チコちゃんの別荘ライフ

別荘を建てて15年目に入りました。
芝生を維持することの難しさと
木々の成長ぶりに振りまわされています。

一大事!池が干上がっていた!

2015年03月29日 | 池の中

一週間ぶりに来て庭の写真を撮ってました。

何気に池を見たら!!

なんとーー水がすっかり抜けていました~!

分かりにくいかもしれませんが、白くなってるのは水草で 完全に乾き切って枯れています。

メダカやドジョウ、オタマジャクシの姿はもちろん見えません。

こんなに水が無くなったのは4年間で初めての事です。

人口池なので24時間給水してるのですが、水道管が壊れたのか!?水が出ません。

果樹園側のホースリールを伸ばしとにかく給水しました。

目いっぱい水を出して3時間、どうにか池全体に水が貯まりました。

分からないなりにアチコチ触りたくっていると、故障したのかと思っていたモーターの動く音がして

池に給水を始めて あー良かった~!ホッとしました。

枯れた水草は池の底に沈んでますので、生き物がいたら重いだろうと除けてみると

オタマジャクシが何匹か出てきました。

残念ながらメダカは見ませんでしたし、ドジョウが居ると聞いてますが 一度も見たこと無いですし。。。

気になりますが、来週までまた水が止まったりしませんようにと祈りながらの帰宅です。

 

庭は花盛りで桃源郷のようでした。

ユキヤナギのピンクと白です。微妙ですが色の違い分かると思います。

たくさん写真撮りましたので小出ししていきます(笑)

 

 いつもご訪問ありがとうございます。

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする