先日は静岡出張。
静岡行きの前に名駅近くでランチ。
行ったのは「鮪小屋本店 エスカ店」。
オーダーしたのは
「マグロのどて煮定食」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/cd/d207072e7e1018857e57a144839d87f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e3/58fee3f219dab1ef76980e21abdecf2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/17/0e97fe1917a490da4cacbf75e2b9e056.jpg)
お味は・・・
まいうー。
マグロで作ったどて煮ながら、まるで肉のよう。
漬物も食べ放題。
美味しかった!!
その後新幹線で静岡へ。
静岡駅前で見つけたのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/30/f58fa0785bafc1f87173a120a124c60c.jpg)
変わった形のボンネットバス。
美味しいものを食べ、珍しいバスを見ることが出来大満足のめぐなのでした。
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ](http://salaryman.blogmura.com/salaryman_over40/img/salaryman_over4088_31.gif)
にほんブログ村
静岡行きの前に名駅近くでランチ。
行ったのは「鮪小屋本店 エスカ店」。
オーダーしたのは
「マグロのどて煮定食」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/cd/d207072e7e1018857e57a144839d87f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e3/58fee3f219dab1ef76980e21abdecf2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/17/0e97fe1917a490da4cacbf75e2b9e056.jpg)
お味は・・・
まいうー。
マグロで作ったどて煮ながら、まるで肉のよう。
漬物も食べ放題。
美味しかった!!
その後新幹線で静岡へ。
静岡駅前で見つけたのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/30/f58fa0785bafc1f87173a120a124c60c.jpg)
変わった形のボンネットバス。
美味しいものを食べ、珍しいバスを見ることが出来大満足のめぐなのでした。
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ](http://salaryman.blogmura.com/salaryman_over40/img/salaryman_over4088_31.gif)
にほんブログ村
昨日の続き。
楽しかった東京旅行も大塚のホテルに荷物をとりに帰って終了。
親戚と別れたあと東京駅へ。
そこで事件が・・・
切符を券売機で買った際、せっかく買ったお土産をその場に置き忘れてしまったのだ。
ホームまで上がったあとで気が付き、慌てて戻ってみると・・・
ちゃんとあった!
ホッとした私。
その後、14:00の新幹線で名古屋へ。
途中、窓の外に見えたのは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/44/979fcd561288f1c192b7fd57e56da2be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bf/2f47bfdbe6d99b211fe1211b754b9b0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6d/b7e1cfefe76e48bb495a9a1fd14436b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ce/c6a52a4d3ce6cf0fe4d65314d23a67e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/fb/516d642f0f2be7760aa65bf224e02c48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/12/9b540129b3dfd65336aefc1fe72f61e6.jpg)
美しい富士山が!!
思わずシャッターを切りまくる私。
初日の行きに食べた駅弁も紹介。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cf/e92b0c14b4947f09a34a5d2cfb192fa2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/60/e0a1ff39b9dfac56ec86f665eec5bb83.jpg)
名古屋お料理弁当。
お味は・・・
どえりゃーうみゃー。(名古屋弁)
味噌カツ、ひつまぶし、きしめん、天むすなどいろんな名古屋名物が入っていた。
最近いろんなものを少しずつ食べたい私。
これはおススメです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
ということで最後まで東京旅行を堪能しためぐなのでした。
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ](http://salaryman.blogmura.com/salaryman_over40/img/salaryman_over4088_31.gif)
にほんブログ村
楽しかった東京旅行も大塚のホテルに荷物をとりに帰って終了。
親戚と別れたあと東京駅へ。
そこで事件が・・・
切符を券売機で買った際、せっかく買ったお土産をその場に置き忘れてしまったのだ。
ホームまで上がったあとで気が付き、慌てて戻ってみると・・・
ちゃんとあった!
ホッとした私。
その後、14:00の新幹線で名古屋へ。
途中、窓の外に見えたのは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/44/979fcd561288f1c192b7fd57e56da2be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bf/2f47bfdbe6d99b211fe1211b754b9b0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6d/b7e1cfefe76e48bb495a9a1fd14436b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ce/c6a52a4d3ce6cf0fe4d65314d23a67e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/fb/516d642f0f2be7760aa65bf224e02c48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/12/9b540129b3dfd65336aefc1fe72f61e6.jpg)
美しい富士山が!!
思わずシャッターを切りまくる私。
初日の行きに食べた駅弁も紹介。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cf/e92b0c14b4947f09a34a5d2cfb192fa2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/60/e0a1ff39b9dfac56ec86f665eec5bb83.jpg)
名古屋お料理弁当。
お味は・・・
どえりゃーうみゃー。(名古屋弁)
味噌カツ、ひつまぶし、きしめん、天むすなどいろんな名古屋名物が入っていた。
最近いろんなものを少しずつ食べたい私。
これはおススメです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
ということで最後まで東京旅行を堪能しためぐなのでした。
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ](http://salaryman.blogmura.com/salaryman_over40/img/salaryman_over4088_31.gif)
にほんブログ村
昨日の続き。
巣鴨のあとは浅草へ。
まずは浅草寺へ参拝に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0f/aaa364f0cd82a1c734a4e645eb254b2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8f/44f6a1d8164e0a49ce1a2a0eaac2e531.jpg)
有名な雷門の前はスゴイ人。
提灯の下に竜が彫ったるのは初めて知った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1c/1d45409636334bdfd9c0229a7b3bb346.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/44/1f2e45cfe89e117405daad676e9dede6.jpg)
後ろからの写真。
その後仲見世通りを散策。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0e/b00b21a768275704cca0e0f9e62080bb.jpg)
これまたスゴイ人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9d/c2896fc3e56569e1331c084f3ba66907.jpg)
途中、スカイツリーもきれいに見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7d/936377568a668f11c7b46c5e4c161ef7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b7/71ec544e6d0d7c4306d805764678445e.jpg)
本堂で参拝。
ここもすごい人。
お昼に混むと大変なので早めの昼食を食べることに。
行ったのは「大黒屋天麩羅」。
11時開店の前に並んだのだが、すでにすごい行列。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ca/e2e7f73a97e815e5f252e72c87a9bacb.jpg)
20分後ようやく入店。
オーダーしたのは名物の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b6/9782cb498966098ced66eeac3496002f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c0/caf976036698197675592e20a6101850.jpg)
天丼。
お味は・・・
うめー(江戸弁風)!
色は濃いが味は薄め。
甘辛のタレが天麩羅とマッチ!
さすがは創業明治20年の老舗の味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/13/eba441be2fd975b83d6b5b3be6df2742.jpg)
店を出ると着物姿の女性の集団が。
この日は成人の日。
立派な大人になってください!
てなわけで浅草見物を大いに楽しんだめぐなのでした。
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ](http://salaryman.blogmura.com/salaryman_over40/img/salaryman_over4088_31.gif)
にほんブログ村
巣鴨のあとは浅草へ。
まずは浅草寺へ参拝に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0f/aaa364f0cd82a1c734a4e645eb254b2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8f/44f6a1d8164e0a49ce1a2a0eaac2e531.jpg)
有名な雷門の前はスゴイ人。
提灯の下に竜が彫ったるのは初めて知った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1c/1d45409636334bdfd9c0229a7b3bb346.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/44/1f2e45cfe89e117405daad676e9dede6.jpg)
後ろからの写真。
その後仲見世通りを散策。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0e/b00b21a768275704cca0e0f9e62080bb.jpg)
これまたスゴイ人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9d/c2896fc3e56569e1331c084f3ba66907.jpg)
途中、スカイツリーもきれいに見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7d/936377568a668f11c7b46c5e4c161ef7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b7/71ec544e6d0d7c4306d805764678445e.jpg)
本堂で参拝。
ここもすごい人。
お昼に混むと大変なので早めの昼食を食べることに。
行ったのは「大黒屋天麩羅」。
11時開店の前に並んだのだが、すでにすごい行列。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ca/e2e7f73a97e815e5f252e72c87a9bacb.jpg)
20分後ようやく入店。
オーダーしたのは名物の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b6/9782cb498966098ced66eeac3496002f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c0/caf976036698197675592e20a6101850.jpg)
天丼。
お味は・・・
うめー(江戸弁風)!
色は濃いが味は薄め。
甘辛のタレが天麩羅とマッチ!
さすがは創業明治20年の老舗の味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/13/eba441be2fd975b83d6b5b3be6df2742.jpg)
店を出ると着物姿の女性の集団が。
この日は成人の日。
立派な大人になってください!
てなわけで浅草見物を大いに楽しんだめぐなのでした。
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ](http://salaryman.blogmura.com/salaryman_over40/img/salaryman_over4088_31.gif)
にほんブログ村
今日は昨日のいとこの結婚式に出席した親戚一同でぶらり東京旅行へ。
まず行ったのは「巣鴨 とげぬき地蔵尊 高岩寺」。
宿泊した「ホテルベルクラシック東京」からは徒歩でいける距離。
途中に都電荒川線を見かけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f4/0157f3b04ca6bc97db6a8fe5af8fab86.jpg)
15分ほどで巣鴨地蔵通り商店街に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ed/9464239ea6b8f3a4228edcd101718baa.jpg)
しかし、あまりに早く到着しすぎてまだ商店街は開店前・・・
おかげで高岩寺も参拝客はまばら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/47/a7c84cac3dc777d1dfeee9383e122d11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/49/6d86414fb98dd57139b8be47473ed0aa.jpg)
本堂を参拝後は「洗い観音」を洗う。
自分の悪いところを洗うと治るという信仰があるらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/16/5ead3b7e4f27af55875d13784deeb7d8.jpg)
ということで全身くまなく洗っておきました(笑)
参拝後は商店街を散策。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2e/2c2093de62f3ab686d485403d59389fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7d/3d01785f223b192690085d6c05f3948a.jpg)
福だんごをいただき、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/26/908c2f16e088ed010c8731aa8b70f473.jpg)
ゆるキャラ「すがもん」の乗ったポスト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/47/717c63410d23c107088b8f1782577f37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8d/db7ca7c1bc56297860c53efeec3efd6e.jpg)
開運の赤パン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/63/dc3e948973779d4c6429b0b4bca41929.jpg)
塩大福のお店
など巣鴨地蔵通り商店街を満喫しためぐなのでした。
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ](http://salaryman.blogmura.com/salaryman_over40/img/salaryman_over4088_31.gif)
にほんブログ村
まず行ったのは「巣鴨 とげぬき地蔵尊 高岩寺」。
宿泊した「ホテルベルクラシック東京」からは徒歩でいける距離。
途中に都電荒川線を見かけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f4/0157f3b04ca6bc97db6a8fe5af8fab86.jpg)
15分ほどで巣鴨地蔵通り商店街に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ed/9464239ea6b8f3a4228edcd101718baa.jpg)
しかし、あまりに早く到着しすぎてまだ商店街は開店前・・・
おかげで高岩寺も参拝客はまばら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/47/a7c84cac3dc777d1dfeee9383e122d11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/49/6d86414fb98dd57139b8be47473ed0aa.jpg)
本堂を参拝後は「洗い観音」を洗う。
自分の悪いところを洗うと治るという信仰があるらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/16/5ead3b7e4f27af55875d13784deeb7d8.jpg)
ということで全身くまなく洗っておきました(笑)
参拝後は商店街を散策。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2e/2c2093de62f3ab686d485403d59389fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7d/3d01785f223b192690085d6c05f3948a.jpg)
福だんごをいただき、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/26/908c2f16e088ed010c8731aa8b70f473.jpg)
ゆるキャラ「すがもん」の乗ったポスト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/47/717c63410d23c107088b8f1782577f37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8d/db7ca7c1bc56297860c53efeec3efd6e.jpg)
開運の赤パン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/63/dc3e948973779d4c6429b0b4bca41929.jpg)
塩大福のお店
など巣鴨地蔵通り商店街を満喫しためぐなのでした。
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ](http://salaryman.blogmura.com/salaryman_over40/img/salaryman_over4088_31.gif)
にほんブログ村
今日はいとこの結婚式に参加するため東京へ。
披露宴、2次会終了後小腹がすいて行ったのは「太陽のトマト麺 大塚北口店」
オーダーしたのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9a/955860850f8367757be1eaa05699ab2e.jpg)
青菜いためとレモンハイ。
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0d/cd7ed16c45029c71eb883e35a6ab5c84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8a/3798a3d581dc5d28fe7cddd721921b76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/93/2d0c7cd3aaf7bc9db4d7ae9441497c08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8a/f28f185ed071c82d551f448b4220a12d.jpg)
マルゲリータトマト麺
お味は・・・
まいうー。
洋風でありながらあっさり味。
焦がしたモッツァレラチーズが絶品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f5/1ed79bc69b3b2cdd880d00599b378554.jpg)
外観もオシャレ。
久々の東京で美味しいラーメンを食べられて大満足のめぐなのでした。
披露宴、2次会終了後小腹がすいて行ったのは「太陽のトマト麺 大塚北口店」
オーダーしたのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9a/955860850f8367757be1eaa05699ab2e.jpg)
青菜いためとレモンハイ。
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0d/cd7ed16c45029c71eb883e35a6ab5c84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8a/3798a3d581dc5d28fe7cddd721921b76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/93/2d0c7cd3aaf7bc9db4d7ae9441497c08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8a/f28f185ed071c82d551f448b4220a12d.jpg)
マルゲリータトマト麺
お味は・・・
まいうー。
洋風でありながらあっさり味。
焦がしたモッツァレラチーズが絶品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f5/1ed79bc69b3b2cdd880d00599b378554.jpg)
外観もオシャレ。
久々の東京で美味しいラーメンを食べられて大満足のめぐなのでした。
今日はいつも行く居酒屋さんの常連によるゴルフコンペ。
行ったのは「額田ゴルフ倶楽部」。
しかし・・・
あまりに早く着いてしまい、まだクラブハウスがあいていない状態。
7:00前にようやくOPEN。
9時スタートなのでしっかり練習。
今日こそは自己ベスト達成か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/90/f6fb6b3292a57784b2f7c5d1b1197dfd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/94/58aebdbddda9bda2a4f2cfc5f818abd9.jpg)
9時前に予定よりは焼くスタート。
天気は良いがとにかく寒い。
グリーンも凍りつきボールが跳ね返される。
前半は58で折り返し。
後半に期待。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/60/1006d87b32729db3f61941797e914ee0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/40/efd8368857d364a851737cf301595010.jpg)
ランチはカツカレー。
美味しかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a7/1eaf504735ec86de8bafb9fc89de5c2a.jpg)
クラブハウスも豪華だった。
そして後半がスタート。
途中になんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a9/d1954642dca466dd23587ca59667f9b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/73/43a9057fbcbead1a88ff9dcf3ccc877c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/79/f04cf4138c97cc3f5002e7ce87f4c324.jpg)
鹿に遭遇!!
寒かったので日向ぼっこをしていたみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9a/8448ea30e1201fea1bd157ca774f53e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1f/9f406dc62912741e7dd0c6a7abeffc79.jpg)
後半は寒さは和らいだが、風邪がスゴイ!
で結果は・・・
60
トータル118.
スコアはイマイチでしたがメンバーに恵まれ今年初ラウンドを楽しんだめぐなのでした。
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ](http://salaryman.blogmura.com/salaryman_over40/img/salaryman_over4088_31.gif)
にほんブログ村
行ったのは「額田ゴルフ倶楽部」。
しかし・・・
あまりに早く着いてしまい、まだクラブハウスがあいていない状態。
7:00前にようやくOPEN。
9時スタートなのでしっかり練習。
今日こそは自己ベスト達成か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/90/f6fb6b3292a57784b2f7c5d1b1197dfd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/94/58aebdbddda9bda2a4f2cfc5f818abd9.jpg)
9時前に予定よりは焼くスタート。
天気は良いがとにかく寒い。
グリーンも凍りつきボールが跳ね返される。
前半は58で折り返し。
後半に期待。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/60/1006d87b32729db3f61941797e914ee0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/40/efd8368857d364a851737cf301595010.jpg)
ランチはカツカレー。
美味しかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a7/1eaf504735ec86de8bafb9fc89de5c2a.jpg)
クラブハウスも豪華だった。
そして後半がスタート。
途中になんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a9/d1954642dca466dd23587ca59667f9b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/73/43a9057fbcbead1a88ff9dcf3ccc877c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/79/f04cf4138c97cc3f5002e7ce87f4c324.jpg)
鹿に遭遇!!
寒かったので日向ぼっこをしていたみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9a/8448ea30e1201fea1bd157ca774f53e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1f/9f406dc62912741e7dd0c6a7abeffc79.jpg)
後半は寒さは和らいだが、風邪がスゴイ!
で結果は・・・
60
トータル118.
スコアはイマイチでしたがメンバーに恵まれ今年初ラウンドを楽しんだめぐなのでした。
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ](http://salaryman.blogmura.com/salaryman_over40/img/salaryman_over4088_31.gif)
にほんブログ村
先日のランチ。
行ったのは「さぬき安べえ 金山店」。
オーダーしたのは1コインランチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/db/cc90832d74d991c26c72927897bc7438.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/de30a7c672f2a89f868ac1b85fbbd791.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/cd/cd05886c7357653b75ba631eeb651317.jpg)
うどん+かき揚げ+おにぎりで500円。
お味は・・・
おいしーーーい!
美味しくてボリュームもあり安い!
コレはおススメです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
美味しいうどんを安く食べられて幸せなめぐなのでした。
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ](http://salaryman.blogmura.com/salaryman_over40/img/salaryman_over4088_31.gif)
にほんブログ村
行ったのは「さぬき安べえ 金山店」。
オーダーしたのは1コインランチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/db/cc90832d74d991c26c72927897bc7438.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/de30a7c672f2a89f868ac1b85fbbd791.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/cd/cd05886c7357653b75ba631eeb651317.jpg)
うどん+かき揚げ+おにぎりで500円。
お味は・・・
おいしーーーい!
美味しくてボリュームもあり安い!
コレはおススメです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
美味しいうどんを安く食べられて幸せなめぐなのでした。
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ](http://salaryman.blogmura.com/salaryman_over40/img/salaryman_over4088_31.gif)
にほんブログ村
昨日は会社の仲間と新年会。
行ったのは「中華料理 萬珍館 金山店 」。
オーダーしたのは飲み放題付き2,980円のコース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e5/09ee6b7600d0266caa164219c8492928.jpg)
もやしのピリ辛ソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/34/35964f2d457c91b3e1368aaad1ee70c2.jpg)
鳥の唐揚げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/66/57f58897cc54c46ea9a03ee3f8f307df.jpg)
棒棒鶏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fe/1f8e8cf079dac5148d8f87e4cd368c32.jpg)
海老マヨ
そして〆は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f8/ffd98f3188c3a97648ed0ecba08bf08c.jpg)
台湾ラーメン。
お味は・・・
好吃(中国語)!
結構ボリュームがあって味もおいしい。
飲み放題ではビールや紹興酒もOK。
ってことで毎度の事ながら飲みすぎてしまうめぐなのでした。
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ](http://salaryman.blogmura.com/salaryman_over40/img/salaryman_over4088_31.gif)
にほんブログ村
行ったのは「中華料理 萬珍館 金山店 」。
オーダーしたのは飲み放題付き2,980円のコース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e5/09ee6b7600d0266caa164219c8492928.jpg)
もやしのピリ辛ソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/34/35964f2d457c91b3e1368aaad1ee70c2.jpg)
鳥の唐揚げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/66/57f58897cc54c46ea9a03ee3f8f307df.jpg)
棒棒鶏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fe/1f8e8cf079dac5148d8f87e4cd368c32.jpg)
海老マヨ
そして〆は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f8/ffd98f3188c3a97648ed0ecba08bf08c.jpg)
台湾ラーメン。
お味は・・・
好吃(中国語)!
結構ボリュームがあって味もおいしい。
飲み放題ではビールや紹興酒もOK。
ってことで毎度の事ながら飲みすぎてしまうめぐなのでした。
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ](http://salaryman.blogmura.com/salaryman_over40/img/salaryman_over4088_31.gif)
にほんブログ村
先日2日に初詣のあとに食事を取るため大須商店街へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b6/5df8b9444d746bb03a63f43bcefdfcbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e6/c47bf1b07ee491988488f3324b67c020.jpg)
お正月はさすがにスゴイ人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8f/d053ed3d7642aba7167c9916e020c136.jpg)
大須観音もこんな感じ。
で食事したのは「オキナワ カフェ(okinawa cafe)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1b/f4a92f6bc8b6d7bca4c002b9ec5dbc97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/06/10c557b13677e208034ce3ec236b5b4e.jpg)
まずはくるくるポテトとビール。
やはり昼から飲むビールは旨い!
〆は沖縄そば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f4/ea43da910f2dd98b7b1c8369f3e6449d.jpg)
(食べかけですが・・・)
お味は・・・
マーサン(沖縄弁)
鰹だしの効いた本格的な沖縄そば。
コーレグース(辛味調味料)を入れるとさらに美味しい。
新年早々昼からビールが飲めて幸せ気分のめぐなのでした。
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ](http://salaryman.blogmura.com/salaryman_over40/img/salaryman_over4088_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b6/5df8b9444d746bb03a63f43bcefdfcbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e6/c47bf1b07ee491988488f3324b67c020.jpg)
お正月はさすがにスゴイ人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8f/d053ed3d7642aba7167c9916e020c136.jpg)
大須観音もこんな感じ。
で食事したのは「オキナワ カフェ(okinawa cafe)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1b/f4a92f6bc8b6d7bca4c002b9ec5dbc97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/06/10c557b13677e208034ce3ec236b5b4e.jpg)
まずはくるくるポテトとビール。
やはり昼から飲むビールは旨い!
〆は沖縄そば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f4/ea43da910f2dd98b7b1c8369f3e6449d.jpg)
(食べかけですが・・・)
お味は・・・
マーサン(沖縄弁)
鰹だしの効いた本格的な沖縄そば。
コーレグース(辛味調味料)を入れるとさらに美味しい。
新年早々昼からビールが飲めて幸せ気分のめぐなのでした。
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ](http://salaryman.blogmura.com/salaryman_over40/img/salaryman_over4088_31.gif)
にほんブログ村
昨日は仕事始め。
長かった9日間の冬休みもあっという間に終わり、今年の仕事がスタート。
新年の挨拶と今年最初のミーティングのあと、同僚達と会社の近くにある熱田神宮へ初詣。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/70/69f9c3d8a616d52dd73bf85bb7fc7d3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/66/da34ad6b39bee7070a140552cab87cdc.jpg)
5日は仕事始めの会社が多いせいか、平日にもかかわらず結構な人出。
お参りを済ませたあとはおみくじを引く。
結果は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6b/3f35601403abb5c932949be7f75c57df.jpg)
吉!!
屋台で鳥の唐揚げを買い食い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/23/26a10e5f4aa3d6d41f3cc8b9c7abd016.jpg)
白い粉がかかっているのはチーズ胡椒味。
お味は・・・
まいうー。
1つ500円と割り高だが、屋台で食べるから揚げは格別。
チーズ胡椒味もなかなか美味しかった。
その後金山駅まで戻り、皆で昼食。
行ったのは「嘉文 金山北店」。
海鮮丼ランチ 1000円をオーダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c3/c7bd738ddf6450d0ab3402750ad9d904.jpg)
お味は・・・
どえりゃうみゃー!(名古屋弁)
沢山の海鮮が載って豪華。
新年早々美味しいものが食べられてしあわせ。
てなわけで新年早々良い初詣が出来て今年一年良い年になりそうな予感がするめぐなのでした。
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ](http://salaryman.blogmura.com/salaryman_over40/img/salaryman_over4088_31.gif)
にほんブログ村
長かった9日間の冬休みもあっという間に終わり、今年の仕事がスタート。
新年の挨拶と今年最初のミーティングのあと、同僚達と会社の近くにある熱田神宮へ初詣。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/70/69f9c3d8a616d52dd73bf85bb7fc7d3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/66/da34ad6b39bee7070a140552cab87cdc.jpg)
5日は仕事始めの会社が多いせいか、平日にもかかわらず結構な人出。
お参りを済ませたあとはおみくじを引く。
結果は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6b/3f35601403abb5c932949be7f75c57df.jpg)
吉!!
屋台で鳥の唐揚げを買い食い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/23/26a10e5f4aa3d6d41f3cc8b9c7abd016.jpg)
白い粉がかかっているのはチーズ胡椒味。
お味は・・・
まいうー。
1つ500円と割り高だが、屋台で食べるから揚げは格別。
チーズ胡椒味もなかなか美味しかった。
その後金山駅まで戻り、皆で昼食。
行ったのは「嘉文 金山北店」。
海鮮丼ランチ 1000円をオーダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c3/c7bd738ddf6450d0ab3402750ad9d904.jpg)
お味は・・・
どえりゃうみゃー!(名古屋弁)
沢山の海鮮が載って豪華。
新年早々美味しいものが食べられてしあわせ。
てなわけで新年早々良い初詣が出来て今年一年良い年になりそうな予感がするめぐなのでした。
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ](http://salaryman.blogmura.com/salaryman_over40/img/salaryman_over4088_31.gif)
にほんブログ村
昨日は母方の実家で法事があったため家族で参加。
昨年11月末、12月上旬に相次いで祖父母が亡くなり、その49日法要に行ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6a/fc3d3402789c940f5deffb37a2d899f2.jpg)
恵那市はまだ雪が残り、非常に寒かった。
(岩村としては暖かい日であったらしいが・・・)
法要のあと、全員でお墓参り。
今回、それまで何ヶ所はに別れていた先祖のお墓を1つにまとめたらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/20/e7d09f85cbf2f1def679f4719a6a72eb.jpg)
墓石のなかには
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d8/2e19b07c2c80e553353d4e0af1879ca7.jpg)
天保(1830年~1844年)や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/81/6020889f83ff239519d8db975bbd274f.jpg)
享保(1716年から1735年)の文字も。
享保といえば江戸幕府8代将軍吉宗の時代。
そんな昔からの先祖の存在を身近に感じることが出来て驚いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8e/ed04633048fb3cb87a361fd8200f9d0c.jpg)
叔父叔母に見せていただいた昔の写真。
子供は私。
母と随分前になくなった曾祖母。
もう40年近く前の写真。
時の移ろいを改めて実感・・・
法事のあと少し岩村の町を散策。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/01/cfa35fe1fdc72262882caa3614c25f75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a4/249e47d9a670eee9243f7de99a3f3d9e.jpg)
日本酒「女城主」で有名な「岩村醸造」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2f/4c844f57d40dfad67504c82d4eef8faf.jpg)
長崎伝来のカステラを今に伝える「松浦軒」。
我が国に初めてカステーラの製法が伝わったのは、室町時代にポルトガル船が長崎に入港した時でした。当店の元祖小釜カステーラは、江戸時代、長崎で和蘭の技法を伝えたものといわれています。その特徴は、銅板造りの小釜にて風味をそのままに1本1本を念入りに焼き上げるところにあります。(公式HPより引用)
現在のカステラより少し固めで素朴な味。
最近は観光客に人気らしい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/20/0bcca59665d485a9e7909fd37e2202d7.jpg)
古い町並み。
子供の頃、夏休みの度に弟と毎年来ていた岩村。
今はどこを訪れてみても昔より小さく見える。
自分が大人になったせいなのだが、時の移ろいの無常を感じ、切ない気持ちになっためぐなのでした。
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ](http://salaryman.blogmura.com/salaryman_over40/img/salaryman_over4088_31.gif)
にほんブログ村
昨年11月末、12月上旬に相次いで祖父母が亡くなり、その49日法要に行ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6a/fc3d3402789c940f5deffb37a2d899f2.jpg)
恵那市はまだ雪が残り、非常に寒かった。
(岩村としては暖かい日であったらしいが・・・)
法要のあと、全員でお墓参り。
今回、それまで何ヶ所はに別れていた先祖のお墓を1つにまとめたらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/20/e7d09f85cbf2f1def679f4719a6a72eb.jpg)
墓石のなかには
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d8/2e19b07c2c80e553353d4e0af1879ca7.jpg)
天保(1830年~1844年)や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/81/6020889f83ff239519d8db975bbd274f.jpg)
享保(1716年から1735年)の文字も。
享保といえば江戸幕府8代将軍吉宗の時代。
そんな昔からの先祖の存在を身近に感じることが出来て驚いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8e/ed04633048fb3cb87a361fd8200f9d0c.jpg)
叔父叔母に見せていただいた昔の写真。
子供は私。
母と随分前になくなった曾祖母。
もう40年近く前の写真。
時の移ろいを改めて実感・・・
法事のあと少し岩村の町を散策。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/01/cfa35fe1fdc72262882caa3614c25f75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a4/249e47d9a670eee9243f7de99a3f3d9e.jpg)
日本酒「女城主」で有名な「岩村醸造」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2f/4c844f57d40dfad67504c82d4eef8faf.jpg)
長崎伝来のカステラを今に伝える「松浦軒」。
我が国に初めてカステーラの製法が伝わったのは、室町時代にポルトガル船が長崎に入港した時でした。当店の元祖小釜カステーラは、江戸時代、長崎で和蘭の技法を伝えたものといわれています。その特徴は、銅板造りの小釜にて風味をそのままに1本1本を念入りに焼き上げるところにあります。(公式HPより引用)
現在のカステラより少し固めで素朴な味。
最近は観光客に人気らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/20/0bcca59665d485a9e7909fd37e2202d7.jpg)
古い町並み。
子供の頃、夏休みの度に弟と毎年来ていた岩村。
今はどこを訪れてみても昔より小さく見える。
自分が大人になったせいなのだが、時の移ろいの無常を感じ、切ない気持ちになっためぐなのでした。
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ](http://salaryman.blogmura.com/salaryman_over40/img/salaryman_over4088_31.gif)
にほんブログ村
今年は姫1号の高校受験の年。
冬休みも毎日塾通いの姫1号に代って「名古屋三天神参り」へ。
名古屋三大天神参りとは?(愛知観光情報公式HPより引用)
名古屋には、三天神と呼ばれる上野天満宮、山田天満宮、桜天満宮があります。いずれも学問の神様として崇められる菅原道真をお祠りした神社で、受験シーズンが近づくと神頼みとばかりに天神様にお参りする人が増えてきます。
参拝方法は、名古屋に御鎮守される三社の天神様を参拝し、絵馬に御朱印を受けて御神徳仰ぎます。三社目の神社にて合格祈願の天神像のお守りがいただけます。参拝の順序は自由です。念願が成就したら、天神様にその報告をして絵馬は三社のいずれかにご返納します。
この日は朝から名古屋も雪景色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/66/7c95874f07d898954a70ad3e2ec35a52.jpg)
暖かい格好で出発。
まずは上野八幡宮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/40/9d5f8835b9806c9f6ee1a8f46ffc89c5.jpg)
ここで絵馬を買い、あわせておみくじも引いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ce/b13d8bb0fe142dabf08081f9c8cb1966.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/90/41783308baf2cc90c0ddd3735456543e.jpg)
おみくじは菅原公の人形の中に入っている。
結果は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ce/ba09f7824966a099bb2ed176f1b51091.jpg)
大吉!!
幸先よい一年になりそう。
続いて山田天満宮。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/43/cce7c352e3cdd55ed6592252df11c06f.jpg)
ここは結構人出が多かった。
最後は桜天満宮。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c2/2f176e673b3cd07b2798a402b06c44ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1e/e776dc5b2451866520234f1713488792.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1f/71d3c214b0d88126b6c4cfe5cd154e25.jpg)
ここはビルの谷間にある小規模な神社。
ここでお札に3個目の主因をいただき3社参り成就!
この絵馬のご利益で姫1号が無事に志望校に合格できるようにと祈るめぐなのでした。
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ](http://salaryman.blogmura.com/salaryman_over40/img/salaryman_over4088_31.gif)
にほんブログ村
冬休みも毎日塾通いの姫1号に代って「名古屋三天神参り」へ。
名古屋三大天神参りとは?(愛知観光情報公式HPより引用)
名古屋には、三天神と呼ばれる上野天満宮、山田天満宮、桜天満宮があります。いずれも学問の神様として崇められる菅原道真をお祠りした神社で、受験シーズンが近づくと神頼みとばかりに天神様にお参りする人が増えてきます。
参拝方法は、名古屋に御鎮守される三社の天神様を参拝し、絵馬に御朱印を受けて御神徳仰ぎます。三社目の神社にて合格祈願の天神像のお守りがいただけます。参拝の順序は自由です。念願が成就したら、天神様にその報告をして絵馬は三社のいずれかにご返納します。
この日は朝から名古屋も雪景色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/66/7c95874f07d898954a70ad3e2ec35a52.jpg)
暖かい格好で出発。
まずは上野八幡宮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/40/9d5f8835b9806c9f6ee1a8f46ffc89c5.jpg)
ここで絵馬を買い、あわせておみくじも引いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ce/b13d8bb0fe142dabf08081f9c8cb1966.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/90/41783308baf2cc90c0ddd3735456543e.jpg)
おみくじは菅原公の人形の中に入っている。
結果は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ce/ba09f7824966a099bb2ed176f1b51091.jpg)
大吉!!
幸先よい一年になりそう。
続いて山田天満宮。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/43/cce7c352e3cdd55ed6592252df11c06f.jpg)
ここは結構人出が多かった。
最後は桜天満宮。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c2/2f176e673b3cd07b2798a402b06c44ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1e/e776dc5b2451866520234f1713488792.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1f/71d3c214b0d88126b6c4cfe5cd154e25.jpg)
ここはビルの谷間にある小規模な神社。
ここでお札に3個目の主因をいただき3社参り成就!
この絵馬のご利益で姫1号が無事に志望校に合格できるようにと祈るめぐなのでした。
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ](http://salaryman.blogmura.com/salaryman_over40/img/salaryman_over4088_31.gif)
にほんブログ村
昨日は元旦早々「コストコ中部空港店」で買い物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d1/8f70733ad44448396d3ca1e25047992a.jpg)
以前来た際はかなり混んでいたが、元旦はさすがに空いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c0/f239b0308bdb4e87f1f3590354f1d4ac.jpg)
いろいろな試食をたのしみながら、買い物した後はランチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/05/d571718b3140325e338c8f1ffcd40be0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/37/a00349a2c427075bec83c1c248923f96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e6/1ccde5f30f33fa74ab08a1df72db8879.jpg)
アメリカサイズのピザ、カレースープ、ホットドックなどを食べても全部で750円。
お味は・・・
デリシャス!
しかも今回は空いていたためほとんど待ち時間も無し。
その後、せっかく来たのでセントレアへ寄ることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/68/32243b461cb0d9d35ecdb1ad87a6aeaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d4/a86c6175f39c9e2823b769cb291473e1.jpg)
スカイデッキから飛行機の離着陸をみたり
センターピアガーデンで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ac/39f625c313b61f5e44ef4a440727fa7e.jpg)
三英傑の甲冑や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/24/3956d63fd6d0683460ba4c1db7653dcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/33/701ab3e31d75a891db155e076c56dc0f.jpg)
サイやシロクマの写真を見たり・・・
ショッピングコーナーでは初売りで無印良品の福袋を買ったり・・・
家族で正月ショッピングを堪能しためぐなのでした。
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ](http://salaryman.blogmura.com/salaryman_over40/img/salaryman_over4088_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d1/8f70733ad44448396d3ca1e25047992a.jpg)
以前来た際はかなり混んでいたが、元旦はさすがに空いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c0/f239b0308bdb4e87f1f3590354f1d4ac.jpg)
いろいろな試食をたのしみながら、買い物した後はランチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/05/d571718b3140325e338c8f1ffcd40be0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/37/a00349a2c427075bec83c1c248923f96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e6/1ccde5f30f33fa74ab08a1df72db8879.jpg)
アメリカサイズのピザ、カレースープ、ホットドックなどを食べても全部で750円。
お味は・・・
デリシャス!
しかも今回は空いていたためほとんど待ち時間も無し。
その後、せっかく来たのでセントレアへ寄ることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/68/32243b461cb0d9d35ecdb1ad87a6aeaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d4/a86c6175f39c9e2823b769cb291473e1.jpg)
スカイデッキから飛行機の離着陸をみたり
センターピアガーデンで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ac/39f625c313b61f5e44ef4a440727fa7e.jpg)
三英傑の甲冑や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/24/3956d63fd6d0683460ba4c1db7653dcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/33/701ab3e31d75a891db155e076c56dc0f.jpg)
サイやシロクマの写真を見たり・・・
ショッピングコーナーでは初売りで無印良品の福袋を買ったり・・・
家族で正月ショッピングを堪能しためぐなのでした。
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ](http://salaryman.blogmura.com/salaryman_over40/img/salaryman_over4088_31.gif)
にほんブログ村