村上誠一郎、萩生田光一、山際大志郎と3人の自民党の政治家を並べた。
この中で誰が一番信頼できるだろうか?
私は村上誠一郎を推したい。
村上は1年間の役職停止を食らっている。
次の発言が品位を汚したという理由による。
安倍元首相の政権運営が、「財政・金融・外交をぼろぼろにし、官僚機構まで壊した。旧統一教会に選挙まで手伝わせた。私から言わせれば国賊だ」
国賊という表現は少々きつ過ぎたと思うが、日本を敵視する文鮮明を日本に引き込み反社会的な集団(統一教会)の広告塔になった事実は日本を貶める行為であろう。
日本の品位を汚したのは一体どちらだと言いたい。
そして山際大志郎はどっぷりと統一教会にぬか漬けのように浸かっていた。
そのぬかを落とす間もなく自民党の新型コロナ対策本部長だという。
何とも国民をなめ切った振舞。本来であれば1年間の禁足が妥当だ。
この山際人事を行ったのが萩生田政調会長だ。
紅顔の美少年ならぬ厚顔の蛙のような振舞である。
村上は語る、
今、政治家が矜持をもって正義と道義のある正しい政治を次の世代に手渡せるかどうか、まさに正念場だと思っています。
このような覚悟のある政治家は自民党にはもはやいなくなった。
この道や行く人なしに秋の暮れ 芭蕉