ある日のこと。
毎年、この時期恒例の。ドッグランの申請に行ってきた~♪

こっちの管理棟があるエリアって、あんまりこないけども。
歩き回ってみると中々良いもんだわね~♪

早咲きの桜にカメラを向けてる下で。
モチロン、落葉を蹴ってたコギ族代表U3の嬉々ちゃん←なかなか攻める子です。。。

芝も春モードで、青々してるし!

暖かくなってきたこの頃のお散歩は、飼い主共々、足取り軽いわね~♪
このドッグランは、年間費500円で利用出来るし。最初の登録の時だけガイダンスがあるだけで、後は個々に毎年更新に行くのね。
で、利用の時は首に登録カードをつけて入るんだけど。
意外に登録してないのに利用してる人も多くてさ……。禁止事項なんて、ぶっちぎりだし(-_-)
モラル以前に、自分の御宝は持ち帰るってあったりまえなんぢゃぁないの!そこの、おじさん。。。とかね。
これまた意外にいい歳した、御老体な方々が平気でスルーしてたりするのを観ると。
ん~。昔はそんなんでも許されてたのかもしんないけど。そーやってると、いつまで経ってもワンコが一緒に過ごせる場所は増えないし。
もっと行き着くトコ。命を軽く扱ってることにだって繋がるんでないかしら?なんて思うのよ。。。
大事にされてる子←っちゅーか、それ当たり前だけどさ
が、沢山いれば飼い方とか。犬苦手な方々と上手く折衷してけるんじゃないかな?
なんせ、皆が利用する公園の中にあるんだからね。
なんて思ったりの、今年も1年心してお世話になります^-^
毎年、この時期恒例の。ドッグランの申請に行ってきた~♪

こっちの管理棟があるエリアって、あんまりこないけども。
歩き回ってみると中々良いもんだわね~♪

早咲きの桜にカメラを向けてる下で。
モチロン、落葉を蹴ってたコギ族代表U3の嬉々ちゃん←なかなか攻める子です。。。

芝も春モードで、青々してるし!

暖かくなってきたこの頃のお散歩は、飼い主共々、足取り軽いわね~♪
このドッグランは、年間費500円で利用出来るし。最初の登録の時だけガイダンスがあるだけで、後は個々に毎年更新に行くのね。
で、利用の時は首に登録カードをつけて入るんだけど。
意外に登録してないのに利用してる人も多くてさ……。禁止事項なんて、ぶっちぎりだし(-_-)
モラル以前に、自分の御宝は持ち帰るってあったりまえなんぢゃぁないの!そこの、おじさん。。。とかね。
これまた意外にいい歳した、御老体な方々が平気でスルーしてたりするのを観ると。
ん~。昔はそんなんでも許されてたのかもしんないけど。そーやってると、いつまで経ってもワンコが一緒に過ごせる場所は増えないし。
もっと行き着くトコ。命を軽く扱ってることにだって繋がるんでないかしら?なんて思うのよ。。。
大事にされてる子←っちゅーか、それ当たり前だけどさ
が、沢山いれば飼い方とか。犬苦手な方々と上手く折衷してけるんじゃないかな?
なんせ、皆が利用する公園の中にあるんだからね。
なんて思ったりの、今年も1年心してお世話になります^-^