午後から雲が多くなりましたが、気温は高めで風は弱いのでまずまずのコンディションで山歩を楽しみました。
沿道には「エゾエンゴサク」や「ヒメイチゲ」が咲いていました。これから春を待ちかねた花々が競うように咲き始めます。楽しい季節がやってきました。
スキー場登山口
三合目
四合目近くに咲いていた「エゾエンゴサク」
五合目。
温度計を見たら17度ありました。
うさぎ平。
雲が多くなってきました。
今日はうさぎ平を斜めに登るルートです。
中腹駅
25日(木)まで年次整備点検のため全館休館です。
ロープウェイも動いていません。
自然学習歩道
だいぶ肌が見えてきました。
藻岩山山頂
二十三番地蔵からの藻岩山
馬の背。
「キタコブシ」
どうしても「千昌夫」を思い出してしまう。
きょうの「もいわさん」
きょうの「見晴台」
お気に入りの場所
旭山記念公園分岐
ありがとうございました。
最新の画像[もっと見る]
-
ウォーキング「白石こころーど」 5日前
-
ウォーキング「白石こころーど」 1週間前
-
ウォーキング「白石こころーど」 2週間前
-
ウォーキング「白石こころーど」 2週間前
-
ウォーキング「白石こころーど」 2週間前
-
ウォーキング「白石こころーど」 3週間前
-
ウォーキング「白石こころーど」 3週間前
-
ウォーキング「白石こころーど」 3週間前
-
ウォーキング「白石こころーど」 4週間前
-
ウォーキング「白石こころーど」 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます