今年は畑を作ってないのでゆでピーナッツは食べられないと思っていたら、某道の駅の売店で生ピーナッツを見つけたのでゆでてみた。コクが有って僅かに甘味も有り食べだしたら止まらない美味しさだ。タイでは露店でよく売っており、私はこれをつまみにビールを飲むのが好きだったが、タイではおやつとして食べるらしい。そういえば塩で炒ったひまわりの種をつまみながらビールを飲んでいたら、義弟からそんなので酒を飲むのか?と言われた事も有る。タイの田舎で酒を飲むときのつまみは肉らしい。
最新記事
カテゴリー
- タイの観光・行楽・グルメ情報(109)
- タイで園芸(30)
- タイの美味しい食材(67)
- タイでの生活(417)
- タイで子育て(397)
- メンカーム研究所(タイでDIY)(34)
- タイから日本を想う(62)
- タイで健康生活(108)
- タイで車に乗る(99)
- これからタイへ住む人へ~私の失敗談(16)
- 移住前後の話(24)
- 日本での生活~2006年末まで(48)
- お知らせ(28)
- 書庫(8)
ブックマーク
最新コメント
- menkarm/エンジンの異音を直す
- chiangmai2016/エンジンの異音を直す
- menkarm/エンジンの異音を直す
- サコン人/エンジンの異音を直す
- menkarm/また浪人?
- サコン人/また浪人?
- menkarm/室外機が動かないエアコンを直す
- サコン人/室外機が動かないエアコンを直す
- menkarm/室外機が動かないエアコンを直す
- ハシビロコウ/室外機が動かないエアコンを直す