さて、昨日(11/25)より小惑星探査機「はやぶさ」が小惑星「イトカワ」に降下中です。
今回の降下では、世界初の小惑星への着陸に成功した前回(11/20)と同様に、小惑星の「試料」を採取する予定です。
# 前回は、試料の採取には失敗しました
本日(11/26)の03:00~10:00にも、HAYABUSA LIVEでJAXA管制室のライブ中継(映像のみ)があるみたいなので、興味のある方はご覧になってみてはいかがでしょうか?
なおHAYABUSA LIVEでは、ライブ映像の他に(ライブ中継時間外でも)テキストや静止画で「はやぶさ」に関する情報や「はやぶさ」が撮影した「イトカワ」の画像も逐次リリースされてますよ。
● HAYABUSA LIVE(「はやぶさ」ライブ中継)
● 世界初!はやぶさがイトカワに着陸 2005年11月23日23:05
はやぶさ機上時刻0:00現在、イトカワ中心との距離は約1200メートル、高度は約1100メートル、降下速度は毎秒約5センチメートルです。
11/26: はやぶさ高度は1100メートル - Hayabusa Live
今回の降下では、世界初の小惑星への着陸に成功した前回(11/20)と同様に、小惑星の「試料」を採取する予定です。
# 前回は、試料の採取には失敗しました
本日(11/26)の03:00~10:00にも、HAYABUSA LIVEでJAXA管制室のライブ中継(映像のみ)があるみたいなので、興味のある方はご覧になってみてはいかがでしょうか?
なおHAYABUSA LIVEでは、ライブ映像の他に(ライブ中継時間外でも)テキストや静止画で「はやぶさ」に関する情報や「はやぶさ」が撮影した「イトカワ」の画像も逐次リリースされてますよ。
● HAYABUSA LIVE(「はやぶさ」ライブ中継)
● 世界初!はやぶさがイトカワに着陸 2005年11月23日23:05