昨日のランチ。
商談で名古屋駅近くに行ったので「鮪小屋 本店 エスカ店」へ。
オーダーしたのは日替わりランチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9c/4e2794daeb1100505fcd83d3a9010893.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2b/87c754ed40efb48cea6497081aa6824a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/92/6abe7607a8349cfd53bf4ca43a0f8092.jpg)
お味は・・・
まいうー。
鮪のタタキの上にユッケのように卵がのっている。
鮪の専門店だけあって鮪そのものがおいしかった。
これで850円はかなりお得。
おいしい鮪に癒されるめぐなのでした。
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ](http://salaryman.blogmura.com/salaryman_over40/img/salaryman_over4088_31.gif)
にほんブログ村
商談で名古屋駅近くに行ったので「鮪小屋 本店 エスカ店」へ。
オーダーしたのは日替わりランチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9c/4e2794daeb1100505fcd83d3a9010893.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2b/87c754ed40efb48cea6497081aa6824a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/92/6abe7607a8349cfd53bf4ca43a0f8092.jpg)
お味は・・・
まいうー。
鮪のタタキの上にユッケのように卵がのっている。
鮪の専門店だけあって鮪そのものがおいしかった。
これで850円はかなりお得。
おいしい鮪に癒されるめぐなのでした。
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ](http://salaryman.blogmura.com/salaryman_over40/img/salaryman_over4088_31.gif)
にほんブログ村
昨日は会社のフットサル大会。
今回の開催場所は「若宮フットサルパーク」。
名古屋高速の高架下にあり多少の雨でも大丈夫。
前日の忘年会の酒がまだ多少残っている中、試合開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3c/aaee4358ceb163ef4e2c6f7e3bcd160b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/72/04f6fdbe1028c252373442d6754f17c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/02/1d03716589d76e7a94f8a0e0163de8ea.jpg)
7分1本3チームでの総当り戦×2。
我がチームは前半2勝。私も3ゴールを奪う活躍。
このまま優勝できるか?
結果は・・・
後半は大敗を喫し、結局準優勝。
やはり体力のなさが主な敗因。
12月とは思えないほどあたたかい晴天に恵まれた今大会。
みんなで楽しく汗をかきながらよい週末を過ごせたことに感謝するめぐなのでした。
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ](http://salaryman.blogmura.com/salaryman_over40/img/salaryman_over4088_31.gif)
にほんブログ村
今回の開催場所は「若宮フットサルパーク」。
名古屋高速の高架下にあり多少の雨でも大丈夫。
前日の忘年会の酒がまだ多少残っている中、試合開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3c/aaee4358ceb163ef4e2c6f7e3bcd160b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/72/04f6fdbe1028c252373442d6754f17c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/02/1d03716589d76e7a94f8a0e0163de8ea.jpg)
7分1本3チームでの総当り戦×2。
我がチームは前半2勝。私も3ゴールを奪う活躍。
このまま優勝できるか?
結果は・・・
後半は大敗を喫し、結局準優勝。
やはり体力のなさが主な敗因。
12月とは思えないほどあたたかい晴天に恵まれた今大会。
みんなで楽しく汗をかきながらよい週末を過ごせたことに感謝するめぐなのでした。
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ](http://salaryman.blogmura.com/salaryman_over40/img/salaryman_over4088_31.gif)
にほんブログ村
昨日はいつも行く行く居酒屋「旬の魚菜 きり山」で忘年会。
今回のメインはあんこう鍋。
まずは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ef/f35bb09ffe445376cec376dc9535a745.jpg)
もっちり豆腐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b5/098611fd636c59273b687a7c1e97963c.jpg)
刺身の盛り合わせ。
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2a/a6220915000c928bd2c54668baad854a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/91/26cbb0211adea9278ee33f57d5a570ac.jpg)
あんこう鍋
さらに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4c/dbae41ddfbdef9a4c9280a3fa61845f0.jpg)
あん肝!
お味は・・・
どえりゃーうみゃー(名古屋弁弁)
あんこうは身がプリプリして絶品。
スープにあん肝を溶かして食べるとさらに旨味倍増!
お店の常連の楽しい仲間と美味しい料理と料理とお酒をいただき大満足のめぐなのでした。
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ](http://salaryman.blogmura.com/salaryman_over40/img/salaryman_over4088_31.gif)
にほんブログ村
今回のメインはあんこう鍋。
まずは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ef/f35bb09ffe445376cec376dc9535a745.jpg)
もっちり豆腐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b5/098611fd636c59273b687a7c1e97963c.jpg)
刺身の盛り合わせ。
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2a/a6220915000c928bd2c54668baad854a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/91/26cbb0211adea9278ee33f57d5a570ac.jpg)
あんこう鍋
さらに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4c/dbae41ddfbdef9a4c9280a3fa61845f0.jpg)
あん肝!
お味は・・・
どえりゃーうみゃー(名古屋弁弁)
あんこうは身がプリプリして絶品。
スープにあん肝を溶かして食べるとさらに旨味倍増!
お店の常連の楽しい仲間と美味しい料理と料理とお酒をいただき大満足のめぐなのでした。
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ](http://salaryman.blogmura.com/salaryman_over40/img/salaryman_over4088_31.gif)
にほんブログ村
昨日は3月になくなった父の墓が出来たので法事へ。
会社は午前半休をいただいた。
無事に法事を済ませた後、妻とランチへ。
行ったのは一宮にある「nero(トラットリア ネロ)」。
二人ともAランチセット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/69/76cafd9f7d2e1346279e76efa45bcb22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/dd/bdc7dde0590903dff08517fa30a71b00.jpg)
サラダとパンが付いてくる。
私がオーダーしたのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8a/3688a65b5c4aba4dad8cb090073eebff.jpg)
ポルチーニ茸入り クリームボロネーゼのタリアテッレ
妻は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/73/7053874e834f8d243c7df0d86fc6801f.jpg)
ボンゴレ。
お味は・・・
ボーーノ!(イタリア語)
麺はアルデンテで腰がありソースもポルチーニ茸が効いていて最高。
妻のボンゴレもおいしかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/09/6223a2ac41097b0b80a1498bd170ea33.jpg)
デザートのティラミス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/28/faf8cf7ff25e008fe83ce6a15d5cb454.jpg)
チーズケーキも最高。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a1/093b87cd6f7d5297cbd40f5ed9a6b1c0.jpg)
コーヒーと一緒に優雅な時を過ごすことが出来た。
たまにはこうしたランチもいいなと思うめぐなのでした。
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ](http://salaryman.blogmura.com/salaryman_over40/img/salaryman_over4088_31.gif)
にほんブログ村
会社は午前半休をいただいた。
無事に法事を済ませた後、妻とランチへ。
行ったのは一宮にある「nero(トラットリア ネロ)」。
二人ともAランチセット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/69/76cafd9f7d2e1346279e76efa45bcb22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/dd/bdc7dde0590903dff08517fa30a71b00.jpg)
サラダとパンが付いてくる。
私がオーダーしたのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8a/3688a65b5c4aba4dad8cb090073eebff.jpg)
ポルチーニ茸入り クリームボロネーゼのタリアテッレ
妻は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/73/7053874e834f8d243c7df0d86fc6801f.jpg)
ボンゴレ。
お味は・・・
ボーーノ!(イタリア語)
麺はアルデンテで腰がありソースもポルチーニ茸が効いていて最高。
妻のボンゴレもおいしかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/09/6223a2ac41097b0b80a1498bd170ea33.jpg)
デザートのティラミス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/28/faf8cf7ff25e008fe83ce6a15d5cb454.jpg)
チーズケーキも最高。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a1/093b87cd6f7d5297cbd40f5ed9a6b1c0.jpg)
コーヒーと一緒に優雅な時を過ごすことが出来た。
たまにはこうしたランチもいいなと思うめぐなのでした。
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ](http://salaryman.blogmura.com/salaryman_over40/img/salaryman_over4088_31.gif)
にほんブログ村
昨日は会社の仲間と忘年会。
行ったのは「柿安 三尺三寸箸」。
ここは90分食べ飲み放題。
まずは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/76/5e755a277067bf7bd1640528dbacd467.jpg)
こんな感じ。
さらに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b4/1a16551a6a5a51383ee2c5adcdcbc0c4.jpg)
さらに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3a/3c14cbbbcbe918bb7dc9737d818deb93.jpg)
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/55/c98dab2597ec7d6ce22db704652bab05.jpg)
お味は…
まいうー。
いろんな料理を好きなだけ食べられる。
幸せ。
美味しい料理とお酒、楽しい話で大満足のめぐなのでした。
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ](http://salaryman.blogmura.com/salaryman_over40/img/salaryman_over4088_31.gif)
にほんブログ村
行ったのは「柿安 三尺三寸箸」。
ここは90分食べ飲み放題。
まずは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/76/5e755a277067bf7bd1640528dbacd467.jpg)
こんな感じ。
さらに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b4/1a16551a6a5a51383ee2c5adcdcbc0c4.jpg)
さらに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3a/3c14cbbbcbe918bb7dc9737d818deb93.jpg)
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/55/c98dab2597ec7d6ce22db704652bab05.jpg)
お味は…
まいうー。
いろんな料理を好きなだけ食べられる。
幸せ。
美味しい料理とお酒、楽しい話で大満足のめぐなのでした。
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ](http://salaryman.blogmura.com/salaryman_over40/img/salaryman_over4088_31.gif)
にほんブログ村
昨日のランチ。
よく行く中華料理の店「龍美」。
この日は日替わりランチをオーダー。
昨日のメニューは麻婆豆腐&鶏唐揚げ、ミニラーメン、ライス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c0/e5bc1b56181851debb6a512cd27b8f23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a6/7bcb19d03af9060dbadb52ec21a18de4.jpg)
ミニラーメンは少し遅れて到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/83/e1d803de43921de5f81e424dcf241289.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5f/0c33d75fb99df9183385b8bb10881731.jpg)
お味は・・・
まいうー。
麻婆豆腐は少し辛め。
鶏唐揚げはボリューム満点。
またまた昼からおなかいっぱいのめぐなのでした。
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ](http://salaryman.blogmura.com/salaryman_over40/img/salaryman_over4088_31.gif)
にほんブログ村
よく行く中華料理の店「龍美」。
この日は日替わりランチをオーダー。
昨日のメニューは麻婆豆腐&鶏唐揚げ、ミニラーメン、ライス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c0/e5bc1b56181851debb6a512cd27b8f23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a6/7bcb19d03af9060dbadb52ec21a18de4.jpg)
ミニラーメンは少し遅れて到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/83/e1d803de43921de5f81e424dcf241289.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5f/0c33d75fb99df9183385b8bb10881731.jpg)
お味は・・・
まいうー。
麻婆豆腐は少し辛め。
鶏唐揚げはボリューム満点。
またまた昼からおなかいっぱいのめぐなのでした。
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ](http://salaryman.blogmura.com/salaryman_over40/img/salaryman_over4088_31.gif)
にほんブログ村
先日、名駅に買い物に行った際に立ち寄ったBAR「知多 風薫るBAR」。
場所はナナちゃん人形の前にある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d1/13b51e361023e99b318de363055ca572.jpg)
ちなみにナナちゃん人形は今回は競馬服。
このBARはサントリーのコンセプト店らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2e/1ff3d8ea828c7ff5fd44925ad8ac0111.jpg)
知多にあわせた酒肴三種盛り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/be/0c8bf77aa13c253eac99ac2ddafacdb4.jpg)
と風薫るハイボール すだち添えをオーダー。
お味は・・・
まいうー。
「知多」は9月1日に11年ぶりに登場したサントリーウイスキーの新ブランド。
そのハイボールと和食が絶妙に合う。
特に知多としょうゆに漬けた卵黄がねっとりとしておいしい。
この店は来年9月末までの限定。
雰囲気もよいのでおすすめ!
明るいうちからおいしいハイボールが飲めて大満足のめぐなのでした。
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ](http://salaryman.blogmura.com/salaryman_over40/img/salaryman_over4088_31.gif)
にほんブログ村
場所はナナちゃん人形の前にある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d1/13b51e361023e99b318de363055ca572.jpg)
ちなみにナナちゃん人形は今回は競馬服。
このBARはサントリーのコンセプト店らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2e/1ff3d8ea828c7ff5fd44925ad8ac0111.jpg)
知多にあわせた酒肴三種盛り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/be/0c8bf77aa13c253eac99ac2ddafacdb4.jpg)
と風薫るハイボール すだち添えをオーダー。
お味は・・・
まいうー。
「知多」は9月1日に11年ぶりに登場したサントリーウイスキーの新ブランド。
そのハイボールと和食が絶妙に合う。
特に知多としょうゆに漬けた卵黄がねっとりとしておいしい。
この店は来年9月末までの限定。
雰囲気もよいのでおすすめ!
明るいうちからおいしいハイボールが飲めて大満足のめぐなのでした。
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ](http://salaryman.blogmura.com/salaryman_over40/img/salaryman_over4088_31.gif)
にほんブログ村
昨日の続き。
ランチを食べた後は、先日オープンしたばかりの「コストコ岐阜羽島店」で買い物。
11月20日にオープンしたばかりというだけあって平日でも駐車場はほぼ満車。
しかし、14:00過ぎということもあり待ち時間なしで駐車できた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/17/6d6d51a7863703bdc4c47cb80cbc38d0.jpg)
概観はほかのお店と変わらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/22/d45ad60c2c81e843bd23417741c39f71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ca/1185b41ecff50c720c377c19f3af6dc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9d/0e585d29d5f07173997a930d47d5973c.jpg)
中はかなりの広さ。
平日で人が少ないせいかカートの渋滞も少なかったような。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/99/749e228bf151beffd513dffa3774742a.jpg)
プレミアム焼酎の村尾がたくさん並んでいたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e5/6d25789abce1d73b72d4f93f7cb7bca4.jpg)
ガソリンがかなり安かった。(買えませんでしたが・・・)
買ったものは
活〆黒瀬ブリかま 791円
写真はないが、大きなブリかまが3つも入ってこの値段。
塩焼きにして食べたらおいしかった!
グレープフルーツシラップづけ 1,998円
これは甘さひかえめのシロップにルビーグレープフルーツをつけたカップが12個も入っている。
試食しておいしかったのでついつい衝動買い。
ミニクロワッサンも12個も入って698円。
これもバターが効いていておいしかった!
(写真がなくてすみません・・・)
他にも安いものがいっぱい。
平日なのでゆっくり見ることが出来てよかった。
自宅から40分ほどで行ける距離にコストコが出来たのはうれしい。
しばらくは混雑しそうなので落ち着いてからまた買い物に出かけようと思うめぐなのでした。
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ](http://salaryman.blogmura.com/salaryman_over40/img/salaryman_over4088_31.gif)
にほんブログ村
ランチを食べた後は、先日オープンしたばかりの「コストコ岐阜羽島店」で買い物。
11月20日にオープンしたばかりというだけあって平日でも駐車場はほぼ満車。
しかし、14:00過ぎということもあり待ち時間なしで駐車できた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/17/6d6d51a7863703bdc4c47cb80cbc38d0.jpg)
概観はほかのお店と変わらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/22/d45ad60c2c81e843bd23417741c39f71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ca/1185b41ecff50c720c377c19f3af6dc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9d/0e585d29d5f07173997a930d47d5973c.jpg)
中はかなりの広さ。
平日で人が少ないせいかカートの渋滞も少なかったような。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/99/749e228bf151beffd513dffa3774742a.jpg)
プレミアム焼酎の村尾がたくさん並んでいたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e5/6d25789abce1d73b72d4f93f7cb7bca4.jpg)
ガソリンがかなり安かった。(買えませんでしたが・・・)
買ったものは
活〆黒瀬ブリかま 791円
写真はないが、大きなブリかまが3つも入ってこの値段。
塩焼きにして食べたらおいしかった!
グレープフルーツシラップづけ 1,998円
これは甘さひかえめのシロップにルビーグレープフルーツをつけたカップが12個も入っている。
試食しておいしかったのでついつい衝動買い。
ミニクロワッサンも12個も入って698円。
これもバターが効いていておいしかった!
(写真がなくてすみません・・・)
他にも安いものがいっぱい。
平日なのでゆっくり見ることが出来てよかった。
自宅から40分ほどで行ける距離にコストコが出来たのはうれしい。
しばらくは混雑しそうなので落ち着いてからまた買い物に出かけようと思うめぐなのでした。
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ](http://salaryman.blogmura.com/salaryman_over40/img/salaryman_over4088_31.gif)
にほんブログ村
昨日は人間ドック2日目。
苦手な胃カメラもクリアし、検査後の検診でも概ね健康とのこと。
詳細な結果は後日来るとのことだがひとまず安心。
妻に迎えに来てもらったので、2人でランチへ。
行ったのは西区の四間道沿いにある「四季の蔵 右近」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/25/5d29438f383290b4c2b7ca4d5096a2ee.jpg)
概観はまるで蔵のよう。
それもそのはず築150年の蔵を改装して作ったとのこと。
非常に雰囲気があってよかった。
オーダーしたのは 秋の季節限定ランチ「紅葉(もみじ)」 1,800円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/44/9bd82381cb1b5f40b8df8416e7d030e4.jpg)
内容は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d3/2735ddd5861423d94ca95752ba978a05.jpg)
お造り三種盛合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f0/dd2d53a847bf161ca943e9f302d1f8c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ff/42eabaa9473b24adb94215a67b79cf08.jpg)
ぼんぼり二段重
・ 夏野菜の炊き合わせ
・ 鳥羽産 カキフライ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/52/075563227f8a164684fa549a2121fee0.jpg)
お食事
・ 浅利しぐれ御飯、赤出し、香の物
お味は・・・
どえりゃーうみゃー!(名古屋弁)
カキフライは衣がさくさく、中はジューシー。
炊き合わせも出汁がよく効いていて絶品。
妻は「松花堂弁当」をチョイス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/59/d3578ce4bb511cd6c60bb1f0422fc8f9.jpg)
内容は
野菜の炊き合せ・焼魚・酢の物・赤出し
特上ポークの生姜焼き 又は 天ぷら
こちらもおいしそう。
人間ドックのご褒美に昼からプチ贅沢を楽しむめぐ夫婦なのでした。
にほんブログ村
苦手な胃カメラもクリアし、検査後の検診でも概ね健康とのこと。
詳細な結果は後日来るとのことだがひとまず安心。
妻に迎えに来てもらったので、2人でランチへ。
行ったのは西区の四間道沿いにある「四季の蔵 右近」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/25/5d29438f383290b4c2b7ca4d5096a2ee.jpg)
概観はまるで蔵のよう。
それもそのはず築150年の蔵を改装して作ったとのこと。
非常に雰囲気があってよかった。
オーダーしたのは 秋の季節限定ランチ「紅葉(もみじ)」 1,800円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/44/9bd82381cb1b5f40b8df8416e7d030e4.jpg)
内容は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d3/2735ddd5861423d94ca95752ba978a05.jpg)
お造り三種盛合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f0/dd2d53a847bf161ca943e9f302d1f8c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ff/42eabaa9473b24adb94215a67b79cf08.jpg)
ぼんぼり二段重
・ 夏野菜の炊き合わせ
・ 鳥羽産 カキフライ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/52/075563227f8a164684fa549a2121fee0.jpg)
お食事
・ 浅利しぐれ御飯、赤出し、香の物
お味は・・・
どえりゃーうみゃー!(名古屋弁)
カキフライは衣がさくさく、中はジューシー。
炊き合わせも出汁がよく効いていて絶品。
妻は「松花堂弁当」をチョイス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/59/d3578ce4bb511cd6c60bb1f0422fc8f9.jpg)
内容は
野菜の炊き合せ・焼魚・酢の物・赤出し
特上ポークの生姜焼き 又は 天ぷら
こちらもおいしそう。
人間ドックのご褒美に昼からプチ贅沢を楽しむめぐ夫婦なのでした。
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ](http://salaryman.blogmura.com/salaryman_over40/img/salaryman_over4088_31.gif)
昨日、今日と休みをいただき人間ドックへ。
1日目終了後、帰宅途中にぶらぶら散歩。
まず立ち寄ったのは「松重閘門(まつしげこうもん)」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e8/2748120ec63580a99f41250d8112dc9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cd/93d617ab75465380559cdcc77ef70d61.jpg)
松重閘門とは?(Wikipediaより引用)
松重閘門は、大正期に名古屋市都市計画事業の一環として、自然河川「中川」の川幅を拡張する形での中川運河整備が計画された際、並行する堀川との連絡を図る必要性があげられたことにその誕生の端を発する。両者を接続するにあたり、堀川と中川運河では堀川の水位が約1m高いため、パナマ運河と同様の閘門による水位調節を行う事となり、1930年(昭和5年)に建設を開始、1932年(昭和7年)から供用が開始された[1]。運用開始時には「東洋一の大運河[2]」「東洋のパナマ運河」として名古屋名物の1つとなったという[3]。
水上交通が輸送の主役を担っていた時代は松重閘門を利用する船も多かったとされるが、その後自動車輸送に物流の中心が移行すると閘門の必要性も減少し、1968年(昭和43年)に閉鎖、1976年(昭和51年)に公用廃止となった[1]。
尖塔は閘門の使用停止後には取り壊される予定であったが、保存を求める住民運動などもあって存続した。1986年(昭和61年)には名古屋市の有形文化財[4]、1993年(平成5年)には名古屋市の都市景観重要建築物等に指定されている[5]。また2010年(平成22年)には公益社団法人土木学会により選奨土木遺産に指定されている[6]。2012年には、名古屋市が主催した第1回名古屋まちなみデザインセレクションでの市民投票により、まちなみデザイン20選(第1回)に選定されている[7][8]。
だそう。
その後名鉄の山王駅へ。
ここは以前は名古屋球場前駅。
子供のころドラゴンズの試合を見に来たことを思い出した。
JR、名鉄の線路が接しておりたくさんの電車が通る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/36/6e45480e225cabcc67fe7281a33cc7d0.jpg)
貨物列車や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/cc/4497b6f3993fe7bfa057b634492eb97b.jpg)
JR
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/cd/dd63945f7c5ac2c248d579f2490d4a52.jpg)
新幹線も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c4/eebeaebe548001952b519e39e5ddf31f.jpg)
そして名鉄。
スマホでも結構きれいにとることができて満足。
今日もこれから人間ドック。
果たしてメグザップとワンダーコアの効果はあるのか?
人間ドックの結果が怖いめぐなのでした。
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ](http://salaryman.blogmura.com/salaryman_over40/img/salaryman_over4088_31.gif)
にほんブログ村
1日目終了後、帰宅途中にぶらぶら散歩。
まず立ち寄ったのは「松重閘門(まつしげこうもん)」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e8/2748120ec63580a99f41250d8112dc9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cd/93d617ab75465380559cdcc77ef70d61.jpg)
松重閘門とは?(Wikipediaより引用)
松重閘門は、大正期に名古屋市都市計画事業の一環として、自然河川「中川」の川幅を拡張する形での中川運河整備が計画された際、並行する堀川との連絡を図る必要性があげられたことにその誕生の端を発する。両者を接続するにあたり、堀川と中川運河では堀川の水位が約1m高いため、パナマ運河と同様の閘門による水位調節を行う事となり、1930年(昭和5年)に建設を開始、1932年(昭和7年)から供用が開始された[1]。運用開始時には「東洋一の大運河[2]」「東洋のパナマ運河」として名古屋名物の1つとなったという[3]。
水上交通が輸送の主役を担っていた時代は松重閘門を利用する船も多かったとされるが、その後自動車輸送に物流の中心が移行すると閘門の必要性も減少し、1968年(昭和43年)に閉鎖、1976年(昭和51年)に公用廃止となった[1]。
尖塔は閘門の使用停止後には取り壊される予定であったが、保存を求める住民運動などもあって存続した。1986年(昭和61年)には名古屋市の有形文化財[4]、1993年(平成5年)には名古屋市の都市景観重要建築物等に指定されている[5]。また2010年(平成22年)には公益社団法人土木学会により選奨土木遺産に指定されている[6]。2012年には、名古屋市が主催した第1回名古屋まちなみデザインセレクションでの市民投票により、まちなみデザイン20選(第1回)に選定されている[7][8]。
だそう。
その後名鉄の山王駅へ。
ここは以前は名古屋球場前駅。
子供のころドラゴンズの試合を見に来たことを思い出した。
JR、名鉄の線路が接しておりたくさんの電車が通る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/36/6e45480e225cabcc67fe7281a33cc7d0.jpg)
貨物列車や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/cc/4497b6f3993fe7bfa057b634492eb97b.jpg)
JR
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/cd/dd63945f7c5ac2c248d579f2490d4a52.jpg)
新幹線も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c4/eebeaebe548001952b519e39e5ddf31f.jpg)
そして名鉄。
スマホでも結構きれいにとることができて満足。
今日もこれから人間ドック。
果たしてメグザップとワンダーコアの効果はあるのか?
人間ドックの結果が怖いめぐなのでした。
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ](http://salaryman.blogmura.com/salaryman_over40/img/salaryman_over4088_31.gif)
にほんブログ村
昨日のランチ。
行ったのは「さぬき安べえ 金山店」。
オーダーしたのはわかめうどんとイカ天、天むす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6a/b31d54a53f5571c06ff393000c67534e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/33/e70223d3b1e0aca99ecb7d9b0fec5873.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a3/170beff7b78880df10d44d84f6d1dd28.jpg)
お味は・・・
まいうー。
わかめたっぷりのうどんにトッピング自由のねぎと鰹節をさらにたっぷりかけて。
イカ天と天むすもおいしい。
昨日少し飲みすぎた体をあたたかいうどんで癒すめぐなのでした。
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ](http://salaryman.blogmura.com/salaryman_over40/img/salaryman_over4088_31.gif)
にほんブログ村
行ったのは「さぬき安べえ 金山店」。
オーダーしたのはわかめうどんとイカ天、天むす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6a/b31d54a53f5571c06ff393000c67534e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/33/e70223d3b1e0aca99ecb7d9b0fec5873.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a3/170beff7b78880df10d44d84f6d1dd28.jpg)
お味は・・・
まいうー。
わかめたっぷりのうどんにトッピング自由のねぎと鰹節をさらにたっぷりかけて。
イカ天と天むすもおいしい。
昨日少し飲みすぎた体をあたたかいうどんで癒すめぐなのでした。
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ](http://salaryman.blogmura.com/salaryman_over40/img/salaryman_over4088_31.gif)
にほんブログ村