昨日、今日と久しぶりの青空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
です。雲が無いと、なんとなく気持ちもスカッとしませんか?青空を見上げるだけで、すっきりとした気分になれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
。
さて、今日は私事で失礼します。10月1日付けの人事異動で、転勤になりました。そのため今週は、新任地とこれまでの営業部を行ったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
来たり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
しての引継ぎです。久々の転勤のせいか、日曜日の雨中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
の試合
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
のせいか、すっかり風邪を引いてしまって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
・・・弱いところが出ちゃったのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
営業部では、4年半という長い間お世話になりました。その間、仕事でも私生活でも、本当にいろんな貴重な経験をさせて頂いたと思います。浮き沈みの激しい、まさに激動の4年半でした。辛いこともたくさんありましたが、嬉しかったことや楽しかったことの方がより多
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
かったように感じます。その要因の一つに、「人に恵まれた」ことが言えます。私は上司に恵まれ、そして何よりも、大勢の部下に恵まれたと思っています。今日は部下としてやってきてくれたみなさんへ、お礼を言わせてもらいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
。
水野さんは、私より年上だし、やりにくい面も多々あったと思いますが、地味で目立たない仕事をコツコツやってくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
。また、「魚いち」の注文をとってくれたり、食事会の企画をしてくれたりと、自ら進んで盛り上げ役
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
を買って出てくれました。池子は、私生活の方で大変な事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
があっても仕事に持ち込むことなく、いつも元気な挨拶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
で電話をとっていました。とても真似できることではありません。特に、テラーのフォローを進んでやってくれた事に対しては、本当に頭が下がる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
思いです。りかちゃんとは、育児休暇明けで1年だけの付き合いでしたが、なんか昔からずっと一緒に仕事をしていたような親近感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
を覚えました。りかちゃんの「人徳」かな?私との会話での「切り返しトーク」が楽しみで、リアクション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
がおもしろかったよ。ツルは、出納から為替までの、いわゆる「営業部の直線コース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
」を、伝票が舞うんじゃないかと思うくらいの猛スピードで走りまくったよね(障害物はどけておきましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
)。営業室内は走っちゃだめ!ってことになってはいるけど、自分のことを全て後回しにしても、待っているお客様のことを最優先することって、分かってはいるけれど、実際に行動に移す事って凄く難しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
。ツルに足を向けては寝られません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
。巧遅拙速
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
を貫いて欲しい。大石さんとは、本店営業部の同期生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
。実は、ひとまわり下なんだけど、大石さんから学ぶ事は本当に多かった。前向きに捉える考え方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
に、モチベーションを上げてもらいました。まさみには、エネルギー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
と元気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
をもらった。本当に大変な時期
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
を乗り越えて、本当に良く頑張った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
!「強い子、良い子、元気な子」そのものだと思うよ。とても私には真似できない。ぬまっちには本当によく叱ったけど、飽きもせずよく失敗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
してくれた。でもね、「失敗は成功の元
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
」という言葉の通り、今は大きく跳ぶための助走期間だと思って、下積みをきっちり積み上げて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
欲しいと思う。石田も去年入って来た時は、どうなっちゃうかと思ってたけど、今年後輩が入ってきてから、すごく急に「お姉さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
」になった。モチベーションを維持して「自ら進んで学ぶ」姿勢を、持ち続けて欲しい。また、グラウンドで会おう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
!見崎は、係が違ったため、直接指導することはあまり出来なかったけど、必死に「何とかやり遂げよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
」としている気持ちが伝わってきたよ。これってとても大切な事なので、続けてもらいたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
。岡ちゃん、すっかり社会人になったね。「どうしよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
」から脱皮して、「こうしたらいいと思うけど、どうですか」となる事を期待してるよ。この半年、よく叱ったし、岡ちゃんもよく泣いてた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
っけね。いつか、「甘えが出るから、厳しくして下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
」と言われた時、「みんなに支えられて、続けられました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
」と面接カードに書いてあった時、成長した岡ちゃんに実は感動していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
。市金庫の秋山さんには、感謝してもしきれないくらい、いろんな面で相談に乗ってもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
。ひとまわり下の私で、さぞやりにくかったと思いますが、進んで協力してくれて本当に助かりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
。川村さんも、私より先輩ですが、何でも気持ち良く受け入れてくれて、いっぱい助けてもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
。
ここに書いた人たち、そしてこれまで営業部にいて転勤したり退職していった人達の、誰一人欠けても、今の自分は無かったと思います。みんなに支えてもらったからこそ、みんなの後ろ盾があったからこそ、いろんな事が出来たし、乗り越えられたと思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
。本当にお世話になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
。本当にありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
。営業部は常に「ディフェンディングチャンピオン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
」のような店です。自分達のやっていることに誇りを持って、自信を持って頑張り続ける事が大切
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
です。仕事上で遠慮は要りません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
。聞く耳を持ち(私には無いかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
)、言うべきは言う。言うべきを言って、聞き入れてもらえるような存在の職員を目指して欲しいと思います。そのためには何が必要か、考えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
実践
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
して欲しいと思います。また、行き詰まりそうな時や困った事があったら、私でよければ、これまで通りいつでも相談に乗りますので、メール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
でも電話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
でも連絡ください。支店は違いますが、同じ営業店の職員として切磋琢磨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
し、「働く環境」にも優れた企業
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
になったらいいと思います。課題はたくさんあった方が、やりがいがあるってものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
。明後日から店は違いますが、ともに頑張ろう!!!
PS 大石さんが撮ってくれたみんなとの写真は、データをもらい次第アップします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
10月9日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
しました!