歩くほどに、踊るほどに、ふざけながら じらしながら~
ふふふふふふーん、ふふふふふふーん、
あああぁぁぁ 君はぁ 変わったぁー
みなさま、連休ですよ、連休
ゴールデンウィーク始まりましたね
いしきりさんでは全国うまいもん市が開催されますわよ。
このうまいもん市は開催初年度からちょいちょい足を運んで
いるのでございますが、なんとなく楽しくてほくほくする
イベントでございます。
テレビではグルメ、動物ものは視聴率が取れると言いますが
この石切うまいもん市はなんと神社さんの神馬とお写真が撮れるという
まさかのゴールデンなコラボで私たちのテンションを上げてくれるのですわ。
ええ。ええ。
ちなみは私のゴールデンウィークはと言いますとやはり
師のお墓参りに箕面に行って、帰りにキューズモール箕面へ
私にとって一番の娯楽はお墓にお参りに行くこと。
お墓参りのセットは車に常備しております
先日、祖父、祖母、幼くして川で亡くなった叔父のご供養に
四天王寺に母、叔母、ぽんさまで行って参りました。
とっても暑い日でしたが、叔母が驚くほど、手を合わせると
爽やかな風が吹き、汗がすーぅっと引くのです。
この気持ちの良い風は何?
興奮する叔母に「ご供養届いているよ」そう伝えると
本当に~!
嬉しいわー!
そう喜んでくれて、この四天王寺に納骨するまで
今までお世話になっていた京都市内にあるお寺さんに
ご供養をお願いすることが難しい状況にあったので先祖さんに
お願いして四天王寺に御移り頂きました。
それは一言で御移り頂きましたと言いましても
親戚にお話にいったり、なんのかんのと祖父が聞いている
見ている、その心と共に時間を過ごして、納得頂けたと
思える事象が沢山あり、御移り頂けたと納得できました。
そもそも、仕方無い理由を祖父は理解してくれていましたけれど。
それはです。
実はここのところ、私に余裕が無く叔母と会う事が無かったのです。
暇がなーい
心に余裕もなーい
お墓やお仏壇の話もしなければと思いながらも実家とも距離がある
生活をしているので気が付けばかなりの時間が経っていました。
ところが、この2月のはじめにある事で落ち込んでいた時
筒井順慶の家系の祖母が辛いことがあった時に
「私は筒井の家系の人間だから」
そう話をしていた事を思い出して
私もちょっと色々落ちる事が有った時に
心斎橋に筒井順慶通りがあるのを思い出して
足を運んでみると。
なんと。
心斎橋大丸の一階、靴売り場で叔母とばったり
少し感じるものがあり話をしてみると当てはまる事が
有るという事なのでお茶に行き、諸々話してみると
これは動こうという事になり、3月初めに石切に引越して参りました
常世から徒歩3分程の所で、にゃんこのくららちゃんとの生活を
とても楽しんでいるみたいです
そして、そして。
夢であった日本語教師の道がここに来て開き、
諸々が上手く行きすぎて怖いそうです
でもね、それは違うんだよ。
おとうちゃん、おかあちゃん、お兄ちゃんのお仏壇をしっかり護って
この度の遺骨の移転も一生懸命お寺さんや親戚に話す努力をして
頑張っている事を先祖さんが認めてくれているから上手くいったんだよ。
お金も沢山かかる事を、頑張って捻出したこと。
一人で泣いてどうしよう、おかあちゃん、おとうちゃん、おにいちゃん・・・。
そう言いながら、頑張らなきゃって、手を合わせてきたこと。
みんな、みんな、先祖さん見てはるんだよ。
これからも、理想を現実にする為に歩いていこうね。
実はこの日本語教師の道が開けた旨のお知らせを頂いたのも
関東に行った帰りに御殿場で富士山を見ていた時だったのです
他の吉報もこの場所でお聞き出来まして
本当に今回の関東行きは実りの多いものとなりました。
この叔母は私が巫女みどりと言う名前を神さんに頂いた時に
すぐに恵美庵に足を運んでくれてお話を聞きに来てくれた
身内でとても私の事を信用してくれている人なのです。
神さん、先祖さんがこの度近くに寄せて下さり本当に感謝しています。
色々な国の方に日本語を教える道は伝える愛と言う意味で私と同じ。
これからも、沢山先祖さんのお話しようねー
そして、そして。
先日のヒーリング会にお越し下さいましたみなさま
本当に有難うございます。
感想はメールで送りますと言うブームを起こしつつ
今回も無事に終えさせて頂く事が出来ました。
心から、有難うございました。
GWの初めに相応しくありたいわと色々考えていたのですが
いつも通り、受信したことをただただお一人づつお話をしている間に
またしてもとても、とても遅い時間になりました、とさ。
カードの解説にもいつも以上に時間を掛けました。
みなさま、本当に長時間のお付き合い有難うございました。
またの機会に宜しければ皆さまぜひ、お越しくださいませ。
皆さんとの空気も馴染み、本当に楽しい時間でございます
それでは善男、善女のみなさま。
こんなに急に暑くなってしまい体調管理が非常に難しいですが
お白湯飲んで、眼も潤して、爪にもクリーム塗って
良いゴールデンウィークをお過ごし下さいね
また、お会い出来る日を心から楽しみにしております。
もう、みなさんは私の一部なのですから
鑑定,、お問い合わせはこちらへお願い致します
090-7758-1150
tocoyo-toan☆docomo.ne.jp
☆を@に変えて送信頂けます様、お願いいたします。
ご質問等もこちらでお受けしておりますがお返事に
お時間を頂いております。
鑑定のご予約が以前より御取り出来辛くなっております。
大変申し訳ございません、宜しくお願い申し上げます。
お願いでございます。
お電話に出られないこともあり、大変申し訳ございません、
ご理解ご了承の程宜しくお願い申し上げます
駐車場のご用意がございますのでご利用くださいませ。
☆ 当日の御連絡でもお受けできる日もありますのでお問い合わせ下さいませ☆
☆一日、御一組の鑑定とさせて頂いております☆
☆ですが、お身内はお受けしたりもしています☆
Twitterもやってます。
金曜会と言う身体のお悩みもお聞きする場を設けさせて頂いております。
皆さんと作るサロンでございます
11時よりお一人づつ手技をさせて頂きます。
ぽんさん、ころさんが担当いたします。
参加費はお茶菓子、お茶込で3000円でございます。
手技の時間はカウンセリング込みで90分~程でお体の状態により変わります。
私もここではお話出来ない悩みが癒えましたのでお勧め致します。
エネルギー当たりや消耗体質の方にもお勧めでございます。
ぽんさま、ころさま、ワタシで地味に開催しております。
宜しかったらお出で下さい。