おはようございます! “ 現役のスー ” です!
一泊二日の北海道出張で今朝は札幌で迎えています
昨日は深川市で用件を済ませて札幌に入りました 今日はこれからもう一件の訪問先の白老町に向かいます
さて今回はネットで注文した夏野菜の苗の紹介です
先日の13日に トマト と スイカ を紹介しましたので、今回は残りの ナス と ピーマン です
まずは ナス 昨年と同じ品種で < 太長ナス 接木F1とげなし千両二号 4株 >
実は昨年も同じ品種を栽培して、『 皮が柔らかく張りがありとても美味しい 』 とは嫁の評価です
高い評価をもらったので、昨年以上に元肥をしっかり施し、2匹目のドジョウを狙います
国華園のHPの商品情報によると
植物全体にとげがなく、収穫作業時はもちろん、料理の際も扱い易い。果皮がやわらかく、漬物・煮物・焼ナス等さまざまに利用可能。
これに加えて植え付け時期になったらHCで < 水ナス > を1株か2株だけ購入するつもりです
また < トロなす > も栽培したいのですが、通販では見つけることができませんでした
ご存知の方いらしたら教えていただけると助かります よろしくお願いします<(_ _)>
次は ピーマン < 接木F1ニューマドリッド 4株 >
こちらも昨年栽培した品種です ただし上のナスと異なり、昨年は全く満足できない収穫量だったので
昨年のリベンジで敢えて今年もチャレンジです
国華園のHPの商品情報によると
人気の超ロングピーマン。甘くて歯ごたえ抜群!熟すと鮮紅色に色づき、とっても華やかです。重量(約)最大200g 果長(約)21cm
苗の購入は以上です 先日、種も購入しましたので、それは次回以降に紹介したいと思います
ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ _/_/_/
昨日の走行距離=0.0km 2月の走行距離=94.6km
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
Ctrlキーを押しながら下の2つのボタン(バナー)をクリック して応援をお願いします !!!