昨日は糸島半島の野北漁港へ出陣。
釣果は・・・
アジ33匹
オニカサゴ1匹
以上。
先日購入したインナーガイドの竿を試したくていったのですが。。。
つれるのはアジばかり。
隣の家族連れが90cmのスズキをあげた以外はみんなアジばかりだったのでしょうがない。
と言い訳しつつ・・・
野北漁港は釣れる魚種もおおく足場も良いのでお勧めです。
エギングでミズイカも狙えるらしい。
ただし外側へは防波堤が高いので注意。
内側は低いですがクロダイやクロは少ないかも。
でもぶっこみつりなら何枚かあがるらしいです。
ふかせではきついかも。
オニカサゴは毒があるので捨てようとしてたら
「ひれをはさみで切れば大丈夫。おいしいよ。」
と教えていただき食べることに。
これについては明日紹介します。
乞うご期待!
釣果は・・・
アジ33匹
オニカサゴ1匹
以上。
先日購入したインナーガイドの竿を試したくていったのですが。。。
つれるのはアジばかり。
隣の家族連れが90cmのスズキをあげた以外はみんなアジばかりだったのでしょうがない。
と言い訳しつつ・・・
野北漁港は釣れる魚種もおおく足場も良いのでお勧めです。

エギングでミズイカも狙えるらしい。
ただし外側へは防波堤が高いので注意。
内側は低いですがクロダイやクロは少ないかも。
でもぶっこみつりなら何枚かあがるらしいです。
ふかせではきついかも。
オニカサゴは毒があるので捨てようとしてたら
「ひれをはさみで切れば大丈夫。おいしいよ。」
と教えていただき食べることに。
これについては明日紹介します。
乞うご期待!