◆◇◆◇◆  遊歩人  ◆◇◆◇◆

のんびりマイペースで歩くと自然の息吹が聞こえます。
Posted by Melting Snowman

ニセイカウシュッペ山

2020年07月17日 | トレッキング

森林管理局にゲートの番号を聞いたりするのが面倒くさくてためらっていましたが、北海道森林管理局のHPで登山シーズンは解錠するようになったことを知り、今シーズンは登ろうといい日を狙っていました。
長い悪路の林道を45分くらい走らなければなりませんが進路変更場所には案内板がたっており、「この道でいいのかなぁ?」と不安になるころに「ニセイカウシュッペ」と書かれた四角い小さな案内板が何度か現れるのでホッとしました。
登山道は全体的に緩やかで歩きやすいですが、ぬかるんでいるところもありますので、裾の泥が気になる方はゲーターをした方がいいと思います。
あと2㎞の看板あたりから見た表大雪の山容が雲が多めですがきれいでした。でもその後、雲がどんどん多くなって山頂につく頃には雲に隠れて全く見えなくなりました。もう少し条件のいい表大雪を見たかったのですが「また見においで」ということでしょうか。
標高1742をトラバースする登山道のロープ場あたりから大槍の東側のコルあたりまでのお花畑は素晴らしいのひとことです。


トラック図。


今日もマイペースでのんびりと参りましょう。


しっとりとした登山道を行きます。


「あと2㎞」地点あたりで少し雲が多めですが、表大雪がきれいに見えました。歩きながら雲が少なくなるのを待っていましたが、逆に雲がどんどん多くなり山頂につく頃には雲に覆われて全く見えなくなりました。


「あと2㎞」から少し登ったところで休憩。


標高1742mのトラバースが始まる辺りから見る茅刈別川支流の谷とニセカウのコラボがいい。


唯一のロープ場。


お花畑が始まりました。谷の下の方まで広がっています。


チシマノキンバイソウ。


エゾノハクサンイチゲ。


ウコンウツギ。


ヨツバシオガマ。


大槍の東側のコルまで来ました。大槍の方に登山道が伸びていますが、石が積まれピンテが巻いてあります。「行かない方がいいよ」ということでしょうか。


この辺りはチングルマが見事です。


アンギラスとチングルマのコラボ。


少し行くと今度はツガザクラの群生。


アオノツガザクラ。


エゾノツガザクラ。


行く手を遮るように立ちはだかっているので「エーッ!!」と思いましたが、トラバースするのでさほどではありませんでした。


大槍と登ってきた登山道が見えます。


さあ、最後のひと踏ん張りです。


とうちゃこー👍

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白石こころーど | トップ | 白石こころーど »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

トレッキング」カテゴリの最新記事