今日はね、虫さん見つける前にお花を見つけました~
白ゆりきれいですね~
目がきれいになりそう
このあとセミさんみーっけ
今日も合唱がスゴかったでーすまん中たへんに見える恐竜の影みたいに見えるのは
バンバヘビのちっちゃいの
今日はカモんちご一家もいました~
雲がない青空が広がってまーす
今日はね、今週末に出掛ける大会の準備と荷造りをやろうと思いまーす推し!焼津「焼津ぐるめぐり」
焼津エール飯
応援してまーす
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会HP
東京2020オリンピックで野球とソフトボールが復活し、アベック優勝
見事に金メダルを手にしました
野球とソフトボールがオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場や角度から機運を高めていきましょう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
子どもの目標の場に
黒石川沿いの歩道から望む高草山ほぼ定点観測
毎朝セミさんがね、ものすごい賑やかいでーす
火曜日と水曜日はちっと雨ふってたっけっかな~
このあとまた夏の空が戻ってきました~トンボさんみーっけ
金曜日もいい天気でしたね~
最近作ったものキノコのスパゲティ
具が多すぎ~っ
あと、いつものもやしのサラダ
じーじっち冷凍庫の整理してたらね、シラスが出てきたもんでネギも入れて、卵焼き作りました~
最近分かったこと
じーじは卵焼きが好きでーす
推し!焼津「焼津ぐるめぐり」
焼津エール飯
応援してまーす
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会HP
東京2020オリンピックで野球とソフトボールが復活し、アベック優勝
見事に金メダルを手にしました
野球とソフトボールがオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場や角度から機運を高めていきましょう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
子どもの目標の場に
日の出が早くなってきて朝5時にはカンカン照り
ってことも多く
少しでも涼しい時間に歩きたいと思い
土曜日はお休みだったけど、普段と同じ時間に出発
お休みの日はね、片道30分の餃子屋さんコース
最近、セミさんちの合唱がスゴいです土曜日は雲一つない青空でした~
7月23日は小川のお地蔵さんの宵宮だったことを思い出しお昼前くらいに油屋さんにゴー
1年のうちで、お地蔵さんの縁日の前日となる、この日しか売らない花餅をゲットしてきました~
おいしかったでーす
日曜日は朝6時出発で、同じコースを歩き7時に帰宅コース
セミさん、黒いトンボさん
カモさんに鯉さんアブラゼミが出てきました~
今日は少し雲が出ていました
このトンボさんは、ちょっと元気なかったカモ~
最近はね、再来週の大会と、JDリーグ後半戦の準備をセコセコやってまーす推し!焼津「焼津ぐるめぐり」
焼津エール飯
応援してまーす
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会HP
東京2020オリンピックで野球とソフトボールが復活し、アベック優勝
見事に金メダルを手にしました
野球とソフトボールがオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場や角度から機運を高めていきましょう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
子どもの目標の場に
今週の火曜日朝のウォーキング中黒石小学校の裏の歩道に
カメさんがいました~
次の日はね、セミさんみーっけバックしながら鳴いてました~
昨日は久しぶりにカモさん御一行様を見つけました~
今朝はね、玄関開けたら大したことなかっもんで歩き出しただけん途中で土砂降りになり
引き返すよりも地下道の方が近いと思って前に進めーっ
…で、雨宿り
このあと弱くなってきただけん
今日は高草山は見えなかったなー
この前ね、ツナとピーマンの卵焼きを作りました~
コンビニのお兄さんに頼まれてね、丑の日を先取りひと足お先に
お店のみんなでウナギを食べました~
昼飯にウナギって、贅沢よね~
ウマかった~
推し!焼津「焼津ぐるめぐり」
焼津エール飯
応援してまーす
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会HP
東京2020オリンピックで野球とソフトボールが復活し、アベック優勝
見事に金メダルを手にしました
野球とソフトボールがオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場や角度から機運を高めていきましょう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
子どもの目標の場に
今月初めくらいに作ったのが、アサリの炊き込みご飯ポテサラ
もやしと小松菜とササミのゆでサラダ
昔ながらの中華そば焼津かつお醤油味
野菜炒めのせ
スパゲッティナポリタン残ったのを器に入れたらね、具が多すぎ~ってことに気が付きました
大根切干と大豆の煮もの
ポテサラは今日作っただけんね、キュウリがなかったので冷凍の枝豆とコーンをチンして使いました
雨が降ったり、湿度が高かったり、気温が上がったり、いろんなお天気で
体調を崩さないように気をつけましょうね~
推し!焼津「焼津ぐるめぐり」
焼津エール飯
応援してまーす
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会HP
東京2020オリンピックで野球とソフトボールが復活し、アベック優勝
見事に金メダルを手にしました
野球とソフトボールがオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場や角度から機運を高めていきましょう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
子どもの目標の場に
7月上旬から昨日あたりまでの高草山シリーズ梅雨は明けただけん、あんまりせいせいしないお空の様子
ちいっと雨降ってた時だか分かんないけん雲で高草山が見えない日もあったねー
このあとは、秋のようなヒツジ雲かと思ったら、また梅雨に戻ったようなはっきりしないお天気が続きました~
また高草山見えなくなっちゃったしー雲がアメリカンになってきたなーって思ったら
またモクモク出てきちゃって久々に晴れたのが、11日の月曜日
暑さがそこそこで助かったような、湿度が高くて大変だったような
傘が手放せない日が続き15日の金曜日はしっかり雨
風がなかったから歩けました~
雨上がりの朝は、いろんな鳴き声のセミさんが大合唱
そして歩道では、カタツムリさんが道を横断中しょろしょろしてると誰かに踏まれちゃうよー
昨日とおとといの土日もせいせいしなくてそれでも3日間お休みだったので
いろいろと片付きました~
あんまり頑張っちゃうと、疲れが出てくるお年頃頑張り過ぎない程度に頑張るのが理想かな~
ホントにとことんやっちゃうもんで、気持ち悪くなっちゃったりするんだよねー
まいったまいった
水曜日から母店の引っ越しのお手伝いに行ってて金曜日はお弁当出してくれました~
お野菜いっぱいの焼肉丼
遅い時間だったけん、ペロペロ完食
体力仕事のあとの丼
うまかった
ヒヒーン
推し!焼津「焼津ぐるめぐり」
焼津エール飯
応援してまーす
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会HP
東京2020オリンピックで野球とソフトボールが復活し、アベック優勝
見事に金メダルを手にしました
野球とソフトボールがオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場や角度から機運を高めていきましょう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
子どもの目標の場に
ちっと前に弟がお寿司を食べに行きたいと話していてこの前やっと行ってきました
藤枝の魚がし鮨
この日はご馳走してくれるって話で
久しぶりのお寿司ってこともあり、いろいろ頼んじゃいました~
まぐろ3種とエビ3種に生桜エビと生シラスの軍艦の豪華盛り合わせ
ちなみにこれは、3つのお皿で来たものを1つにまとめたものでーす
シャリでおなかいっぱいになっちゃわないように、好きなものを少しずつ食べたかった
ハマグリのお吸い物に、蒸し岩ガキ贅沢にいただきました~
ウマかったなー
ヒヒーン
お休みの日は、ウォーキングモーニングけのひ堂のけのひセット
バランスよく食べられます
外で食べるモーニングは、どこのお店もパンがうまい
平日限定の洋風厨房グッドウィルのワンプレートランチこの日はペペロンチーノでした~
ごぼうの冷製スープに、エスカベッシュ
サラダにロールパンがつき
これにデザートとコーヒーがつきます
すぎょーい
こちらがウワサのバスク風チーズケーキこれを食べたら、今まで食べてきたケーキは何だったんだ
と思う人もいるかもしれませーん
そのくらい美味しい
手を抜かないお料理に、手を抜かないデザートの数々
キャロリーを考えながら食べなくっちゃー
推し!焼津「焼津ぐるめぐり」
焼津エール飯
応援してまーす
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会HP
東京2020オリンピックで野球とソフトボールが復活し、アベック優勝
見事に金メダルを手にしました
野球とソフトボールがオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場や角度から機運を高めていきましょう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
子どもの目標の場に
今日の夕方6時半ころのこと「今日、さくらの練習日なんだけど、来る
」ってはるかちゃんに誘われ
JDリーグの前半戦が終わって、ちょっとひと段落していたので
「支度します
」と言ってしまいました~
仕事が忙しくなって、そのあと記録の関係で忙しくなって、選手登録も外してもらっていたので
たぶん、5年振りくらい
練習の時って、何着てけばいいだっけ
ナイターの明かりが目に入るから、たしか帽子は持ってった方がいいよね
グローブそのままなんだけど、使えるかなぁ
とかいろいろ考えながらも
行動あるのみ
と思って、連れてってもらいました~
その道中・・・
楽「歩いてるけど、走ってないから走れないカモ~」
は「エルデスト(50歳以上)だから、みんな走れないから大丈夫」
楽「肩まわるかなぁ、ボール投げれないカモ~」
は「みんな投げれないから」
楽「バットも振れないかもしれないから、外野の後ろのボール拾いでいいんだけど。」
は「何言ってるだね70歳くらいの人だっているだもんで、一緒にやるだよ
」
楽「えーーできるかなぁ
」不安いっぱいで行っただけんね・・・
志太リーグでやっていた頃から、チームは違えど、顔はお互いに覚えててみなさんが笑顔で声を掛けてくれて、それが嬉しかったです
コロナ禍がちぃっとひと段落で、練習はマスクをつけている人の方が少なく
グラウンド広いし、人との距離は十分あるので
私もマスクを外して、元気よくやりました~
動きはいいとは言えなかったと思うけん、ボールはキャッチできたし、バットにも当たったし
ハーフバッティングではいい当たりもあったし
アイドリングのアイドリングくらいにはなったカモ~
5年の間にね、少し世代交代してきててエルデストに仲間入りしたけん
どこでも守れるし、文句言わないし
肩もいいし、走れるし、打つし
っていう人が増えてきてて
こうやって繋がっていくのかな~って、すごい思いました~
今週末が試合だそうです
けがのないように、頑張ってきてくださーい
推し!焼津「焼津ぐるめぐり」
焼津エール飯
応援してまーす
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会HP
東京2020オリンピックで野球とソフトボールが復活し、アベック優勝
見事に金メダルを手にしました
野球とソフトボールがオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場や角度から機運を高めていきましょう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
子どもの目標の場に
本日、掛川で静岡県パソコン集計担当者講習会が開催されました~私はいろいろあって行っていませんが
名簿上の参加者は16名で、うち焼津支部からは4名が参加しています
素晴らしい
今回は初心者向けの講習ということでしたが清水さんの便利ツールの使い方の説明や体験もあったようです
静岡県でやっているエクセルの日ソ登録用紙からWindmillのデータとして、チーム名や選手名ユニフォームナンバーを自動で読み込んだり
自動で立ち上がり表を作れるのもやったのかな
とにかく、人の手に掛かるところでミスが出ますので
そういったミスが出来るだけ出ないように考えられている様々なツールについても、取り上げられたようです
研修の時は頭がうむのでお弁当はちょっとだけ楽しみなものにしてもらっています
今日は炊き込みご飯だったみたいで
良かったね~
今回の先生は、今年から県記録委員長になった金田さんと、金田さんの後任の副委員長になった若林さんでした~静岡県では第15回目の講習会
お疲れさまでした~
推し!焼津「焼津ぐるめぐり」
焼津エール飯
応援してまーす
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会HP
東京2020オリンピックで野球とソフトボールが復活し、アベック優勝
見事に金メダルを手にしました
野球とソフトボールがオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場や角度から機運を高めていきましょう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
子どもの目標の場に
相当短い梅雨で、相当早い梅雨明けになり青空が戻ってきました~
黒石川沿いから撮った今週月曜日から今日(金曜日)までの高草山
まだ6月なのに、すっかり夏っぽい
今日は雲がほぼない感じです6時40分頃に歩き出すだけん、30分歩くと汗だくです
シャワーを浴びて、着替えてから出勤しています
ブラウスも長袖で頑張ってただけんね、今日から半袖にしたら、めっちゃ涼しかった
歩いている途中で、黒いトンボを見つけましたハグロトンボだったら、結構縁起がよさそうです
今日はトカゲさんにも出くわしました~
2匹います
長年勤めた職場を、昨日退職した後輩からいただきましたおおくにやのどら焼きにカステラ
王道だね~
とりあえず今朝、どら焼きをいただきました~
大変おいしゅうございました~
これからの人生も、ブレることなく、自分の王道を~
お幸せに~
推し!焼津「焼津ぐるめぐり」
焼津エール飯
応援してまーす
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会HP
東京2020オリンピックで野球とソフトボールが復活し、アベック優勝
見事に金メダルを手にしました
野球とソフトボールがオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場や角度から機運を高めていきましょう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
子どもの目標の場に