本日のウォーキングです
29日(日) 心地よい 風と空気と 太陽と 川のせせらぎ 豊かな流れ
今日も真っ青な空
散歩道沿いの寒桜咲き切ったような花も見えました
川には鯉さん、カモさん、カワウさんたちがいっぱいいました~
我が家の白梅咲いてきました~
昨日はね、この前テレビで見た白菜と鶏むね肉の塩こうじ鍋を作りました~
ヘルシーなのに、おなかいっぱいです
今日の朝は、エノキの輪切りをトースターで焼きました
歯ごたえがいい感じ
これが理由で
最近きのこ類を買うときは、エノキの優先順位が上がってまーす
推し!焼津「焼津ぐるめぐり」
焼津エール飯
応援してまーす
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会HP
東京2020オリンピックで野球とソフトボールが復活し、アベック優勝
見事に金メダルを手にしました
野球とソフトボールがオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場や角度から機運を高めていきましょう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
子どもの目標の場に
きさんび
大寒を過ぎたら、ものすごい寒さですね寒いけど、歩いています
27日(金) ジェット機が 飛行機雲を 引き連れて
木曜日の朝凍って霜柱みたいになっていた草翌朝は収まっていましたけど
水分だけは出ちゃったんだだろうね
28日(土) 寒い中 てんとう虫を 見つけたよ
冬眠しないのかな~
太陽の暖かな日差しに負けて、ちょっくり出てきちゃったのかな~
近い山に白いのが見えます藤枝の北方や西方の方かな~
岡部の方かな~
瀬戸谷の方かな~
今日は風があって雲が流されちゃったのか
真っ青な青空でした~
年末に買った冷凍の水餃子を昨日食べただけんねエビも入ってて、めっっっっちゃウマかった~
ヒヒーン
今朝はね、キノコの中華スープを作りました~🍄寒い朝は、温かいスープを飲んだり根菜類を食べたりして🥕🥬体の中からも温めたいですね~
推し!焼津「焼津ぐるめぐり」
焼津エール飯
応援してまーす
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会HP
東京2020オリンピックで野球とソフトボールが復活し、アベック優勝
見事に金メダルを手にしました
野球とソフトボールがオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場や角度から機運を高めていきましょう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
子どもの目標の場に
大寒波が来た昨日は冷え方が違いました今年初のダウンジャケットで出発
結構近くの山が白くなっていました~
25日(水) 大寒波 すぐそこの山 雪化粧
飛行機が ぶつかっちゃいそう 気をつけて
雲が出ていて富士山は見えませんでした~
仕事で静岡に行った帰り焼津駅から駐車場まで、極寒の中
歩いて行くと
小石川のところの夕闇迫る景色がとてもきれいでした~
反対側は河口に繋がりまーす
26日(木) 2日目の 今日も冷たい 朝が来た
今日は富士山が見えました~
このド寒い中、白梅が咲き出しました~
白いビニールテープって思ってさわってみたらね、霜柱みたいな氷
なにこれーって思っただけんね、たぶん枯草の中の水分だと思いまーす
寒すぎて枯草の中の水分が膨張して
茎から少しずつ外に出ていった水が、霜柱のようにす少しずつ凍っていったんじゃないかと思います
すぎょい
残っていたサツマイモ干しブドウで、さつまいもサラダを作りました~
明日のおかずの足しにしまーす
推し!焼津「焼津ぐるめぐり」
焼津エール飯
応援してまーす
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会HP
東京2020オリンピックで野球とソフトボールが復活し、アベック優勝
見事に金メダルを手にしました
野球とソフトボールがオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場や角度から機運を高めていきましょう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
子どもの目標の場に
夜、ドラッグストアに行きお買い物を済ませて外に出ると
雪がーーっ
何年ぶりの雪か分かんないけん、ここで雪降るってことは、日本中が雪ってことカモ~🦆明日の朝が心配になってきた
23日(月)のウォーキング 大寒過ぎ 冷たい雨の 中 歩く
雨降りで 湿度助かる でも寒い
雲一面 音はすれども 姿は見えず
24日(火)雨上がり 澄んだ空気が 心地よい
冬曇り 明日はいよいよ 大寒波
明日の前に 雪降ってきちゃったー
少し前に洋風厨房グッドウィルに行った時に食べたものミートソースのセットでーす
まじウマいっ
この日のスープはクラムチャウダーでした~私が帰る頃にね、いっぺんに10人近くお客さん来ちゃったんだよねー
大丈夫だったのかな~
出来るだけ空いてる時に行きたいなー
推し!焼津「焼津ぐるめぐり」
焼津エール飯
応援してまーす
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会HP
東京2020オリンピックで野球とソフトボールが復活し、アベック優勝
見事に金メダルを手にしました
野球とソフトボールがオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場や角度から機運を高めていきましょう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
子どもの目標の場に
今日はね、朝9時少し前くらいにウォーキングに出掛けました歩き始めは雲がいっぱいだっただけん、最後の直線コースのところまで来て
写真撮った時は青空が広がっていました~
22日(日) 眩しいよ 川面に映り 降り注ぐ 太陽燦燦 休日の朝
昨日は洋風厨房グッドウィルに夕ご飯を食べに行ってきました~魚二種のソテー
マッシュルームソース🍄このソースがすんごいウマい
スープはクラムチャウダーでした~
隣で食べてたお姉さま方お二人が、チキンのコースを食べてたと思うんだけど「おいしい
」を連発してて
食後にアイスクレープを頼んで
またまた「おいしい
」を連発してて
なんだか自分のことのように嬉しかったでーす
推し!焼津「焼津ぐるめぐり」
焼津エール飯
応援してまーす
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会HP
東京2020オリンピックで野球とソフトボールが復活し、アベック優勝
見事に金メダルを手にしました
野球とソフトボールがオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場や角度から機運を高めていきましょう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
子どもの目標の場に
今週のウォーキング&川柳シリーズでーす
16日(月) ぬくとめの 今日は雲海 広がる朝
暖かくても、寒々しいですね~
17日(火) 寒々しい 冬の空から にわか雨
ぱらっぱらの雨でした~
18日(水) 見かけより 寒くない朝 風もなく
19日(木) 国道を 朝から走る 救急車
逆風で 行きはよいよい 帰りこわっ
いつも写真撮るとこらへんの川に、カモさんがいっぱいいました~🦆🦆🦆
20日(金) 大寒の 朝 晴れ渡る 空眺め
見上げれば 真上を飛行機 飛んでいる
寒めだったけど、風なくて歩きやすかったでーす
短歌風に
大寒の 朝晴れ渡る 空眺め 願いは一つ ラブ&ピース
21日(土) 冬空に 向かい咲いてる 寒桜
もう一句 一列に 並ぶカモさん なんでだろ 🦆🦆🦆
お庭の白梅が咲くかな~ここしばらくは寒そうだから、縮こまっちゃうかな~
推し!焼津「焼津ぐるめぐり」
焼津エール飯
応援してまーす
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会HP
東京2020オリンピックで野球とソフトボールが復活し、アベック優勝
見事に金メダルを手にしました
野球とソフトボールがオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場や角度から機運を高めていきましょう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
子どもの目標の場に
最近作ったものシリーズ豚汁ならぬ鶏汁
卵とじはね、ちっと前に松坂屋で買った大阪うえだ屋の牛すじの残りを使って
玉ねぎ
しめじ
タケノコ水煮
太ネギ
を入れました~
ご飯にのせて、丼で食べました~
ウマかった
寒い時は根菜類を食べると体が温まるみたいなので暮れにいただいたホタテを入れて、大根とニンジンを煮ました~🥕
キャベツとニンジン玉ねぎで作れちゃうコールスローサラダに最近ハマってまーす
推し!焼津「焼津ぐるめぐり」
焼津エール飯
応援してまーす
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会HP
東京2020オリンピックで野球とソフトボールが復活し、アベック優勝
見事に金メダルを手にしました
野球とソフトボールがオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場や角度から機運を高めていきましょう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
子どもの目標の場に
昨日はね、雨が本降りになる前病院のハシゴの前に
休日の餃子屋さんコースを歩きました~
14日(土) 今日は雨 山がなんにも 見えません
久しぶり 湿度助かる 冬の雨
桜の花びらが散ってました~
しずおか食べトクキャンペーンが15日(日)までということで
夜はね、近くのお蕎麦屋さんで天かけをいただきました~
でっかいエビ2本と🦐🦐穴子
ナス🍆にんじん🥕さつまいも🍠おなかいっぱいでした~
で、今日は小正月ということで小豆粥 最近の鏡餅の中の丸餅ってね、切込みが入ってるんですね~
手でうまく切り分けられました~
雨が上がって今日は暖かい
15日(日) 暖かい 小春日和の 小正月
水仙が鈴なり🌼🌼🌼その上の白梅はつぼみがいっぱいでーす
食べトクの締めはみんなで焼肉屋さんに行ってきました~
モ~ウマいっ
推し!焼津「焼津ぐるめぐり」
焼津エール飯
応援してまーす
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会HP
東京2020オリンピックで野球とソフトボールが復活し、アベック優勝
見事に金メダルを手にしました
野球とソフトボールがオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場や角度から機運を高めていきましょう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
子どもの目標の場に
12日(木) 今日は霜 吐く息白く 冷える朝
富士山の見えるあたりにね、川にいたカモが飛んでまーす
お月さまとプロペラ機を撮ったんだけどね~
13日(金) マスクして メガネが曇る 寒い朝
今日は冷えました
こっちはね、プロペラ機が2機
今日はね、夕ご飯食べてからお買い物に行きました~
かいわれハム巻きと小松菜もやしササミのレンチンサラダを作りました~
ウメパン買いだめしたので
あとはスープくらいで
豪華なモーニングになるカモ~
推し!焼津「焼津ぐるめぐり」
焼津エール飯
応援してまーす
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会HP
東京2020オリンピックで野球とソフトボールが復活し、アベック優勝
見事に金メダルを手にしました
野球とソフトボールがオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場や角度から機運を高めていきましょう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
子どもの目標の場に
昨日の朝のウォーキングは向かい風でした~
10日(火) 今日も風 帰りは追い風 冬の道
ちょうど日の出くらいの時間に黒石川に辿り着き
紅富士と言えるかどうか分かりませんけど~
まだお月さまも出てました~ 黒石小学校の校舎も、朝日に照らされて染まっていまーす
11日(水) 風のない 鏡開きの 朝が来た
なんと
自宅の白梅が開花
前の日に小豆を煮て準備しておいただけんね
食べるときにお餅をレンチンして
鏡開き~
お汁粉おいしかったな~
小豆食べて、汁飲んで、お餅食べて…をずーっと続けられそうです
きけーん
冷蔵庫でずーっとお留守番してたキャベツ
いっぺんに使っちゃうにはどんなお料理があるのかな~って思ってネットで調べてみたらね、コールスローが出てきて
早速作ってみました~
おいしく出来たよー
推し!焼津「焼津ぐるめぐり」
焼津エール飯
応援してまーす
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会HP
東京2020オリンピックで野球とソフトボールが復活し、アベック優勝
見事に金メダルを手にしました
野球とソフトボールがオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場や角度から機運を高めていきましょう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
子どもの目標の場に
昨日、遅くまで片付けしてたもんで、今朝は少し寝坊して今日はね、お昼頃にウォーキングに出掛けました~
今日も桜が咲いてました~1月なんだけどね~
飛行機も次から次へと飛んでいきました~
空の銀座焼津
復活かな~
本日の一句 今日は風 黄砂か花粉
霞む山
富士山も 肉眼では見えているけれど 写真を撮ると ほぼ見えないよね~
土曜日に作って毎日すこしずつ煮込んでいるモツ煮だいぶ柔らかくなってきて、味もしみてきました~
夜はね、弟をお迎えに行きがてら
洋風厨房グッドウィルにお立ち寄り
今日はお魚のセット
魚二種のアンチョビソースをいただきました~
ゲロうま~
推し!焼津「焼津ぐるめぐり」
焼津エール飯
応援してまーす
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会HP
東京2020オリンピックで野球とソフトボールが復活し、アベック優勝
見事に金メダルを手にしました
野球とソフトボールがオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場や角度から機運を高めていきましょう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
子どもの目標の場に
昨日は14,000歩も歩いてしまいその疲れが出たのか
夜、ソフトボールの資料を作り終えたあと
ストーブの前で爆睡
起きたの何と3時
どっひゃー
それからお布団で寝直したら、起きたの8時45分
どっひゃー
起きる30分ほど前
はるかちゃんからメッセージ
「掛川にドライブに行かない
」ってことで、助手席に乗せてってもらいました~
車の中で朝ごはん食べて目的地に着くと、はるかちゃんはご実家でご用してたので
私はウォーキングに
雲ひとつない青い空
このあたりは高い建物がなくて、空が広い
すてきだね~
折り返したころ、
「痴呆の方
帰り道分かる
」なんてメッセージが届き
場所が分かりそうな写真を送ってみました~
せっかく来たのでと、こっちにお嫁に来た陽子ちゃんちお店に寄ってもらったらね、開店前だっただけん陽子ちゃん出て来てくれて
おぼっちゃんの歳聞いてびっくり
もしかしたらね、20年ぶりくらいで会えたカモ~
陽子ちゃん変わってなくて、お店もやってて良かった~
またゆっくり食事に行くね~
帰りにね、掛川の道の駅に寄り久しぶりに岡パンげっと
食堂では食べトクのクーポン使えてラッキー
鯖の塩焼き
揚げナスのおろし和え🍆なめ茸大根おろし🍄野菜サラダ
豚汁
ご飯
で1,200円くらいでしたが( ^ω^)…取り過ぎた
目は食べたいんだけど…笑
目では食べれない
口ほどにもなく
ご飯ははるかちゃんに半分あげて、あとはのっつこっつしながら何とか完食
ホントにおなかいっぱいでした~
夕方、今日安いものがあったと思い出し近くのドラッグストアに行き、有人のレジがちょうど空くところだったので、そこに並ぶと…「サイトウです
」と言われ
マスクしてるもんで誰だか分かんなくて
旧姓を言ってくれたのと、その話し方で誰だか分かり
たぶん10年ぶりくらいだと思うんだけど、なんだか元気じゃないらしく
ちょっと心配
また行くからね~
最近作ったものシリーズERのつく牡蠣のおいしい月になり
暮れにね、牡蠣のクラムチャウダーを作りました~
仕事納めの日の夕ご飯はね、弟がもつ鍋を作ってくれました~
すんごいウマかった~
キノコとごぼうのビーフシチュー無限ピーマンも作りました~
おいしく食べられるって幸せだね~
推し!焼津「焼津ぐるめぐり」
焼津エール飯
応援してまーす
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会HP
東京2020オリンピックで野球とソフトボールが復活し、アベック優勝
見事に金メダルを手にしました
野球とソフトボールがオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場や角度から機運を高めていきましょう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
子どもの目標の場に
今年最初の満月ですきれいなお月さま見ましたか~
写真は今朝6時少し前くらいの満月です
でもって今日は七草粥
文太がついてくれたお餅を入れていただきました~
彩りでニンジンも入れちゃいました~
ばーば流
黒石川沿いの桜2つの木の桜が早々と咲いています
本日の一句
弟を 駅まで送り 朝ご飯 七草粥を すすって食べる
心身ともに健やかな1年が過ごせますように~
ヘルシーな朝ご飯から一転お昼は洋風厨房グッドウィルに年始のご挨拶を兼ねて
毎年恒例の新年一押しメニューをいただきました~
黒毛和牛 鴨 🦆 有頭エビ 🦐 近海魚
のミックスバーベキューソース
めっっちゃ上がります
サラダ スープ
デミコーヒー
のセットにしました~
ウマかった
ヒヒーン
推し!焼津「焼津ぐるめぐり」
焼津エール飯
応援してまーす
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会HP
東京2020オリンピックで野球とソフトボールが復活し、アベック優勝
見事に金メダルを手にしました
野球とソフトボールがオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場や角度から機運を高めていきましょう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
子どもの目標の場に
あけましておめでとうございます本年もどうぞよろしくお願いいたします
元旦は日の出の頃少し雲があったけど、タイミングよく雨戸開けました~
直前に日の出の時間と天気を見ようとスマホ見たらね
ウサギさんがバトン持ってたっけ
ウォーキングは少し遅めの時間にスタート
地元の神社に初詣に行き
お参りしたあと、米村さんとバッタリ
いい年になりますように
歩いていて、音に反応して見つけた飛行機このあと見つけたのが桜
まだ1月1日
元旦なんだけど~
1日(日・祝) 初春や 地元の神社へ 初詣
今年は楽勝流おせちを作りました~
ばーば直伝のきんぴらごぼうとスパゲティサラダも作りました~
2日(月・振替休日) 少し風 冬を感じる 寒さかな
次の日も桜が咲いていました~
実家のお庭に水仙を見つけました~2日はね、あっちゃんが
おでんを持ってきてくれました~
3日(月) スポーツ王 見ながら断捨離 6時間
ここ数年くらいの間に、全く見ていないいろんな書類をガッツリ捨てました~
4日(水) 仕事始め 年末年始は 束の間に
お休みってすぐ終わっちゃうんだよね~
もう一句 寒椿 白い吐息と 白い尾根
5日(金) 太陽に 照らされ 風に 飛ばされて 富士山の雪 少なくなったね
今日は一輪のコスモスを見つけました~推し!焼津「焼津ぐるめぐり」
焼津エール飯
応援してまーす
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会HP
東京2020オリンピックで野球とソフトボールが復活し、アベック優勝
見事に金メダルを手にしました
野球とソフトボールがオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場や角度から機運を高めていきましょう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
子どもの目標の場に