嬉々是好日 L`Atelier de Megummy since2000

行く先々でMIX犬疑惑を掛けられているビーグルならぬ、ぴーくる姉妹との徒然や、常が旅の途中な日々を綴っている備忘録

嬉々、3カ月の巻

2013-10-04 | W.コーギー嬉々是好日





とっても臆病で…。

玄関のピンポンにも慄いて声をあげられない、嬉々、明日で3ヶ月(笑)。

long家守をしてくれる分、家主が自宅に居る時はフリー。

といいつつ、探検してウンチして寝て………。

こんなにお腹を出して安心してる姿は飼い主冥利に尽きるよね~!






そろそろ、ワクチンの接種にてにて。

その後は待望のお散歩ライフが待っているのだぞ~、嬉々!

と。

今日からハーネスの練習をしてみたところ…。

ハーネスにおびえまくって勢いひっくり返り。

かつ、頭が「ごちん」と音をたてる程にダイブして………。

わたしも慄いたよ…。

怪我してないだろうかと暫く様子を窺いながらも。

カーテンの中に隠れてしまう辺り。

可哀相だけども、嬉々、これを付けなきゃおっきな世界を見れないのだ。

と。


ハーネスを付けて1時間。

慣れてきたころに、リードに向って攻撃する姿が…。

そこまで怖がりなのか、、、。なんて。

これから新しいことをする度に、まずはじっくり慣らすことから始めないと。

あまりにも怖がって何も出来ない子になっちゃう予感(汗)。


どうも、嬉々はハウスのタオルを避けるのでね。

クレートを買ってきたのですよ。

阪神淡路大震災では、クレートに入ってない子は避難所に居られなかった?

とか?


そりゃ、色んな人が居るからね。

皆の迷惑にならないように社会性を身に付けることも大切!

災害時やら病院やら、お泊りなどなど。

クレートに慣れてると何かと安心かな~?と思ってるのは飼い主だけで。

嬉々は、到って怖すぎる様子…。

狭い処が好きな割に自分の探検で見つけないとダメなのね(笑)







イロイロと初めてだらけでくったりなのか………。

こんな風にのびのびされると、たまらない(笑)。


今も足元でくったり寝ているのらば、嬉々よ。

クレートに入ってみると新たな世界が広がるかも知れないぞ…。

なぁ~んて寝顔にニヤニヤしてる親バカなのでした。