美麻珈琲 ブログ

長野県大町市美麻にある美麻珈琲のブログ
自然豊かな中山高原からお届けする
日々の様子から、お店からのご案内など

「刻み」最終段階

2010-11-25 00:14:33 | インポート

刻み最終段階

刻み最終段階

≪レストラン棟の進捗≫

長男が大町市の大工さんの作業場で助手をして、

何とか雪前の上棟へと急いでいます。

きざみ
墨付け、された木材を墨にしたがって正確に仕口を作ること。

多くの手道具や電動工具を使ったりするが、技能と経験が重要である。

ヤフー知恵袋より

ベストアンサーに選ばれた回答

>工法が変化して、昔流の仕事がないという事ですか??

その通りです。
現在、筋交いやコンクリート基礎などを用いない伝統工法では

確認申請がおりません。

ですから、

住宅業界では伝統的な技術を持った大工を必要としていません。
文化財修復などの仕事以外に、

伝統工法の技術を求められる場面は皆無でしょう。

今は腕より価格の時代です。

現在建築業界が欲しいのは腕のいい大工ではなく、

単価の安い「建て込み屋」です。

大工としての技術や知識など二の次で、

とにかく安い労働力が最優先です。


最新の画像もっと見る