チコちゃんの別荘ライフ

別荘を建てて15年目に入りました。
芝生を維持することの難しさと
木々の成長ぶりに振りまわされています。

八重桜満開

2018年04月08日 | 庭の木

この道は市道なんですが

我が家しか利用しないので、手入れはしないといけません。

沿道に紫陽花とか植えて楽しんでます。

 

この木は前の持ち主が植えたらしいです。

 淡い色で儚げですね。

 

いつもご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加しています。

 
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い花

2018年04月03日 | 庭の木

スモモの花

 

ユキヤナギ

 

ユキヤナギ 白 ピンク

 

コブシ 一番きれいな時期を外してしまいましたね~

 

いつもご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加しています。


にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色い庭

2018年03月19日 | 庭の木

背高のっぽのミモザが1本。

3本あった時はそれはきれいでした。

幼木が成長するまでこの木には頑張ってもらえたらと思いますね。

 

上の木とは花のつき方が違いますが、根っこは同じミモザの仲間かなと思います。

 

アオモジの花

長く咲いてますので少し色がぼんやりしてきましたね。

 

いつもご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加しています。


にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節外れの10月桜

2018年03月18日 | 庭の木

10月桜です。昨年10月から咲き続け

なんて言う健気屋さんでしょうか~

1月にお礼肥料と、腐葉土をたっぷり根元に置いてあげたのが良かったのでしょうかね。

木が弱らないように祈念します。

 

いつもご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加しています。


にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに

2018年03月17日 | 庭の木

2週間ぶりでした~。

お隣の河津桜が満開で迎えてくれました。

 

お隣のご主人が見えると トンビが上空を旋回します。

食べ物をねだってます。

 

我が家入口の梅の木

白梅の花が散って・・・

 

白桃にも花が・・・

 

枝を滅茶苦茶とも言えますが、切ったのでかわいそうな感じです。

 

サクランボの花も終ってました。

 

カエルの卵 全部オタマジャクシになってました。

人の気配がすると隠れてしまうのですね~

サクランボの花が終っていたのは残念でしたね~

 

いつもご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加しています。


にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サルスベリを剪定しました。

2018年02月14日 | 庭の木

老体に鞭打って!

ボサボサのサルスベリを剪定するぞ~!

温かい部屋でのんびりというわけいきませんので(笑)

切り落した枝を集める役目しました。

 

池の中から生えているのは切りにくかったようですね。

まだ切ったほうが良い枝が・・・

ですが、無理しちゃ危ないですからね~

 

これくらい切ったほうが良かったと思いますが

なにせ、始めての事ですから

これでちゃんと花が咲いてくれるよう祈ります(^_^;)

 

お正月用の残った花と、梅と白桃の蕾をバケツに・・・

気の利いた壺が欲しいところです。

 

いつもご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加しています。


にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の兆し

2018年02月12日 | 庭の木

ふきのとうが出ていましたよ~

 

シナマンサク まだチラホラですが・・・

 

沈丁花 

 

椿

 

黄色い実の千両

 

お出迎え

 

風は冷たいですが、外の作業するには何も差し支えないほどです。

 

いつもご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加しています。


にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の花が・・・

2018年02月02日 | 庭の木

寒さに負けず

梅の花がほんの少~し膨らんできましたね。

 

蝋梅も咲き出しました。

まだ寒い日が続きそうです。春まだ遠からじという所でしょうか~

皆さまご自愛くださいね~

 

いつもご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加しています。


にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い実

2018年01月18日 | 庭の木

この実、クリスマスの時に持ち帰り忘れてしまいました。

寒い時期に赤い実を見るとホッとしますね。

 

万両

鳥が好きなんでしょう。場所によってはほとんど実がないのもあります。

 

 

海の青さが見たいですね~

 

いつもご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加しています。 


にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄葉する庭

2017年12月21日 | 庭の木

青い海はなかなか見られないですね。

 

お隣さんの暖炉も火が入っているのか時々煙が上がっていました。

 

アオモジの黄葉で、いかにも暖かそうな景色です。

 

いつもご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加しています。


にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ミモザ」が倒れて・・・

2017年12月11日 | 庭の木

12月3日に撮った写真

 

この○をしている所にあった「ミモザ」が倒れたので除けました。

虫食いで木が弱ってしまったのでしょうか~

この横にあった「ハウチワモミジ」も無くなって、石垣が丸見え!

 

今にも雨が落ちてきそうな・・・

いつもご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加しています。


にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャー!ガッカリ―!

2017年12月03日 | 庭の木

いつもの風景

 

写真を撮っていると、家人が叫びました!

モミジが枯れてるのじゃない!?

ハウチワカエデがまっ茶色!

山の庭のモミジも・・・!

カメラを向けている時は気付かなかった!

思わず息を呑みました。

先週はどちらもきれいな紅葉を見せてくれていましたのに・・・

たったの一週間でこんなになるものなのでしょうか~(;一_一)

今年に入って3本枯れました、何が悪かったのでしょう?

 

この山には自生しているモミジがない!ということと関係あるのでしょうか~

アオモジの黄色い葉もきれいですが、モミジの赤、紫、オレンジ色を見たかったです。

枯れる前に必死で紅葉してくれたのでしょうね~、そう思う事にします。

家人は、横から新芽が出るかもしれないから様子を見ようと・・・

そうですね、そうしましょう。

 

いつもご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加しています。


にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サザンカともみじ狩り

2017年11月30日 | 庭の木

苗木のサザンカが3mもの高さになりました~

こんなに可愛い花を咲かせます。

開き切った花

 

乙女サザンカ あまり元気じゃないですが・・・

 

ハウチワカエデ

 

モミジ

この週末まで紅葉は待ってくれているでしょうか~

 

いつもご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加しています。


にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サザンカと皇帝ダリア

2017年11月21日 | 庭の木

 

↑ 蕾  乙女サザンカ

↓ 開花

 

楓にくっついていた皇帝ダリアを3本倒しました。

 

よく陽が当たってきれいに紅葉してくれたら嬉しいですね~

 

こんなに花と蕾がありましたが、これはこれで楽しみましょうか!

 

いつもご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加しています。


にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さざんか

2017年11月18日 | 庭の木

 八重咲き。一番最初に植えました。

周りの雑木が先に大きく繁り、陰になってしまったせいか

花がどうしても少ないです。

やはりお花にはたっぷりのお日様が必要ですね。

 

いつもご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加しています。


にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする