11/13、晴。奈良の大仏さんと言えば、国宝、聖武天皇、天平時代ーーー。それもありますが、やっぱり修学旅行を連想しますね。昔懐かしの場所です。 今日も大勢の人、特に小学生、中学生、高校生の修学旅行生が大勢見られました。 ここは南大門。阿吽の像があるところ。 大仏殿に向かう参道 大仏殿広場 最近は海外の方も大変多く見られます 大仏殿に入った所 本日もブログにお立ち寄りいただきありがとうございました。