昨日は自宅でクリスマスパーティー。
妻と娘たちは昼からケーキやディナーの準備に大忙し。
その横でワタシは昼寝。
これがのちに不幸を呼ぶことに・・・
15時ころから私もお手伝い。
ケーキの飾りつけや、ローストビーフを包むパイ生地の引き延ばしなど。
今晩のメインデッシュは「ローストビーフの塩パイ包み」。
妻が探してきた雑誌のレシピを元に作成しました。
レシピによるとパイ生地は3mm程度まで引き延ばすとのこと。
でも私がやると5mm以上は確実にある状態・・・
まあいっかと肉をパイで包みオーブンへ。
レシピは7人前。
うちは4人家族。
考えてみたら時間を短くすべきでしたが・・・
見た目はなかなかの出来。(上の写真)
切り開いてみるとこんな感じ。
ここまでは上出来。
しかし・・・
切り分けてみたら少し火が入りすぎでした。
welldone状態。
でもなかなか美味しかったですよ。
ちなみに周りのパイ生地も少し食べてみましたが、塩辛くて食べれませんでした。
昨日書いたノンアルコールシャンパンはちょっと甘くてワタシには合いませんでした。
ボトルも色も本物のシャンパンに近く、子どもたちは喜んでましたよ。
ワタシはと言えばシャンパンを妻と二人で一本空けた後、料理酒の赤ワインも頂き完全な酔っぱらい状態。
前述の昼寝と飲みすぎで妻のご機嫌は斜めでした・・・
ごめんなさい。
明日は食後のクリスマスケーキについて書きます。
乞うご期待!!
にほんブログ村
妻と娘たちは昼からケーキやディナーの準備に大忙し。
その横でワタシは昼寝。
これがのちに不幸を呼ぶことに・・・
15時ころから私もお手伝い。
ケーキの飾りつけや、ローストビーフを包むパイ生地の引き延ばしなど。
今晩のメインデッシュは「ローストビーフの塩パイ包み」。
妻が探してきた雑誌のレシピを元に作成しました。
レシピによるとパイ生地は3mm程度まで引き延ばすとのこと。
でも私がやると5mm以上は確実にある状態・・・
まあいっかと肉をパイで包みオーブンへ。
レシピは7人前。
うちは4人家族。
考えてみたら時間を短くすべきでしたが・・・
見た目はなかなかの出来。(上の写真)
切り開いてみるとこんな感じ。
ここまでは上出来。
しかし・・・
切り分けてみたら少し火が入りすぎでした。
welldone状態。
でもなかなか美味しかったですよ。
ちなみに周りのパイ生地も少し食べてみましたが、塩辛くて食べれませんでした。
昨日書いたノンアルコールシャンパンはちょっと甘くてワタシには合いませんでした。
ボトルも色も本物のシャンパンに近く、子どもたちは喜んでましたよ。
ワタシはと言えばシャンパンを妻と二人で一本空けた後、料理酒の赤ワインも頂き完全な酔っぱらい状態。
前述の昼寝と飲みすぎで妻のご機嫌は斜めでした・・・
ごめんなさい。
明日は食後のクリスマスケーキについて書きます。
乞うご期待!!
にほんブログ村