銀の人魚の海

日々の思いを好きに書いています。映画、海外ドラマ、音楽、本。
スヌーピー、ペコ、NICI、雑貨グッズ画像。

CDを知らない

2016-11-18 | ピアノ・音楽
新聞、特派員メモから。

NY在住、娘が中学で教師から言われたこと。

「意外に思うかもしれないですが、昔は、CDで音楽を聴く人が多かったです。」

え!ちょっと近未来セリフ!(^^)!

14歳のクラスで、CDで音楽を聴いたことがある子は、数人!

これには驚いたが、これに驚くって、古い人になるんだよね~

米では。

さらにCDは知ってるが、触ったこともない生徒がほとんど!

え、親は持ってないの?

これは疑問。

でも米ではダウンロードが主流、CD店を探すのが難しく、
プレーヤーも隅にしか置いてないよう。

親も持ってない?、

四十くらいの親が持ってない、うーーーん。

私はレコードも保管してあるが、音楽環境、米とは大きく違う

びっくり特派員メモだった。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿