お天気
時々 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sun.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/cloud.gif)
不安定な天気がずっと続いていましたが、やっと出かけようと思える天気になったので、奥さんと三角山に行ってきました。小別沢の登山口から入り、大倉山を経由して三角山に登り宮の森登山口に下山しました。時間、体力に余裕があったので、宮の森緑地を経由して円山公園まで歩きました。久しぶりの心地良い疲労感に奥さんも私も大満足でした。
宮の森緑地。
近くには札幌彫刻美術館があります。子供のころは「なめこ山」と言って、スキー場だったように記憶しています。
円山公園のエゾリス。
ほっぺたを膨らませて餌を食べているところはとてもかわいいのですが、早回しのフィルムのように木々を走り回る姿を見ると野性を感じてしまいます。
ずっと更新がなくて、心配していました。
お元気なご様子で安心しました。
三角山も上級者様には単純なルートではないのですね。
楽しそうで、いいな・・・。
私も週末には。行きますよ。天気が悪くても絶対にトライします。
もう、時間がないから、今年の目標の藻岩山に間に合わなくなってしまう・・・
過去ブログ参考にして、勉強中です。
お身体ご自愛なさって、素敵な山登り続けて下さい。
8月は天気が不安定で出かける気になりませんでした。(笑)
週末、天気が良いといいですね。秋は歩きやすいシーズンですのでたくさん楽しんでください。10月になると紅葉も始まります市内の山でも街中とは一味違う紅葉が楽しめますよ。