![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/35/6f173027ce75e80a6b47db899a819415.jpg)
昨日は天気も良かったのでつりに行くことに。
行ったのは「北方 川釣り体験場(マス釣り場) 」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e7/4ef852dd577779d5ef4cae1b511df49c.jpg)
9時過ぎに到着。
受付はテントの隣のバンで行う。
1日3000円。
釣った魚はすべて持ち帰りOK。
元が取れるようにがんばろうと思ったのだが・・・
既にすごい人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/78/9dbc2c1db73f62f003a9ae8593de212a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4b/142f121b7608739d8c941c7ba1957d39.jpg)
水は非常にクリア。
魚は・・・
見えない。
1時間ほど中央でフライで粘って見るがアタリもない。
上流に移動。
魚が見えた!
フライを投げるも・・・・
反応無し。
周りはルアーでポツポツつれている。
焦る私。
ルアーにチェンジ。
ようやく何回かアタリがあり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/35/6f173027ce75e80a6b47db899a819415.jpg)
1匹GET!
この時点で12時半。
それから何度か魚をバラシ・・・
終了。
結局15時半の納竿までで1匹。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3e/89b49de94fe7ab3af7073fc4ea374dbe.jpg)
でも晩御飯に塩焼きにして美味しく食べた!
一宮市の河川敷にあり稲沢からは近い管理釣り場。
次回こそはとリベンジを誓うめぐなのでした。
![にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ](http://fishing.blogmura.com/tokaituri/img/tokaituri88_31.gif)
にほんブログ村
行ったのは「北方 川釣り体験場(マス釣り場) 」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e7/4ef852dd577779d5ef4cae1b511df49c.jpg)
9時過ぎに到着。
受付はテントの隣のバンで行う。
1日3000円。
釣った魚はすべて持ち帰りOK。
元が取れるようにがんばろうと思ったのだが・・・
既にすごい人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/78/9dbc2c1db73f62f003a9ae8593de212a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4b/142f121b7608739d8c941c7ba1957d39.jpg)
水は非常にクリア。
魚は・・・
見えない。
1時間ほど中央でフライで粘って見るがアタリもない。
上流に移動。
魚が見えた!
フライを投げるも・・・・
反応無し。
周りはルアーでポツポツつれている。
焦る私。
ルアーにチェンジ。
ようやく何回かアタリがあり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/35/6f173027ce75e80a6b47db899a819415.jpg)
1匹GET!
この時点で12時半。
それから何度か魚をバラシ・・・
終了。
結局15時半の納竿までで1匹。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3e/89b49de94fe7ab3af7073fc4ea374dbe.jpg)
でも晩御飯に塩焼きにして美味しく食べた!
一宮市の河川敷にあり稲沢からは近い管理釣り場。
次回こそはとリベンジを誓うめぐなのでした。
![にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ](http://fishing.blogmura.com/tokaituri/img/tokaituri88_31.gif)
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます