こんばんは! “ 現役のスー ” です!
この時期、ウチの畑の北側では竹藪と畑の境にたくさんの竹が生えてきます
梅雨時になるとまさに 『 雨後の竹の子のように 』 という形容のとおり、凄い勢いで竹の子が生えてきます
剪定ばさみを使い、今日は30本ほど切り倒したのですが、今日の分も含めると今年も既に100本近く切り
倒しています
竹を切り倒した後は桃のお世話です
今日は6月12日
生理落果で落ちるべき実は落ちたはずと考え、最終の摘果をしながら袋掛けを行いました
< 摘果前 > < 摘果後 >
< 摘果前 > < 摘果後 >
品種は 《 夏雄美 》 です 摘果した桃 85.5g ありますが、収穫時には 280g~300g になるそうですから
まだまだ大きくなってくれるはずです (⌒-⌒)
摘果した実は数えてみたら200個ありました 一方摘果しなかった実には育成袋をかぶせておきました
孫娘と一緒に数えたのですが、途中で判らなくなってしまい、正確な数ではありませんが、100個はあるようです
あと1月もしたら収穫です 楽しみに待ちたいと思います
ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
本日の走行距離=0.0km 6月の走行距離=60.5km
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ _/_/
Ctrlキーを押しながら下の2つのボタン(バナー)をクリック して応援をお願いします !