嬉々是好日 L`Atelier de Megummy since2000

行く先々でMIX犬疑惑を掛けられているビーグルならぬ、ぴーくる姉妹との徒然や、常が旅の途中な日々を綴っている備忘録

シンプルリード

2017-11-23 | 嬉々屋
これまた更にシンプルなリード♪



今までも十分にシンプルだったけれど、飾り編み?に見えるようなのは一切省いたパラコードのリード。



嬉々ちゃんのに作ってみましたが、お洋服の邪魔にならず、なかなか可愛いです!

オートミールは、嬉々屋の定番カラーになったけれど。寒くなってくると、このベージュも落ち着いていて良い感じ^-^






















迷子札などなど

2017-11-23 | 嬉々屋
嬉々屋が嬉々屋になる前の、ただの嬉々ちゃんちだった頃←今も大して変わりはないけど

可愛い迷子札やチョーカーを探してはみたものの、しっくりするものが見つからなくて作り始めた家の子仕様。

災害や万が一、迷子になってしまった時に、迷子札をしてるのとしてないのじゃ大違いって話を聞いて。

那須高原の某有名店で、超ーシンプルなチェーンのを買ったのだけれども♪

もっふりーなちゃんは、もふもふしすぎて隠れちゃってね(汗)

付けているチョーカーが見えて、かつ、自分の好みなシンプルなものをちまちまと作ってきましたが。

やっとこさ……。



迷子札も作ってみよっかな~♪ってトコにこぎつけました!

お名前の入れ方や、革の好みなどなどは、オーダー承ります♪が、やっぱりワタシの手元を通っていくものは、シンプルすぎるくらいにあっさりしてると思われるので、逆にお好みのチャームをつけると雰囲気も変わって、更に可愛いな~♪と自画自賛。←いかんせん、手打ちなので少しのズレはご勘弁を~!!!



どーでも良い拘りなんだけど、ここが譲れないのが嬉々屋でして!



ハトメは嫌!とか。

ブラスが良い!とか、チョーカーの○環に合わせてシルバーが良い!!とかとか。

その辺りのお好みは、ものすごーく大切!!!



ちなみに嬉々ちゃんは、アンティークとブラスがごちゃっとなってるので、そのうちブラスに直そうと思ってるところ……。

例えば、迷子札やチャームを付けるのが苦手な子は、チョーカーに名前や電話番号も刻印できますよ^-^

と、以前、お問い合わせがあった『留め金をつけられないか』は、ボタンで留める形で対応出来たらよいな~と思ってます。

上から被るの苦手な子だっているもんね!

などなど、少しずつ出来る幅が広がりつつありますので。ご相談頂けたら幸いです!