なーんか。
なんか、なんか……。
あなた、あんよ、ぺろしすぎぢゃないの???なんて気になった昨夜。
ぺろしてたとこが若干、肉球に傷があるような…で。指のまたのとこが赤くなってる(>_<)(>_<)(>_
このまま様子を観るか?否か?
嫌、様子を観るってのは性格上無理っ!とばかり朝イチで病院に行ってきた結果。
多分、皮膚炎だと思うのでビクタスを塗って様子を観るようにとのこと。
でも。でも……。コギとかダックスは指の皮膚炎かと思いきや、それが関節炎の始まりだったってことが多々あるので、それも念頭に置いておいたほーがよい。との捕捉。
かっかっかっかっかっかっかっかんせつえん(-_-;)(-_-;)(-_-;)(-_-;)(-_-;)
実は。と。今までの経緯を話して。なので、わざわざ、遠いトコまで診察に行ってることを話すと。
←あ、ちなみに今日の先生は。代々我が家がかかっている先生で、若くして開業したので年寄り(ハハ)には親切だけど、ワタシには辛辣…………。
かれこれ20年以上お付き合いはあるけども、嬉々ちゃんを視てもらうのは狂犬病の時だけなんだけど。
こないだの狂犬病で、今、どこの病院にかかってるのか?って聴かれたので遠いけど○○方面に~なんて言ったら、ずばり、お友達なんだそーな。
ぶっちゃけ、嬉々ちゃんがメインでかかっている先生は整形外科とか大病だったら絶対に通院する!!!
けど、激混みだし激待ちだし。大したことがないのなら、適度なところで済ませたいというのが本音だったりするもんで。
友達ってことは、何かの時にお願いすれば情報は共有してもらえるだろうし、こちらも楽チン!
ってことで、また、実家近くに戻った次第なんだけど。。。
関節炎と言われると………丁度1年前の、膠原病の疑いありとか。リウマチの検査もしたし…。こと、免疫性の疾患には要注意と言われて、日々、おののいているワタシには………。
ただの皮膚炎でありますよーーー!!!と願うのみ(T-T)
しかも、我が家の女性たちは皆で膠原病率高いのよねー。。。嬉々ちゃんまでもかーっとガックリきましたけども。
まさか今回も、関節炎なんて言葉が出ただけで引っくり返りそうでつよ、ワタシ。
運良く今日は雨降りだから『お散歩行けないねー』と誤魔化して、患部は包帯でカバー。これでAmazon当日便のラバーゴムの靴が届ければ、ちと安心なんだけど…………。
キキミミズキンがあればねー(涙)痛いとこを教えて貰えるのに。。。