![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/61/c3e3ccd9741ae5695408433d337a8578.jpg)
練習が2週間休みで、先週はスキーで休んだので約1カ月ぶりの練習になっちゃいました~
来週は県の伝達研修に行く予定なので、またまた行けませんっ
自主トレしまーす
今年に入ってから、練習の日っていつも好天なんだよね~風がなくて、お天気が良くって
今日もその類に漏れず
気持ちよく体を動かしました
キャッチボールでボール捕る時、寒いもんでちょっと手が痛いかな~
今日の練習にはかおりちゃん
そう
せい
サクラ
いとちゃん
松村さん
Iさん
松永さん
楽勝
村松さん
以上、選手8名&おぼっちゃま2名が参加でーす
ランニング
体操&ストレッチ
キャッチボール
トス
フリー
で休憩したら、もう12時近かったもんで、グランド整備して終わりにしちゃいました~
キャッチボールは体が温かくなるまでやったから、それで時間とっちゃっただかしん
会議(井戸端
)の時間が長かったかな~
個人的には・・・
ホントに久々で&寒い冬場の練習だった事を考えてランニングでは、しっかり足を上げて走ること
歩幅(走幅
)を広めにとって走ること
キャッチボールでは、相手の胸目がけて投げること
肘をしっかり上げて振り下ろすこと
トスでは、忠実にピッチャーへ返すこと
フリーではセンター返しを心掛けてやってみましたけど~
どのくらい体がついてきたかは未知数です
気持ちだけは2メーターくらい先なんだよね
オリンピック競技に
ソフトボールを復活させよう
バックソフトボール
再びソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて
~坂井アニからのメッセージ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます