今日は家族がみんな出かけてしまったので一人でランチ。
行ったのは回転寿司「スシロー 稲沢一色店」。
オーダーしたのはいわし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2d/b64804549c607422d2b3e2ecb81dc393.jpg)
期間限定の匠の皿 赤海老とうにの紹興酒漬けにぎり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/05/e411f35b0ea240e2c647b08fac04366d.jpg)
かつお
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b7/4cf6bf2b3e1d05fad904b06f8eacece0.jpg)
特ネタ中トロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a4/40e3b690a0d8f80bbc5b1fb0801b02cb.jpg)
たい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f5/3f59c540611f777dbba2cb30097ee3f0.jpg)
紋甲いか食べ比べ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7c/4c9e10946d69b7c147ac6e5dae302b12.jpg)
匠の皿 金華さば信州練りみそ炙り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/25/1734ac40f3a85af7d8a03cc5db97bd3b.jpg)
匠の皿 四川麻婆豚バラにぎり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9e/66089b674ac82d3d04cf49f76bd3898b.jpg)
天然紅鮭塩すじこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9f/78e751dd60db3739be1a6c9656f151f2.jpg)
大赤貝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9f/78e751dd60db3739be1a6c9656f151f2.jpg)
など
お味は・・・
まいうー!
期間限定の匠の皿 赤海老とうにの紹興酒漬けにぎりは紹興酒の効いた赤海老とうにの相性が絶妙。
匠の皿 金華さば信州練りみそ炙りも信州練りみそと鯖の脂がよく合ってとてもおいしかった。
天然紅鮭塩すじこもネットリした食感でおいしかった。
久々にスシローのお寿司を満喫して大満足のめぐなのでした。
行ったのは回転寿司「スシロー 稲沢一色店」。
オーダーしたのはいわし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2d/b64804549c607422d2b3e2ecb81dc393.jpg)
期間限定の匠の皿 赤海老とうにの紹興酒漬けにぎり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/05/e411f35b0ea240e2c647b08fac04366d.jpg)
かつお
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b7/4cf6bf2b3e1d05fad904b06f8eacece0.jpg)
特ネタ中トロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a4/40e3b690a0d8f80bbc5b1fb0801b02cb.jpg)
たい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f5/3f59c540611f777dbba2cb30097ee3f0.jpg)
紋甲いか食べ比べ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7c/4c9e10946d69b7c147ac6e5dae302b12.jpg)
匠の皿 金華さば信州練りみそ炙り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/25/1734ac40f3a85af7d8a03cc5db97bd3b.jpg)
匠の皿 四川麻婆豚バラにぎり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9e/66089b674ac82d3d04cf49f76bd3898b.jpg)
天然紅鮭塩すじこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9f/78e751dd60db3739be1a6c9656f151f2.jpg)
大赤貝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9f/78e751dd60db3739be1a6c9656f151f2.jpg)
など
お味は・・・
まいうー!
期間限定の匠の皿 赤海老とうにの紹興酒漬けにぎりは紹興酒の効いた赤海老とうにの相性が絶妙。
匠の皿 金華さば信州練りみそ炙りも信州練りみそと鯖の脂がよく合ってとてもおいしかった。
天然紅鮭塩すじこもネットリした食感でおいしかった。
久々にスシローのお寿司を満喫して大満足のめぐなのでした。