嬉々是好日 L`Atelier de Megummy since2000

行く先々でMIX犬疑惑を掛けられているビーグルならぬ、ぴーくる姉妹との徒然や、常が旅の途中な日々を綴っている備忘録

あのシトに会いにいく旅

2016-11-04 | W.コーギー嬉々是好日
あのシトに会いに旅行を企て、美味しい、嬉しい、楽しい、一時を過ごしてきました~♪



カルビ母さん地方の。

こーんな『ワンコと一緒に入れるトイレ』のある…でっかいドッグランにてにて。



あまりにも…あまりにも広すぎて!

嬉々ちゃんが、振り返りつつ『どこまでわたち独りでだいぢぶなのかちら?』と確認するくらいの広さに。



どろんコーギー大満喫♪



ワンコの鯛焼きなんぞ食し。



カルビ母さん側からは…こーんな風に見えてた様子。嬉々ちゃんは、ちゅぶらなお眼眼をまんまるにして、旅の始まりの『おいちーモン♪』のお食い初めにてにて(^-^)

菅原文太さんに似ている…らしい嬉々ちゃんは、『文太』というセカンドネームを頂いたのだった。

『文太ーーー!』と呼んでも『ぶんぶーーーん!』と呼んでも『嬉々ちゃんー!』と呼んでも。

『な~に?』って振り返るオトボケ嬉々ちゃん…………。馬肉入り鯛焼きに魂抜かれました。



人間はランチ後、甘味処に連れてってもらい♪



カルビ母さん地方で有名だという…お団子にお抹茶と。

たまたまいらした、ここの会長さんだというおじいちゃんが、あれやこれやとお話してくださり。

移築したという古民家や、箪笥などなどを興味深く拝見し。

あっという間に『会いたいシト』との時間は過ぎまして…………。



ぶーーーーんっ!と裏磐梯のいつものお宿まで走り。



翌日は…。

こーんな素晴らしい紅葉に出会うことができました!!!

今年は紅葉が遅かったようで…。



赤や。。。



黄色のカサカサに、狂喜乱舞な娘っ子は。



最上級の笑顔で、ぷりぷり可愛くおちりをふって歩き回り。







紅葉真っ只中の景色を二人占め~♪



なんだかお天気が安定しなかったようで…祝日なのに人出がないのも幸いし。



あ、でも!ワタシタチ何処に行ってもお天気が味方してくれるタチなので♪



全行程、お天気には恵まれたのだった、ありがたい(^-^)



紅葉の簪娘や。



降りそうで…。



降らない不思議………に。

紅葉の道をぶぶーーーんとドライブしながら。



那須高原まで移動して。



お散歩したり。



おいちーしたり。



暫し寝んねして体力チャージ後。



残念ながら、ワンコ連れは平日しかテラスを使えないのだそーで(涙)お買い物だけして。



またまたぶぶーーーんと、ペニーレイン違いの♪ワンコメニューを求めて移動!



今度は夜ご飯のおいちー♪



ささっとランを使わせてもらい(^-^)

今回の旅は、ランから始まりランに終わる充実した行程になったのだった~♪



ワタクシも……。

色々とおいちーものを頂き(*´∀`)♪

毎回、お宿の…フィレステーキを楽しみに泊まるのだけど。

翌日には、ペニーレインのサーロインも捨てがたいと。油ギトギトに舌鼓をうったりと!



もんのすっごーーーくもりもり盛り沢山の濃い内容に、充実しないわけがない~♪

嬉々ちゃんと過ごす時間はもちろん大切なのだけど。

会いたいシトに会いに行こう!から始まった、旅の理由ってーのかちら?そんなのに引っ張られて、おまけで頂いたキラキラした時間に。

ただただ、感謝!

相変わらず行き当たりばったりで(^-^;行程もお天気も『その時まかせ』なユル旅♪

なんとまことにけっこーか(^-^)

カルビ母さん、ありがちゅー♪こーんないっぱい草食って帰ってきたよ~♪