春の草花に会いたくて三角山の小別沢登山口から宮の森登山口まで歩きました。
きょうはとてもいい天気で気温も高く、アウターを脱いでも汗をかきましたが、とても気持ちの良い山歩でした。
草花のメインは「エゾエンゴサク」でしたが「キバナノアマナ」「ナニワズ」「ニリンソウ」などが咲いていました。
小別沢登山口。
よろしくお願いします。
すぐに「エゾエンゴサク」がお出迎えです。
「キバナノアマナ」も
「エゾエンゴサクロード」になっています。
奥三角山
奥三角山からの「三角山」
奥三角山からの「円山」
奥三角山からの「藻岩山」
奥三角山からの「盤渓スキー場」
奥三角山のトラバース道も「エゾエンゴサクロード」になっています。
大倉山手前のきつい登り。
大倉山
「三倉のくだり」は何回登ってもきついです。
三角山
九の坂
きょうは「二人静の散歩道」方面ではなく、草花の多い「こぶし平」を経由して「宮の森登山口」に向かうルートを歩きます。
六の坂
たしかに今の時期は海を望めますね。
五の坂
四の坂
「ナニワズ」
こぶし平
白い「エゾエンゴサク」見つけました
「ニリンソウ」
宮の森登山口。
足がまだ残っているので円山公園まで歩きました。
最新の画像[もっと見る]
-
ウォーキング「白石こころーど」 5日前
-
ウォーキング「白石こころーど」 1週間前
-
ウォーキング「白石こころーど」 2週間前
-
ウォーキング「白石こころーど」 2週間前
-
ウォーキング「白石こころーど」 2週間前
-
ウォーキング「白石こころーど」 3週間前
-
ウォーキング「白石こころーど」 3週間前
-
ウォーキング「白石こころーど」 3週間前
-
ウォーキング「白石こころーど」 4週間前
-
ウォーキング「白石こころーど」 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます