のある正しい政治を次の世代に手渡せるかどうか、まさに正念場だと思っています

このような覚悟のある政治家は自民党にはもはやいなくなった。

 

この道や行く人なしに秋の暮れ  芭蕉

 


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

megii123
けんすけさん
コメントありがとうございます。
村上誠一郎は村上水軍の末裔と言われていますから、度胸と根性は座っているのでしょう。
風貌や体躯も官僚あがりとは少し違いますね。
uncle-ken2055
けんすけ

同感致します 
忖度して何も言えないへなちょこ議員達には見習って頂きたいですね。
megii123
menusanさん
確かに寺田大臣もひどいですね。
岸田派に所属して池田勇人につながる閨閥で大臣になったようなもの。
まさか総務大臣になるとは本人も思わなかったのでしょう。
あるいはなってもごまかせると思ったのか。
なんとも倫理観も正義感もない人です。

話は変わりますが、最初の勤務地は大阪で独身寮は豊中でした。
それでよく箕面に出かけました。
もう50年以上も前の話ですが懐かしく思いだされます。
Unknown
萩生田光一や山際大志郎だけでは?
寺田総務大臣ももっとひどい、政治資金を管理する総務省でしょう、また新たに“600万円記載漏れ”がでましたが、なんと寺田大臣は「600万円の返済があったことは明確に記憶している。たとえば何らかの形で別の寄付がなされて、その分を私に返したということであれば記載が抜けていたことも推定される」と述べました。

そのうえで「保存期間をすぎており、会計のデータは廃棄されているが、退職した当時の担当者に話を聞くなど全力で確認し、結果が出しだい報告したい」と、このように都合が悪くなるとデータは削除と言う。

まったくもって自民議員はみんな同じように、記憶喪失やデータ削除と言うような幼稚な言い逃れ、誰も信用するにあたりません。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「政治」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事