洗心庵 霊能 常世/霊能師・みどり公式ブログ

浄化を進ませ、苦しいことも嬉しいことも結果を出し次の人生へと後押しする場所です。

ともだちのねこの話~命日を知らせたねこ。

2008年02月29日 | blog
今日は、友達の可愛い猫の話でございます

ある朝、お家の仏壇に向かって愛猫びーふちゃん(仮名)が
お座布団に乗ってにゃー、にゃーと泣いていたそうです。
余りに激しく泣くので、びーふちゃんにご飯をあげたり
猫じゃらしで遊んであげたり過ごしていたのですが・・・。

また、お仏壇の前でにゃんにゃー、にゃんにゃー。

余りに激しく泣くのでもう、何でこんなに泣くの
どうしたら泣きやむのさ?と流石にプリプリどうしてなくのさっ?
何気に抱き上げたとき・・・。

そうだ、お父さんの命日だ

にゃんこはおとーさんが見えていたのか。
それとも、おい。ムスメに命日を伝えておくれっ

そのにゃんこの飼い主のびーふママは慌ててお花を買いに走られ
お供えをされたそうです。

今日はちょっとのんびりと癒されるお話でございました。


京都すぴこん、20分から30分で3000円での
お伝えになります☆
お散歩がてらに御出で下さいね~

☆京都すぴこんにいらっしゃいませ☆

2008年02月23日 | blog
三月一日に開催されます京都すぴこんに出展させて頂くことに
なりました。

http://kyoto.spicon.org/index.html

当日、亡くなった方からのメッセージも状況によりお伝えも
させて頂きます。

おもに守護指導霊お伝え、リーディングをさせて頂きます。

土地リーディング、波動リーディング等も時間内にさせて頂きます
のでどうぞ地図、お品物をお持ち下さいませ。

リーディングの予約を頂きました方に入場券を差し上げます。
一予約につき2枚まで差し上げますのでどうぞお気軽にご連絡
下さいませ。


御縁を頂けます事を楽しみにしております。

                          みどり。

にんげんだもの~恋したあなたは憑依体質。

2008年02月15日 | blog
これは私があるときに体験したことなのですが
なかなか興味深い話なのでちょっと書いてみます。

それは私がまだ若かったころ、そしてまだ目覚めていなかった頃
ある人の事がとても好きになりました。
そしてその彼も私に好意を持ってくれていました。
ですが、彼は一緒にいるときは良い雰囲気で会話も進みますし
とても楽しいのですが、メールや電話だと陰険極まりないのです。

何で一緒に居るときはあんなに優しいのにメールや電話だと
厭味な人なんだろうなぁと思っていました。

そんな訳でしたので彼の裏表のある性格に嫌気がさしてしまい
何の発展もないままに離れてしまいました。
一緒にいる時の穏やかで思いやりのある彼を思うと辛いものが
あったのですが思い切ってお別れすることにしました。

それから幾日の日が過ぎたのか忘れましたが、今から考えると
それが憑依というもの、自らが持つ因縁というものなのでしょう。

肉を持つ人間ですのでいつもいつも、清らかで思いやりのある人間
でいるのは難しいでしょう。そんな事が出来たらもうこの世に生きていない
と思います。ですが相手を思いやり、気遣う事を心に置いていれば
そう悪いことにもならないのです。

憑依とは心の隙間から入り込み、そこから肉体を支配しはじめ
心と体を乗っ取られるといいます。

★憑依されない体つくりとは★

毎日を喜ぶこと。

これに尽きると思います。

いま、スピリチュアルブームによってこの世界に入る方が増えておられ
ることが私はとても怖いです。

それってあなた、ただの憑依体質では?という方も多いと感じます。

憑依とは自分であって自分でない状態であると思います。

ケンカしたくないのに言い争う、食べたい訳ではないのに食べる。

とにもかくにも。

憑依体質なんです~、等という方は今、この文章を読んでいる環境
を喜んでください。pc、携帯があるという事が凄いという事を
楽しんでみて下さい。
プラズマテレビ、インターネット、携帯電話はほんの10年と少し前まで
特殊なものだったですし、携帯電話でインターネットができるように
なったのもまだそんな昔の話でもありません。

松下幸之助さんはこの時代を見届けて死にたい、それまでは死にたくないと
仰いながらもお亡くなりになったのです。

今、この時代を楽しみ、喜び、この世に生きる喜びを明りに生きて
いこうではないですかっ