畑いじりとジョギングの気ままな生活

休日は畑いじり、平日は帰宅後にジョギングをしています。
畑いじりを中心とした日々の様子を綴っています。

12月に入り冬本番のはずですが…

2018-12-01 20:42:33 | 未分類

こんばんは!   現役のスー ” です!

   

今日から12月、いよいよ冬本番のはずですが…

畑に出てみると暖かな陽気で重ね着をしていると汗が出てきます 

いろいろと収穫をするつもりでしたが、その前に久しぶりに四方向から畑を眺めてみました


まずは畑の東南から ここが畑の入り口で手前から< ほうれん草 >と< 小松菜 >の畝、左奥へ

向かって防虫ネットを掛けた< 白菜 >< キャベツ >の畝が見えます

時計まわりに回っていき、今度は南西の端から畑を望みます

次は北西からですが逆光となって見づらいですが、手前から< イチゴ >< ニンニク >< 玉ねぎ >の

畝となっています 

このあたりがウチの畑では一番日当たりの良い場所です

最後は北東方向からみた畑の様子

耕耘機の後ろのマルチを張った畝に近日中にグリーンピースを植え付ける予定です



そして本日の収穫です

ブロッコリーは7つ目で残りは1株だけとなってしまいました


収穫のピークを迎えたセロリですが、外側から掻きとっていきます


本ブログでは初登場ですが、嫁が必要に応じて収穫している< 長ネギ >
昨年と比較すると出来はイマイチです


白菜は例年より出来が良く、いままでで一番の出来ように思われます

 

最後は《 桜島大根 》 

どうもウチの畑とは相性が良くないのでしょうか…


ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

本日の走行距離=8.6km  12月の走行距離=8.6km

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

下の2つのボタン(バナー)をクリック して応援をお願いします!