昨日は近所で開催されていた「いなざわ梅まつり」へ。
10時頃に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ae/6b1f270907d2d2bff78704a61ffab0a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/fd/2686800847dcc747fdc904de76df149b.jpg)
既に駐車場は満車。
会場も結構な人出。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3f/b59e754ae2c95139c6c7484da01b86b2.jpg)
まずは愛知県植木センター内の盆梅・吊るし雛の展示を鑑賞。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2f/6a3aac98f67c6617361071e6357a817a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a3/28e613c2ccca2abc78b18e70deb34cd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/81/fdc7b127c74cd7d199d637981cc28f36.jpg)
さまざまな吊るし雛や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/17/ee01d578b1d1f77abc0b38e7f2144fab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/23/6dd1d0c3d5942f8f8a04cf6a35c9f8f7.jpg)
立派な盆梅が飾られていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7a/03756d94cfe956baebde6d42ef13662f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/00/4ff0c05ce7fdc89f9b7e4fab99709af2.jpg)
外でも梅が満開。
暖かな春を実感しためぐなのでした。
明日に続く。
10時頃に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ae/6b1f270907d2d2bff78704a61ffab0a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/fd/2686800847dcc747fdc904de76df149b.jpg)
既に駐車場は満車。
会場も結構な人出。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3f/b59e754ae2c95139c6c7484da01b86b2.jpg)
まずは愛知県植木センター内の盆梅・吊るし雛の展示を鑑賞。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2f/6a3aac98f67c6617361071e6357a817a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a3/28e613c2ccca2abc78b18e70deb34cd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/81/fdc7b127c74cd7d199d637981cc28f36.jpg)
さまざまな吊るし雛や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/17/ee01d578b1d1f77abc0b38e7f2144fab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/23/6dd1d0c3d5942f8f8a04cf6a35c9f8f7.jpg)
立派な盆梅が飾られていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7a/03756d94cfe956baebde6d42ef13662f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/00/4ff0c05ce7fdc89f9b7e4fab99709af2.jpg)
外でも梅が満開。
暖かな春を実感しためぐなのでした。
明日に続く。