時々テレビで面白おかしく取り上げられたりするがタイでは昆虫を食べる習慣が有り、首都バンコクの露店でも揚げたり炒ったりして売っている。時々貴重な蛋白源なんていう人が居るが、タイは日本より食料は豊富だ。日本でナマコやウニを食べるような感覚に近いと思う。今日は河川公園で子供とバッタを追って1時間ほど走り回り、買い物用のビニール袋にたっぷり入れて持ち帰った。タイの露店ではそのままの形で調理されている事が多いが、我家では尻の先を切り取ってから頭を内臓ごと引き抜いて捨て、ギザギザで硬い後ろ足の真中から先を取除いてから少し塩を加えて中華鍋で炒った。身が少ないのであまり食べるところは無いが、黄色い卵らしきものがあり美味しかった。味は同じ系統のエビに近い。私はコオロギの方がもっと小エビに似て美味しいので、今度はコオロギを捕りに行こうと思っている。
今年は畑を作ってないのでゆでピーナッツは食べられないと思っていたら、某道の駅の売店で生ピーナッツを見つけたのでゆでてみた。コクが有って僅かに甘味も有り食べだしたら止まらない美味しさだ。タイでは露店でよく売っており、私はこれをつまみにビールを飲むのが好きだったが、タイではおやつとして食べるらしい。そういえば塩で炒ったひまわりの種をつまみながらビールを飲んでいたら、義弟からそんなので酒を飲むのか?と言われた事も有る。タイの田舎で酒を飲むときのつまみは肉らしい。