![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/61/8a8af5420fa7e03c88930e8845a9056f.jpg)
先日の奥日光ハイキング記録
奥日光は軒並、雨マークが続いていたけれど、力業で出動!!
というのも、我が家の『晴れ女タチ』の威力は半端なく
今までも土砂降りの中を運転して、到着したらば太陽が出てきたなんてことは、よくあることなので
いい加減、涼しいとこを思い切り歩きたいじゃない♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/89/17521557f67d0d5671d8f1b0d31c7d2e.jpg)
ハイキングの前に二荒山神社中宮祠に参拝させて頂くと、この日の10:00までが登拝祭という神事の最中だとかで
こんな幻想的な場面に出会しちゃった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/98/3be1fb6afbb11077c7aa8d1d06118d03.jpg)
日陰で撮った写真に、こーんな光が降り注いでいたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b2/82ffe98f1ac2d782cde405af7953a202.jpg)
嬉々ちゃんも御相伴にあずかり
日光の神様に感謝!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c2/87b0b66489f5dbeb40d8156a5b59bb37.jpg)
丁度、到着が9:45
10:00で終わるという神事のことを神主さんが教えてくださったり、不思議と参拝客が誰もいない中で良い気を頂き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d3/2fe8b0deaf4d288122f1608f784b4621.jpg)
ハイキング開始!
湖畔の、いつもの休憩場所は、いつきても場が整っていて気持ち良い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/32/516da52791888de8c88fa9de28723c19.jpg)
ここでコーヒー落としたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4e/39a893408fb63ef637f99383e1e6d466.jpg)
オヤツを食べたりする時間は極楽♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b1/cf93c385fe6ba43c5746bb0f8793bbf5.jpg)
のんびりしてるところにね、ひょいとちっちゃなおじいちゃんが現れて
こんなヨロヨロしたおじいちゃんが、よくここまで歩いてきたな~と感心してたらば
『昨日も一昨日も、ものすごい土砂降りで山に入った人たちはびしょ濡れだったから、そろそろ歩き始めた方がいいよ』
と声をかけてくれたの
そんなわけで、じゃそろそろ歩き始めまーすと腰を上げ
駐車場に到着した途端、おっそろしい土砂降りに(⑉꒦ິ^꒦ິ⑉)
あのおじいちゃんは、山神様だーーーーー!と大興奮したのだった!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/18/68eb93cfa0158550a091167382a2ae96.jpg)
土砂降りの中を高徳牧場に移動して、小降りになったところを見計らい
仲良しアイス♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e4/f9eb0d5afa19fcebf6d5c0e3dd570683.jpg)
最後にワンコもOKの枡屋さんで、お蕎麦を頂き
これまた、車に戻るととんでもない雷雨で前が見えないくらい土砂降り
だったけれど
ホントに一滴も濡れることなく、滞りなく、そして楽しく涼しく気持ち良いハイキングを満喫できたのだったー♪
奥日光は軒並、雨マークが続いていたけれど、力業で出動!!
というのも、我が家の『晴れ女タチ』の威力は半端なく
今までも土砂降りの中を運転して、到着したらば太陽が出てきたなんてことは、よくあることなので
いい加減、涼しいとこを思い切り歩きたいじゃない♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/89/17521557f67d0d5671d8f1b0d31c7d2e.jpg)
ハイキングの前に二荒山神社中宮祠に参拝させて頂くと、この日の10:00までが登拝祭という神事の最中だとかで
こんな幻想的な場面に出会しちゃった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/98/3be1fb6afbb11077c7aa8d1d06118d03.jpg)
日陰で撮った写真に、こーんな光が降り注いでいたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b2/82ffe98f1ac2d782cde405af7953a202.jpg)
嬉々ちゃんも御相伴にあずかり
日光の神様に感謝!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c2/87b0b66489f5dbeb40d8156a5b59bb37.jpg)
丁度、到着が9:45
10:00で終わるという神事のことを神主さんが教えてくださったり、不思議と参拝客が誰もいない中で良い気を頂き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d3/2fe8b0deaf4d288122f1608f784b4621.jpg)
ハイキング開始!
湖畔の、いつもの休憩場所は、いつきても場が整っていて気持ち良い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/32/516da52791888de8c88fa9de28723c19.jpg)
ここでコーヒー落としたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4e/39a893408fb63ef637f99383e1e6d466.jpg)
オヤツを食べたりする時間は極楽♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b1/cf93c385fe6ba43c5746bb0f8793bbf5.jpg)
のんびりしてるところにね、ひょいとちっちゃなおじいちゃんが現れて
こんなヨロヨロしたおじいちゃんが、よくここまで歩いてきたな~と感心してたらば
『昨日も一昨日も、ものすごい土砂降りで山に入った人たちはびしょ濡れだったから、そろそろ歩き始めた方がいいよ』
と声をかけてくれたの
そんなわけで、じゃそろそろ歩き始めまーすと腰を上げ
駐車場に到着した途端、おっそろしい土砂降りに(⑉꒦ິ^꒦ິ⑉)
あのおじいちゃんは、山神様だーーーーー!と大興奮したのだった!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/18/68eb93cfa0158550a091167382a2ae96.jpg)
土砂降りの中を高徳牧場に移動して、小降りになったところを見計らい
仲良しアイス♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e4/f9eb0d5afa19fcebf6d5c0e3dd570683.jpg)
最後にワンコもOKの枡屋さんで、お蕎麦を頂き
これまた、車に戻るととんでもない雷雨で前が見えないくらい土砂降り
だったけれど
ホントに一滴も濡れることなく、滞りなく、そして楽しく涼しく気持ち良いハイキングを満喫できたのだったー♪
ホントにね、こんなヨロヨロした普段着の手ぶらなおじいちゃんが、どうやって来られたの?????ってびっくりしたもん
妖精も年取るんだろーね!