↓ 実が残っている大きな木に、いるいる何だろう。ヒヨドリです。羽を広げた瞬間をゲット。


↓ ヨシが群生しているヨシ原はこの時期刈り取られています。そこに野鳥がぽつぽつと。 黒色のバンがいました。虫を探しているようです。


↓ ジョービタキが止まっていました。 ここで何度か見たことがあります。

↓ ハクセキレイとアオサギもいました。


↓ 隣の佐紀池、大極殿の裏。 珍しくミコアイサを遠くに見かけました。望遠レンズ300mmではちょっと遠い。写真はトリミングで拡大。


↓ 御前池にもミコアイサ。白と黒でくっきりとしていて、トサカの格好がいいですね。

↓ 梅が少し咲き始めていました。


本日もブログにお立ち寄りいただき誠にありがとうございました。