今日は姫2号の吹奏楽コンテスト。
妻と一緒に応援に行った。
愛知県吹奏楽コンクールの西尾張地区大会 中学校の部で演奏。
今回は稲沢市内の会場だったので近くてよかった。

結構大きな大会で2日間開催、今日だけでも52組も出場するらしい。
姫2号は午後になって登場。
小さな身体で大きなユーホニウムを一生懸命吹いていた。
撮影禁止だったので写真は無いが、昨年より落ち着いて自信を持って演奏している様子だった(親バカ)。
15:30頃から講評と成績発表。
残念ながら姫2号たちは県大会への出場はならなかったが、銀賞を受賞。

姫2号も緊張が解けてほっとした様子で帰路についた。
娘たちの普段の練習が報われて良かったと喜ぶ親バカなめぐなのでした。
妻と一緒に応援に行った。
愛知県吹奏楽コンクールの西尾張地区大会 中学校の部で演奏。
今回は稲沢市内の会場だったので近くてよかった。

結構大きな大会で2日間開催、今日だけでも52組も出場するらしい。
姫2号は午後になって登場。
小さな身体で大きなユーホニウムを一生懸命吹いていた。
撮影禁止だったので写真は無いが、昨年より落ち着いて自信を持って演奏している様子だった(親バカ)。
15:30頃から講評と成績発表。
残念ながら姫2号たちは県大会への出場はならなかったが、銀賞を受賞。

姫2号も緊張が解けてほっとした様子で帰路についた。
娘たちの普段の練習が報われて良かったと喜ぶ親バカなめぐなのでした。