こんばんは! “ 現役のスー ” です!
今日畑を見行くと< キュウリ >の様子が変です
3株のうち1株が萎れてしまっています
近づいて確認すると株元から南側に倒れています
虫にかじられたのではなく、どうやら先日の強風で折れてしまったようです
他の2株も同じように南側に倒れ掛かっていますが、株元は折れておらずセーフです
再起不能となってしまった1株の代わりにHCで苗を購入してきました
他の2株よりちょっと小さいですが良さそうな苗
早速植え付けました
他の2株には支柱を立てて折れないようにしておきました
このところ気温の低い日が続いていますが、予報では来週から初夏のような気温になりそう
ぐんぐんと生長して欲しいものです
キュウリの周りでは< つるなしインゲン >< トウモロコシ >< 枝豆 >を栽培していますが
間引きの時期なので間引きをしました
< つるなしインゲン > 【 Before 】 【 After 】
< トウモロコシ > 【 Before 】 【 After 】
< 枝豆 > 【 Before 】 【 After 】
< つるなしインゲン >と< 枝豆 >は生長の具合をみながら、第2弾の種蒔きとりかかろう思います
ということで最後までお付き合いいただきありがとうございました
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
本日の走行距離=0.0km 5月の走行距離=11.0km
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
下の2つのボタン(バナー)をクリック して応援をお願いします !