ブログが闘病記になりつつあるが、どうしても一番気になるのでお付き合いを。
膀胱鏡を入れて一週間後の水曜に再びクリニックへ行った。
今回もエコー検査をされたので、前回聞き忘れた石の数とサイズを尋ねると、一個で5ミリと言われる。5ミリなら自然排出も期待できるサイズだが、前回診察後に別のクリニックでエコー検査した時は24ミリの診断。今回は腰骨の横から、前回は背中からなので向きが違う。医師の認識が違っては困るので、「実は前回の診察後に『癌じゃない』と喜んで、石について何も聞かないで帰ったので、別のクリニックでもう一回エコー検査をして24ミリって言われたのですよ」と診断書を見せる。ニヤッとしながら診断書を見て、「5ミリ×24ミリですが、太さが5ミリですから自然排出を期待しましょう」と言われた。1月待って出なければ衝撃波で破砕しようと言われた。衝撃波で石を砕く時の治療費を尋ねると、「クリニックへ6千バーツ、施設を使う国立病院へ3万バーツくらいでしょう」と言われる。サラブリの国立病院で看護士をする姪に調べさせると、1回1万5千バーツくらいと言ってたので、石が長いので2回分を言われたか、それとも分らないので少し高めに言われたか。膀胱鏡も病院は3千バーツと言われたが、実際の請求は2千バーツで安かった。
クリニックの医師への6千バーツだが、払いたくなければ別の医師の日に国立病院を受診し直せば払わなくても済ませられるだろう。しかしながら手術日などこちらの要望は受けて貰い難いし、特別室のベッド等も長い順番待ちで難しいようだ。妻が盲腸で直接国立病院を受診して入院した時は、主治医の出張で放置された。医師もいろいろで本業だけの方もおられるが、払えば払っただけの価値が有るのがタイでは普通。払わないのを選択すれば、ロクな目に遭わないのだ。
今回はとりあえず1日3回食前にウラリットU配合散2.5gをコップ一杯の水に溶かして飲むように言われた。薬代が千バーツ、エコー検査は3百バーツ。国立ウドンタニ病院でエコー検査だと2週間順番待ちをして7百バーツだった。しかも大きな石も見付けられない。
帰宅してネットで調べると京大のサイトで「尿路結石の自然排出に関する臨床的研究 --ウロカルンおよび跳躍運動の自然排石に及ぼす効果--」を見つけた。これによると、1日2回コップー杯の水を飲用して30分後より各50回以上縄跳びをすれば、かなりの割合で石が出たようだ。但し私のように大きな石になると3ヶ月から6ヶ月掛かっている。クリニックの医師と相談しなければならないが、自然排石を狙うなら長期戦になりそうだ。
私の場合は念を入れて、1日3回百回ずつやっている。もちろん何とか安く済ませたいと思ってwww。
貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ応援クリックをお願いします。
海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。
タイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。

膀胱鏡を入れて一週間後の水曜に再びクリニックへ行った。
今回もエコー検査をされたので、前回聞き忘れた石の数とサイズを尋ねると、一個で5ミリと言われる。5ミリなら自然排出も期待できるサイズだが、前回診察後に別のクリニックでエコー検査した時は24ミリの診断。今回は腰骨の横から、前回は背中からなので向きが違う。医師の認識が違っては困るので、「実は前回の診察後に『癌じゃない』と喜んで、石について何も聞かないで帰ったので、別のクリニックでもう一回エコー検査をして24ミリって言われたのですよ」と診断書を見せる。ニヤッとしながら診断書を見て、「5ミリ×24ミリですが、太さが5ミリですから自然排出を期待しましょう」と言われた。1月待って出なければ衝撃波で破砕しようと言われた。衝撃波で石を砕く時の治療費を尋ねると、「クリニックへ6千バーツ、施設を使う国立病院へ3万バーツくらいでしょう」と言われる。サラブリの国立病院で看護士をする姪に調べさせると、1回1万5千バーツくらいと言ってたので、石が長いので2回分を言われたか、それとも分らないので少し高めに言われたか。膀胱鏡も病院は3千バーツと言われたが、実際の請求は2千バーツで安かった。
クリニックの医師への6千バーツだが、払いたくなければ別の医師の日に国立病院を受診し直せば払わなくても済ませられるだろう。しかしながら手術日などこちらの要望は受けて貰い難いし、特別室のベッド等も長い順番待ちで難しいようだ。妻が盲腸で直接国立病院を受診して入院した時は、主治医の出張で放置された。医師もいろいろで本業だけの方もおられるが、払えば払っただけの価値が有るのがタイでは普通。払わないのを選択すれば、ロクな目に遭わないのだ。
今回はとりあえず1日3回食前にウラリットU配合散2.5gをコップ一杯の水に溶かして飲むように言われた。薬代が千バーツ、エコー検査は3百バーツ。国立ウドンタニ病院でエコー検査だと2週間順番待ちをして7百バーツだった。しかも大きな石も見付けられない。
帰宅してネットで調べると京大のサイトで「尿路結石の自然排出に関する臨床的研究 --ウロカルンおよび跳躍運動の自然排石に及ぼす効果--」を見つけた。これによると、1日2回コップー杯の水を飲用して30分後より各50回以上縄跳びをすれば、かなりの割合で石が出たようだ。但し私のように大きな石になると3ヶ月から6ヶ月掛かっている。クリニックの医師と相談しなければならないが、自然排石を狙うなら長期戦になりそうだ。
私の場合は念を入れて、1日3回百回ずつやっている。もちろん何とか安く済ませたいと思ってwww。
貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ応援クリックをお願いします。

リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。
