今夕見積もりの説明を受けました。
今までなら設備なら設備の合計、材料なら材料の合計だけのチェックで
細かい数字まで互いの顔がくっつきあうようにしたチェックはしたことありませんでした。
たった20坪ですから項目もたかが知れてますけども。
過去の見積もりでローンの審査費用、作り付けの下駄箱、作り付けのタンスなど二重に計上されていたのを発見した事もあります。
60万円予算オーバーということでしたが、どうにかやりますと言われて安心!も束の間。
なんと、薪ストーブ代金と周辺工事は別口になっていました。
安く上げるための外壁も木質系ですので建築確認が下りないそうです。
それとガスコンロも×だそうです。使ったことの無いIHになるとか。
検査が通った後からの工事になるので意図的に外された!と思いました。
業者さんはその工事自分が日曜大工でやりますとおっしゃってますが…
灯油を買いに行くのも大儀ですが、一冬越すだけの薪を準備するのも大変なことではないかしら。
諦めるべきか!?まだまだ時間はたっぷりあります。
今までなら設備なら設備の合計、材料なら材料の合計だけのチェックで
細かい数字まで互いの顔がくっつきあうようにしたチェックはしたことありませんでした。
たった20坪ですから項目もたかが知れてますけども。
過去の見積もりでローンの審査費用、作り付けの下駄箱、作り付けのタンスなど二重に計上されていたのを発見した事もあります。
60万円予算オーバーということでしたが、どうにかやりますと言われて安心!も束の間。
なんと、薪ストーブ代金と周辺工事は別口になっていました。
安く上げるための外壁も木質系ですので建築確認が下りないそうです。
それとガスコンロも×だそうです。使ったことの無いIHになるとか。
検査が通った後からの工事になるので意図的に外された!と思いました。
業者さんはその工事自分が日曜大工でやりますとおっしゃってますが…
灯油を買いに行くのも大儀ですが、一冬越すだけの薪を準備するのも大変なことではないかしら。
諦めるべきか!?まだまだ時間はたっぷりあります。