![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c1/ec960ca3ef2ecc2b7d8d9529f71dc621.jpg)
桜井和寿率いるMr.Childrenの5枚目のオリジナルアルバム。
ミスチル史上最もシリアスな作品です。
制作当時の桜井は精神的に疲弊していた時期であり、深海(絶望)からの浮上というテーマを持ったコンセプトアルバムとなっています。
そしてシーラカンスという絶滅した(存在しない)と思われていたが実は生きていた(実はあった)生物に、桜井自身や愛や希望を投影した作品です。
【トラックリスト】
1.Dive
2.シーラカンス
3.手紙
4.ありふれたLove Story ~男女問題はいつも面倒だ~
5.Mirror
6.Making Songs
7.名もなき詩
8.So Let's Get Truth
9.臨時ニュース
10.マシンガンをぶっ放せ
11.ゆりかごのある丘から
12.虜
13.花 -Mémento-Mori-
14.深海
トラック9〜11の流れはとくにシリアスで歌詞も過激的
花 -Mémento-Mori-
「Mémento-Mori」はラテン語で「死を想え」「ヒトは必ず死ぬということを忘れるな」という意味。
【歌詞一部引用】
『等身大の自分だって きっと愛せるから
最大限の夢描くよ たとえ無謀だと他人が笑ってもいいや』
この部分に桜井の本心が現れていると感じます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます