昨日の晩酌。
先日買ってきた缶チューハイを飲んでみた。
飲んだのはサントリーの期間限定「-196℃ ストロングゼロ〈ビタージンジャー〉」。
「-196℃ ストロングゼロ〈ビタージンジャー〉」とは?(ニュースリリースより引用)
当社独自の“-196℃製法”によるレモンピール浸漬酒のビターな味わいと、辛口のジンジャーの味わいを合わせ、食事に合う“甘くないビターなジンジャーテイスト”を実現しました。
パッケージは、緑のグラデーションとゴールドを基調に、“甘くない”のキャプションで、中味の特長を表現しました。
だそう。
10月2日に発売されたばかりの新商品らしい。
お味は・・・
まいうー!
ジンジャーの風味がよく効いていて、甘くない。
TVCMではないが食事に良く合う感じ。
今回のおつまみは「世界の山ちゃん 焼きおかき手羽先風味」
胡椒が効いていてお酒によく合う!
自宅でTVを見ながらおいしいお酒とおつまみを堪能しためぐなのでした。
先日買ってきた缶チューハイを飲んでみた。
飲んだのはサントリーの期間限定「-196℃ ストロングゼロ〈ビタージンジャー〉」。
「-196℃ ストロングゼロ〈ビタージンジャー〉」とは?(ニュースリリースより引用)
当社独自の“-196℃製法”によるレモンピール浸漬酒のビターな味わいと、辛口のジンジャーの味わいを合わせ、食事に合う“甘くないビターなジンジャーテイスト”を実現しました。
パッケージは、緑のグラデーションとゴールドを基調に、“甘くない”のキャプションで、中味の特長を表現しました。
だそう。
10月2日に発売されたばかりの新商品らしい。
お味は・・・
まいうー!
ジンジャーの風味がよく効いていて、甘くない。
TVCMではないが食事に良く合う感じ。
今回のおつまみは「世界の山ちゃん 焼きおかき手羽先風味」
胡椒が効いていてお酒によく合う!
自宅でTVを見ながらおいしいお酒とおつまみを堪能しためぐなのでした。