節電徹底してますっ
昨日あたりから雨が降ったり曇ったりでさ、3月ももう下旬なのにあったかくなんない
おてんとさんの出番がっ
携帯の天気予報見たら
控えめな暖かさ
って
暖かさは控えなくていいのーーっ
夕方とか寒くなって来るじゃん。でも、絶対暖房は付けないの
でもってね、今日は業後に会議があってさ
36℃くらいの人間が13人集まれば、あったかくなるかしん
と、わずかな期待を寄せつつ始まったものの
全然あったかくない
会議が終わってから更衣室で・・・会社のエアコン古くてさ、「これまで暖房効いてないって思ってたけど、効いてたんですねー
」「贅沢してましたねー
」って
みんな上着を着込んで会議に出たけど、それでも寒い
でも、被災地は間違いなくもっと寒い
次長は
「家でもコタツに電気入ってないもんで、体がぜんぜん温まらない
暖まるところがない
」体調を崩したら元も子もないけど・・・みんな節電に対して徹底してるなーって感じました
先週金曜日に金ちゃんち旦那さん相馬市から帰ってきて
線量計をつけて活動したそうです
決められた範囲を横一列に並んで海まで捜索しながら歩く
正味3日間で5人のご遺体しか見つけられなかったそうで
しかも、性別さえ分からない人もいたって話
日本のメディアはそういうところはあんまり表に出さないから分かりにくかったけど・・・現地は本当に想像を超える状況なんだってことが伝わって来ました
夜は、広い体育館で寝袋1枚だけ
寒くて寝られず
ヒゲも剃っちゃダメ
帰ってきたお父さん見て、子供たちは近寄らなかったそうです
そして、原発から30キロ以上離れた相馬市でも線量計をつけて働く状態
事故現場の福島第一原子力発電所付近の線量は相当でしょう
いつになったら落ち着くのか、たぶん誰にも分からないと思いますが
原発さえ収まってくれれば、復興に向けた取り組みが加速すると思います
東電をはじめとした現地の皆さん、がんばれーーーっ
酒は大関米ぬか、酒粕の化粧品
酒粕で顔洗うのもいいんだってね~
乳液に化粧水などなど、商売うまいねーっ
今週の日曜日は、志太リーグがあるため
練習お休みになります
ニューファイヤーズのチームメイト募集
ソフトボールが好きな人、ソフトボールをやってみたい人初心者
経験者
問わず大歓迎っ
年齢も上限なしっ
詳しいお問い合わせについては・・・コメントを入れて戴いても
もしくは・・・毎週日曜日AM10時からの練習に
直接来てもらっても構いません
場所は、焼津市西小川の竪小路公園(たてこうじこうえん・焼津四川飯店の裏側)
みなさんのお越しをお待ちしております
オリンピック競技に
ソフトボールを復活させよう
バックソフトボール
再びソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて
~坂井アニからのメッセージ~
最新の画像[もっと見る]
-
昨日と今日のウォーキング 2日前
-
昨日と今日のウォーキング 2日前
-
昨日と今日のウォーキング 2日前
-
昨日と今日のウォーキング 2日前
-
昨日と今日のウォーキング 2日前
-
昨日と今日のウォーキング 2日前
-
昨日と今日のウォーキング 2日前
-
昨日と今日のウォーキング 2日前
-
昨日と今日のウォーキング 2日前
-
昨日と今日のウォーキング 2日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます