ワラビ・・・たくさん出過ぎていて採るのに疲れました(笑)
たけのこ・・・今年の初物です。2時間くらいかけて探しました
フキ・・・葉っぱは 茹でて細切れにして砂糖醤油で佃煮にします。
セリ・・・身近な場所に自生してるのを発見です。
ノカンゾウと葉山椒
ノカンゾウはさっと茹でてバターで炒めても美味しいです。夏にオレンジ色の百合のような花を咲かせます。
葉山椒は木の芽あえに、チリメンジャコと佃煮にも・・・
最後の夏みかん すっかり美味しくなってました。
自分で言うのもなんですが
とても良い景色だと思います。