免許証の更新時期がやってまいりました
5年って「あ」という間すぎて、この頃は昨年更新したばかりのような気がしますけれど
更新方法もIT化しており
オンライン講習なるものや、予約制になっていたりと、全くもってよくわからない中
1番早いのはオンライン講習を受けて、受講済の枠を予約することらしいので
ブチブチ切れる動画をドキドキしながら、どうにか再生しつつ、突然現れる自撮りの指示など、何度もやり直したり、これホントにちゃんと受講済になるんだろか?と8割方疑ってマイナンバーカードを持参して行ったところ
顔の確認は1秒で済んだし、予約時間に行って30分後には新しい免許証を手にしていたので!!!
確かに便利ではある
オンライン講習を受けないにしても、予約はしていった方が速やかに事は済むこと間違いなしという、8割の疑いは中年の思い込みで
世の中、色んなことが簡略化されることに、タッチパネルを触る時は声が出てしまう機械音痴なのでした
午前は8:30スタートなんてとんでもない早起き枠もある中で、わたしは敢えて午後イチに予約し←本日1番の楽しみ
早めに到着してラーメンを食べました!!!
街中華とも違う、学食系😋😋😋
おばちゃんたちが手際よく盛り付けてくれる、こんな感じのラーメンって、なぜか本当に美味しくて♡
サービスエリアのラーメンとかお蕎麦も、学食の味だー😋と嬉しくなるけれど
価格がね、なかなかするんだよね
ちなみに、わたしの母校はその当時、300円でラーメンが食べられた記憶があるんだけれど、今はいったいいくらするんだろう?なんてことを思った
茹で加減やお醤油の加減も素晴らしい、学食系ラーメンに5年後も、またここでラーメンを食べよう!と備忘録を記している次第です