6/4(木)、京都府の南部、木津川市加茂町にある浄瑠璃寺~岩船寺につながる道、石仏巡りハイキングコース。距離3km、高低差160m。途中から上りになって体力維持にはちょうどいいコース。浄瑠璃寺駐車場に車を置いて、そこからスタート。 ↓ 歩き始めるとすぐに藪の中の地蔵三尊 鎌倉後期 ↓ 丁寧な表示板が所々に。 ↓ このコースにはたくさんの竹やぶ ↓ 適度に影があり、花もいろいろ ウツギかな ↓ 途中の棚田、こんな山奥まで頑張って耕されていました ↓ からすの壺二尊 阿弥陀如来坐像 ↓ このコースのスター 「笑い仏」三体阿弥陀磨崖仏 鎌倉後期 顔が笑っていていいですね ↓ もうすぐ岩船寺です、次回続きます。 本日もブログにお立ち寄り頂き誠にありがとうございました。