先日、CNNサイトでアパレル大手米リーバイ・ストラウスのチップ・バーグ最高経営責任者(CEO)が米カリフォルニア州で講演し、ジーンズ愛好家に洗濯の仕方をアドバイスした事が掲載されていました。
バーグ氏は米フォーチュン主催のカンファレンスにジーンズ姿で登場し、「このジーンズは1年ほどたつけれど、まだ洗濯機を知らないんだ。気持ち悪いと思われるかもしれないけれど・・・」と打ち明けた。
同氏が勧める洗濯方法は、スポンジか歯ブラシ、それに洗剤を少しだけ使って部分洗いして、乾燥機を使わずに干すやり方。洗濯機で洗うのは極力避けた方がいいとしたうえで、「うまく扱えばとても長持ちする。多分、ほとんどの人のウエスト周りよりも長持ちするだろう」と請け合った。洗濯の頻度を少なくすれば、環境への配慮になるとも付け加えている。
日本人的には「わ!汚い~!」と言いたくなりそうですが、本物のジーニストとはこういうものなのでしょうね。
では、日本で有名ブランドの『EDWIN(エドウィン)』はどんな扱いなのでしょうか。
↓
<エドウィンのHP(よくあるご質問)より>
Q. ジーンズはどうやって洗えば良いのですか? コツがあれば教えてください。
A.「ジーンズは、穿き込んで洗濯を繰り返すことにより少しずつ色が落ちてきて、一人一人の個性が出てくるというのが最大の特徴であり魅力です。レギュラーデニムを使ったジーンズは大変丈夫ですので特に気を使って洗う必要はありません。取り扱い絵表示に従った洗い方をして下されば結構です。」
いやぁ、これ見て驚きました。もっと気の利いたアンサーは出来ないものでしょうか
「大変丈夫ですので特に気を使って洗う必要はありません」と言い切るエドウィンに対して「スポンジか歯ブラシ、それに洗剤を少しだけ使って部分洗い」と洗濯には気を使うリーバイス。こうも違うものなのでしょうかぁ・・・
今からでも遅くないのでHPを書き換えて下さいよ、エドウィンさん
エドウィンと言えば昨年末に経営危機で“事業再生”の手続きをしていますが、なんかこれ見ると頷けるような気がしますね。個人的にはリーバイスより(サイズがぴったりくるので)好きなので頑張ってもらいたいです・・・
バーグ氏は米フォーチュン主催のカンファレンスにジーンズ姿で登場し、「このジーンズは1年ほどたつけれど、まだ洗濯機を知らないんだ。気持ち悪いと思われるかもしれないけれど・・・」と打ち明けた。
同氏が勧める洗濯方法は、スポンジか歯ブラシ、それに洗剤を少しだけ使って部分洗いして、乾燥機を使わずに干すやり方。洗濯機で洗うのは極力避けた方がいいとしたうえで、「うまく扱えばとても長持ちする。多分、ほとんどの人のウエスト周りよりも長持ちするだろう」と請け合った。洗濯の頻度を少なくすれば、環境への配慮になるとも付け加えている。
日本人的には「わ!汚い~!」と言いたくなりそうですが、本物のジーニストとはこういうものなのでしょうね。
では、日本で有名ブランドの『EDWIN(エドウィン)』はどんな扱いなのでしょうか。
↓
<エドウィンのHP(よくあるご質問)より>
Q. ジーンズはどうやって洗えば良いのですか? コツがあれば教えてください。
A.「ジーンズは、穿き込んで洗濯を繰り返すことにより少しずつ色が落ちてきて、一人一人の個性が出てくるというのが最大の特徴であり魅力です。レギュラーデニムを使ったジーンズは大変丈夫ですので特に気を使って洗う必要はありません。取り扱い絵表示に従った洗い方をして下されば結構です。」
いやぁ、これ見て驚きました。もっと気の利いたアンサーは出来ないものでしょうか
「大変丈夫ですので特に気を使って洗う必要はありません」と言い切るエドウィンに対して「スポンジか歯ブラシ、それに洗剤を少しだけ使って部分洗い」と洗濯には気を使うリーバイス。こうも違うものなのでしょうかぁ・・・
今からでも遅くないのでHPを書き換えて下さいよ、エドウィンさん
エドウィンと言えば昨年末に経営危機で“事業再生”の手続きをしていますが、なんかこれ見ると頷けるような気がしますね。個人的にはリーバイスより(サイズがぴったりくるので)好きなので頑張ってもらいたいです・・・